ポケモンGOのキズぐすりの入手方法と使い方です。効果やおすすめの使い道などを掲載。キズぐすりを調べる際に参考にしてください。
キズぐすりの入手方法
- トレーナーレベル5で解禁
- ポケストップで入手
- ギフトで入手
- タスクの報酬で入手
- フリーボックスから入手
トレーナーレベル5で解禁
キズぐすりはトレーナーレベル5で解禁されます。もし足りない場合はトレーナーレベルを上げましょう。
トレーナーレベルの上げ方はこちらポケストップで入手

キズぐすりの主な入手方法はポケストップです。もし大量のキズぐすりを集めたいなら、ポケストップを目指して移動していくのがおすすめです。
ギフトで入手

キズぐすりはギフトから入手することができます。ギフトはフレンドから贈られてくることで開封でき、中から道具を入手することができます。
タスクの報酬で入手
スペシャルリサーチやイベントタスク等の報酬で入手できる場合があります。
フリーボックスから入手

今日のフリーボックスから入手できる場合があります。フリーボックスはショップで1日1回入手でき、午前0時になると回数がリセットされます。
キズぐすりの使い方
道具から使う

道具またはポケモンボックスよりHPが減っているポケモンを選択し回復することも可能です。
戦闘前にも使える

GOロケット団や、レイドボスとの戦闘前にHPが減っているポケモンを選択し、タップすることで使用することも可能です。
まとめて回復が可能

体力が減っているポケモンに関してはまとめて回復が可能です。
キズぐすりの効果
HPを20回復する

キズぐすりの効果はポケモン1匹のHPを20だけ回復することができます。
その他のポケモンGO攻略記事

ログインするともっとみられますコメントできます