質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

南部 Lv12

私の場合はこんな感じでした。

捕獲率
No.1 ハネッコ(122/124 98.3%)
No.2 コイキング(287/298 96.3%)
No.3 ホーホー(264/275 96.0%)
参考 ワンリキー(24/24 100%)

逃走率
No.1 キャタピー(119/142 83.8%)
No.2 ゴース(130/154 84.4%)
No.3 パラス(231/272 84.9%)
参考 ケーシィ(61/70 87.1%)
ヤミカラス(283/327 86.5%)

ホーホーの捕獲率が意外に高かったです。ワンリキーの捕獲自体は少ないですが、まだ逃げられたことはありません。

キャタピーの捕獲率が低いのもですが、意外にもパラスに逃げられてました。ヤミカラスはスーパーやハイパーボールを使うことが多いため、これでも捕まえているほうかもしれません。


Q:逃走率、捕獲率No.1のポケモンを教えて下さい

どうもです。EXレイドパスが届いた人も届かない人も一喜一憂されているかと思いますが、ここでちょっと一服、ということで。

皆さんのポケモンの逃走率No.1と捕獲率No.1を教えて下さい。但し、100回以上捕獲に挑戦しているポケモンに限定させて頂きます。もちろんレイドボスでも100回以上捕獲に挑戦していればOKです(かなり難しいかな!?)。ちなみにメタモンは捕獲率100%ですので除外させて頂きます。

まず自分から

・逃走率No.1 ケーシィ(98/126 77.7%)

・捕獲率No.1 ワンリキー(200/202 99%)

逃走率No.1のケーシィは何となく想像しておりましたが、捕獲率No.1のワンリキーはチェックしていてちょっと驚きました(確かに逃げられた記憶がほとんどない)。ちなみに100匹以上捕獲しているポケモンの中での逃走率No.1はヤミカラスで(432/546 79.1%)で、これもほぼ毎日逃げられまくってます(泣

  • るか Lv.41

    どうもです。ワンリキーの捕獲率100%。サンプル数は少ないとは言え、素晴らしいと思います。自分もカラスには600を超えると青珠、800を超えると黄珠を投げているのですが、結構逃げられてます(泣

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事