ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
まぁ…貯め込んだところで何の利益も生むわけじゃないので、無理に貯めなくてもいいんじゃないでしょうか?
①貯めてから使う派です。使うときは一気に使うこともありますね。
②一部はカイリューとサイドンの強化に使いました。今後は未定です。
③決めてません。使い切ることもあります。でも貯めるほうにシフトした時は、その数まで強化しません。
④お金は使う派です。大震災で考えが変わりました…(;゚Д゚)…金ってなんだ?
お金に価値があるのはモノがあふれているからなんですよね。極限状態では紙屑でしかない…。
とはいっても自転車操業的に使うのはあまり好きじゃないので、お金にしてもすなにしても、ある程度貯めてからパーっと使ってます。
いつもくだらない質問にお答え有難うございます。
実はわたくし「砂貯められない病」をわずらっておりまして、もう1年以上になります。毎晩3ケタになるまで砂を使って強化してしまいます。
そんな私めが、伝説が来る、ミュウツーが来るということでここ数か月砂を貯めており、今人生最高(?)の砂20万まで貯まりました!(何百万貯めておられる方にはショボイ数字ですが、奇跡的です)
しかし、カネと同じ、使ってこそではないのか?
幸いミュウツーが来て、強化推奨のライコウも来ました。使ってしまってよいでしょうか? ホウオウや第三世代で困ってしまうのか?
ご意見下さい。
質問1)砂は日頃、貯める派ですか? 使う派ですか?
質問2)今回イベントで貯めた砂は、何に使う予定ですか?
ライコウ? ミュウツー? ホウオウ? 第三世代に貯蓄?
質問3)必ず残しておく砂の数って決めていますか?
質問4)お金貯められるタイプですか?
ちなみに私は、お金は貯蓄する堅実派です。でも砂は貯められません(*‘∀‘)
ポッポさん、今日は〜。 常に自転車操業してきたんですが、たまたま貯められました。ポッポさんに習ってぱーっと使おうかと思います! お金はあったら何かあった時に困らないと思ってますが、使ってナンボとも思っているので、使いたいものにはぱーっと使います。あ、一緒か…