0


x share icon line share icon

【ポケモンGO】サークル固定法のやり方とコツまとめ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケモンGO】サークル固定法のやり方とコツまとめ

ポケモンGOのサークル固定法のやり方とコツを掲載しています。サークルの大きさについても解説していますので、サークル固定ができないと悩んでいる方は参考にしてください。

目次

ポケモンを捕まえるコツ

サークル固定の解説動画0

サークル固定法とは?0

動くサークルの大きさを固定すること

サークル固定のイメージ

サークル固定法とは、その名の通りゲットチャレンジのときに動いている円の大きさを固定する方法のこと。エクセレントの大きさでサークルを固定できれば、普通に投げるよりもエクセレントをずっと狙いやすくなる。

サークル固定できないポケモンもいる

サークル固定はすべてのポケモンでできるわけではない。ルギアなど、中にはモーションの関係でサークル固定が不可能なポケモンもいる。

サークル固定できないポケモン

サークル固定のやり方0

ボールを持ち続けて大きさを調整

ボールを持ち続けると、内側のサークルが動き続ける。ボールを離すとサークルが止まるので、サークルが小さくなったタイミングでボールを離せば、その大きさで固定することができる。自分が当てやすい好みの大きさで止めよう。

威嚇時に投げよう

ポケモンが威嚇してきたときには、サークルが動かない。そのため、威嚇が始まってから終わるまでのタイミングでボールを投げれば、固定したサークルの大きさでボールを当てることができる。

サークル固定による捕獲動画はこちら

エクセレントの大きさについて0

ポケモンによって違う

外側のサークルの大きさがポケモンによって違うため、エクセレントになる内側のサークルの大きさもポケモンによって違ってくる。そのため、何度かボールを投げてみて、エクセレントの大きさをポケモン毎に見つけるしかない。

エクセレントのコツはこちら

大きさの比較例

デオキシスとレックウザで、エクセレント時のサークルの大きさを比較。そもそも外側のサークルの大きさが違うため、エクセレント時のサークルの大きさも違っている。

デオキシスの場合

デオキシスのサークルイメージ

レックウザの場合

レックウザのサークルイメージ

その他のポケモンGO攻略記事

TOPに戻る

最新情報

おすすめツール

データベース

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©Pokémon.
©Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケモンGO公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×