ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは、
バンギは、まずレイドバトル出現率
が低すぎます。
最近は特に
一日、1回巡り会えたらラッキーですね。
捕獲率ですが、
どなたかが書かれていましたが、
伝説だなんだと
散々レイドバトルやって、皆さん、
よほど才能ない人以外は投げるの
うまくなっていますよ。
つまり捕獲率は上がって当たり前!
そういうゲームだと思っています。
※バンギ個体値98% 2体ゲットは
素晴らしい!
今まで苦戦していたバンギ戦ですが、
最近は7連勝、しかも高固体値率がかなり高いです。
直近から
98%(カミスト)
91%(カミスト)
67%(91%以上が強化対象のため未記入)
91%(カミカミ)
84%(91%以上が強化対象のため未記入)
98%(カミカミ)
81%(91%以上が強化対象のため未記入)
ミュウツーのためでしょうか?
また、他に93%のカミカミを1体持っており、
CPは全てPL36くらいまで上げています。
ミュウツー対策はこれくらいでいいのでしょうか?
最近全くくらいドロップされない技マシンを使うのも
もったいない気がするし、将来的にはカミストのほうが
使い易く、今までの経験上都内でレイドをしても
4体目まで回ってくることはまずないと思っております。
他ミュウツーに抜群をとりやすい卵産ハッサムは砂不足のため、
高固体値2体はPL20のままです。。
伝説レイドが始まって、バンギは大体3,4日に 1度くらいの割合になってしまいました。 やはり投げるのがうまくなったんだと考えるようにします