ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
先週土日から、驚異的にスポンサーレイドの集まりが強くなりました。
今までの伝説は、田舎故、卵が割れる前に集まって割れたと同時に10人程度開始、駅でも、公園でも、商店街のモニュメント等、大抵の場所で、こんな感じ
同時に近くで2,3つ発生するため、複数の場所に散ってしまう傾向があった。
大抵割れる前に間に合わない人が出るのですが、残り10分になってやっと8人程度集まって2戦目が成立する程度なんですが、昨日は特に脅威でしたね。
マクド、マックスバリューは、声掛け不要、黙っていても1戦目なんと20人で開始し、1戦目に入れない人が出た。
割れる前に間に合わなかった人たちの2戦目も、すぐ始まった。
反面、スポンサー以外のレイドは、成立が厳しかったようで、マジゴ見ていると、救済要請の投稿が目立ちました。
これは、あきらかに9/22のEXレイドの状況を考慮して、EXバドバトルの招待目的が強いようです。
という私も、ソフバン、マクド、マックスバリューを押さえましたが・・・
ただ、みんな同じ行動をしたので明らかに当選確率は、減るだろうな・ たぶんどこの地域もこういう流れではないでしょうか?
ナイアンのことだから、週末のトレーナー行動を解析し、裏をかかれて、次のEXレイドは、スポンサージム無し、駅、公園、公共施設が対象ジムだったら、欲をかかない、以外な人が当選してしまうだろうな・・・
スポンサーのレイドバトルは直ぐに人数が集まりますが、お寺や公園では少人数しか集まりません。
昨日はプレミアムレイドパスを2枚損しました。
やはり、EXレイドバトルの招待目的でしょうか?