ポケモンGOのGOツアー2026の開催期間と内容予想です。開催地や過去のGOツアーの内容についてもまとめていますので、ポケモンGOツアー2026を調べる際に参考にしてください。
イベント最新情報まとめ!期間や次回の内容GOツアー2026の開催期間と場所
リアルイベントとグローバルが開催

| 開催地 | 日程 |
|---|---|
| 台湾・台南市 アメリカ・ロサンゼルス | 2026年2月20日(金)~ 2026年2月22日(日) |
| グローバルイベント | 2026年2月28日(土) 2026年3月1日(日) |
GOツアー2026のリアルイベントが台湾とロサンゼルスにて2月20日から22日にかけて開催される。また、グローバルイベントも2月28日と3月1日に開催される。
台湾・台南市
GOツアー台湾・台南市は2026年2月20日(金)~2月22日(日)までの3日間開催される。後日販売予定のチケットを購入し、日付に現地を訪れることで参加可能。
アメリカ・ロサンゼルス
GOツアーアメリカ・ロサンゼルスは2026年2月20日(金)~2月22日(日)までの3日間開催される。後日販売予定のチケットを購入し、日付に現地を訪れることで参加可能。
グローバルイベントも開催
GOツアーグローバルは2026年2月28日(土)と3月1日(日)の2日間開催される。グローバルイベントについては世界中のどこからでも参加が可能だ。
GOツアー2026の内容予想
カロス地方がテーマのイベント?

過去のGOツアーでは各地方にフォーカスを当てたイベント内容となっていた。前回のGOツアーではイッシュ地方がテーマのイベントだったため、今回のGOツアーではカロス地方がテーマになる可能性が高い。
カロス地方のポケモン一覧メガシンカにまつわる内容

公式ホームページに「メガ離せません!」と表記されていることから、メガシンカに関連したイベントとなる可能性がある。詳細は今後の公式発表を待とう。
現在未実装のメガシンカはメガミュウツー

▲メガミュウツーXが描かれた5周年記念イラスト
ポケモンGOにて未だに実装が決定していないメガシンカポケモンはメガミュウツーXとメガミュウツーYのみとなっている。大規模イベントとなるため、メガミュウツーの実装が期待される。
ポケモンZAの新メガシンカは登場する?

| 判明しているZA新メガシンカ | ||
|---|---|---|
メガカイリュー | メガウツボット | メガルチャブル |
メガカラマネロ | メガブリガロン | メガマフォクシー |
メガゲッコウガ | メガライチュウX | メガライチュウY |
カロス地方がテーマかつメガシンカにまつわる内容となると、最新作「ポケモンZA」の舞台もカロス地方であるため、ZAで新たに登場するメガシンカがポケモンGOに実装される可能性も考えられる。
▶ポケモンZA攻略情報はこちら過去のGOツアーの内容
2025年:GOツアーイッシュ
ブラックキュレムとホワイトキュレムが実装

GOツアーイッシュではブラックキュレムとホワイトキュレムが実装された。ブレイズエナジーやボルトエナジーを使用することで、キュレムとレシラム・ゼクロムを合体できる。
GOツアーイッシュグローバルの詳細はこちら2024年:GOツアーシンオウ
オリジンディアルガ・パルキアが実装

GOツアーシンオウではオリジンディアルガとオリジンパルキアが実装された。他にも色違いシェイミが実装されたイベントだった。
GOツアーシンオウグローバルの詳細はこちら2023年:GOツアーホウエン
ゲンシグラードン・カイオーガが実装

GOツアーホウエンではゲンシグラードンとゲンシカイオーガが実装された。他にも、色違いジラーチがこのイベントで初めて実装された。
GOツアーホウエングローバルの詳細はこちら2022年:GOツアージョウト
シャドウAPEXホウオウ・ルギアが登場

GOツアージョウトではシャドウAPEXホウオウとシャドウAPEXルギアが実装された。ジョウト地方にまつわる内容となっており、ジョウト地方の全ポケモンの色違いも実装されたイベントだった。
GOツアージョウトの詳細はこちら2021年:GOツアーカントー
色違いミュウが実装

GOツアーカントーではミュウの色違いが実装された。ポケモンGO初のGOツアーイベントとなっており、カントー地方の全てのポケモンの色違いが登場するイベントだった。
その他のポケモンGO攻略記事

ログインするともっとみられますコメントできます