ポケモンGOのグローバルイベント「GOツアー:シンオウ地方(GO Tourシンオウ)」の開催日時やボーナス内容やイベント詳細を知りたい方はここをチェック!
※このイベントは終了しました。
▶︎最新イベントについてはこちら
開催日時
2月24日(土),25日(日)に開催

GOツアーシンオウは2月24日(土)から25日(日)にかけて開催される。イベントに合わせてシンオウ地方をイメージしたゲームプレイや様々なボーナスが発生する。
イベント最新情報はこちら時空異変が発生!
ヒスイポケモンが野生やレイドに登場

- オリジンディアルガ・オリジンパルキア実装
- ヒスイキャップ・ヒスイ頭巾のピカチュウ登場
- おこうのアンノーンがH,I,S,U型に変化
- 新規色違い複数実装
GOツアーホウエン中に「時空異変」が発生するとのこと。時空異変発生中は野生やレイドの出現ポケモンが変化し、ヒスイ地方のポケモンなどが出現するようになる。
時空異変で新登場のポケモン
時空異変は1時間おきに1時間発生
発生期間 | 「古代の洞窟」「地熱ラグーン」 ・11:00~12:00 ・13:00~14:00 ・15:00~16:00 ・17:00~18:00 |
---|
時空異変は生息地が「古代の洞窟」と「地熱ラグーン」の時間帯に発生。2日間両日とも11時から1時間おきに1時間発生する。
続行リサーチで色違いのシェイミ登場
チケット購入で挑戦できる

価格 | 700円 |
---|---|
販売期間 | 2月19日(月)10:00~2月25日(日)18:00 |
GOツアーシンオウの期間中、上記の期間中にチケットを購入することで続行リサーチに挑戦することができる。続行リサーチでは色違いのシェイミと出会うことができるとのこと。
関連リンク | |
---|---|
![]() | ![]() |
初実装の色違いポケモン
16種類の色違いが新実装
色違い新実装のポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
GOツアーシンオウの開催に合わせて、シェイミを含む16種のポケモンの色違いが新たに実装される。
イベント内容
イベントボーナスが発生
- リモートレイドの参加上限撤廃※
- タマゴの孵化距離が1/2
- 特別な交換が1日に6回まで可能
- 交換時のほしのすなが1/2
- 一部のポケモンの色違い確率アップ
※は2月23日(金)0:00~2月25日(日)23:59の期間で発生
イベント期間中は上記ボーナスが発生!リモートレイドの参加上限がなくなる他、タマゴ孵化や交換に関するボーナスとなっている。
色違い確率がアップするポケモン
色違い確率アップ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
タマゴの色違い確率アップ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
GOツアーシンオウグローバル期間中は上記のポケモンの色違い確率がアップするボーナスも発生。
ダイヤモンドかパールどちらかを選択

※ロサンゼルスイベント参加者は選んだバッジが引き継がれる。
GOツアーシンオウではダイヤモンドかパールのバッジを選択してイベントに参加する。選択したバッジに応じてリワードやボーナスが決定する。
ダイヤモンドかパールどちらがおすすめ?バッジに応じてボーナスが変化
バッジ | ボーナス |
---|---|
![]() | ・「ときのほうこう」を覚えた![]() ・「ときのほうこう」のフィールド効果の時間が2倍継続 ・グローバルイベントのスペシャルリサーチでディアルガのアメ入手 |
![]() | ・「あくうせつだん」を覚えた![]() ・「あくうせつだん」のフィールド効果の時間が2倍継続 ・グローバルイベントのスペシャルリサーチでパルキアのアメ入手 |
イベント期間中にバッジのダイヤモンドを選択したトレーナーは「ときのほうこう」を覚えたディアルガとほぼ確定で遭遇でき、パールを選択した場合は「あくうせつだん」を覚えたパルキアとほぼ確定で遭遇できるとのこと。
オリジンディアルガ・パルキアの詳細はこちらどちらを選択してもレイドへの参加は可能

ダイヤモンドとパールどちらを選択しても、レイドにはオリジンディアルガとオリジンパルキアの2匹共登場する。仮にダイヤモンドを選択してもオリジンパルキアレイドへの参加は可能となっている。
特別技を覚えている確率は変わる
ダイヤモンドとパールの選択と特別技について公式に確認したとところ、どちらを選択しても特別技を覚えたディアルガとパルキアに出会えるが、選択によって確率が変化するとのこと。
限定チームチャレンジ発生
レジギガスに出会える

上記の期間でGOツアーシンオウグローバル限定のチームチャレンジが発生。チームコラボで挑戦可能。同時にタイムチャレンジも登場し、報酬でレジギガスと出会えるとのこと。
チームコラボの詳細はこちらタイムチャレンジの内容と報酬 (1/1)
タスク名 | 報酬 |
---|---|
チームチャレンジを3回完了する | ![]() ( ![]() |
限定チームチャレンジ一覧
ルートにバスラオ(しろすじ)登場

GOツアーシンオウグローバル期間中はルート上にバスラオ(しろすじのすがた)が登場!ヒスイ地方でのバスラオのすがたとなっており、ポケモンGOでは初登場となる。
バスラオ(しろすじ)はまだ進化できない
進化前 | → | 進化後 |
---|---|---|
![]() | → | ![]() ![]() |
バスラオ(しろすじ)は原作では「イダイトウ」というポケモンに進化できる。オスとメスで姿や種族値が異なるのが特徴。ただし、今回の実装のタイミングではまだイダイトウへの進化は出来ないとのこと。今後進化が可能になると思われる。
イダイトウの予想種族値と最大CP&弱点はこちら新たな衣装のピカチュウが登場

GOツアーシンオウの開催に合わせて特別な衣装のピカチュウが登場。シンオウキャップとシンオウ帽子、ヒスイキャップ、ヒスイ頭巾の4種類が登場する。
姿違いポケモンの詳細はこちら登場する時間帯
ピカチュウ | テーマ/時間帯 |
---|---|
![]() ![]() | にぎやかな遊歩道 毒の岩場 10:00~11:00 12:00~13:00 14:00~15:00 16:00~17:00 |
![]() ![]() | 古代の洞窟 地熱ラグーン 11:00~12:00 13:00~14:00 15:00~16:00 17:00~18:00 |
特別な衣装のピカチュウはそれぞれ上記の時間帯に出現する。野生にて出現するため、見かけたら忘れずに捕まえよう。
野生で出現するポケモンが変化
生息地によってポケモンが変化
GOツアーシンオウ期間中は特定の生息地で様々な種類のポケモンと野生で遭遇することができる。
捕獲おすすめポケモンはこちらUMAが野生に出現
GOツアーシンオウ期間中は野生にてユクシー・エムリット・アグノムが出現する。野生のUMAの写真を撮影するタイムチャレンジも合わせて登場し、タスククリアでUMAをゲットすることが出来る。
▼タスクの詳細はこちら登場する野生ポケモン
※公式サイトに記載されているポケモンを掲載しています。
生息地ローテーションのスケジュール
時間 | テーマ |
---|---|
10:00~11:00 14:00~15:00 | にぎやかな遊歩道 |
11:00~12:00 15:00~16:00 | 古代の洞窟 |
12:00~13:00 16:00~17:00 | 毒の岩場 |
13:00~14:00 17:00~18:00 | 地熱ラグーン |
UMAが報酬のタイムチャレンジ登場
野生のUMAの写真を撮影するタスク
タスク名 | 報酬 |
---|---|
野生のユクシーのGOスナップショットを撮影する | ![]() ![]() |
野生のエムリットのGOスナップショットを撮影する | ![]() ![]() |
野生のアグノムのGOスナップショットを撮影する | ![]() ![]() |
GOツアーシンオウではユクシー・エムリット・アグノムに関するタイムチャレンジが登場。野生で出現するUMAをそれぞれ撮影することでタスククリアとなっている。報酬で撮影したUMAをゲット出来るため、忘れずに挑戦しよう。
タイムチャレンジまとめはこちら野生のUMAは逃げる確率が高い
野生で遭遇するUMAは、逃げてしまう確率が高い。どうしても捕まえたい場合はマスターボールで捕まえてしまうのも一つの手である。
マスターボールの入手方法とおすすめの使い道限定スペシャルリサーチも登場

GOツアーシンオウ期間中は、限定のスペシャルリサーチも登場。選択式のスペシャルリサーチとなっており、選択によって報酬やボーナスが変化する。また、全タスク達成報酬のサカキとの対戦に勝利することでシャドウレジギガスも入手可能。
スペシャルリサーチの詳細はこちらおこうから出現するポケモンが変化
GOツアーシンオウ期間中はおこうからアンノーンが出現する。時間帯によって登場するアンノーンが異なる。
おこうの詳細はこちらおこうから登場するポケモン
※公式サイトに記載されているポケモンを掲載しています。
生息地ローテーションのスケジュール
時間 | テーマ |
---|---|
10:00~11:00 14:00~15:00 | にぎやかな遊歩道 |
11:00~12:00 15:00~16:00 | 古代の洞窟 |
12:00~13:00 16:00~17:00 | 毒の岩場 |
13:00~14:00 17:00~18:00 | 地熱ラグーン |
レイドボスが変化
GOツアーシンオウ期間中はレイドボスも変化する。時間帯によってレイドバトルに出現するレイドボスが異なる。
登場するレイドボス
のマークのポケモンは色違いが出現する可能性があります。
生息地ローテーションのスケジュール
時間 | テーマ |
---|---|
10:00~11:00 14:00~15:00 | にぎやかな遊歩道 |
11:00~12:00 15:00~16:00 | 古代の洞窟 |
12:00~13:00 16:00~17:00 | 毒の岩場 |
13:00~14:00 17:00~18:00 | 地熱ラグーン |
タマゴから生まれるポケモンが変化
GOツアーシンオウ期間中はタマゴから生まれるポケモンも変化する。
タマゴから生まれるポケモン距離別一覧タマゴから登場するポケモン
※公式サイトに記載されているポケモンを掲載しています。
一部ポケモンが特別な技を覚える
期間中は一部のポケモンを野生で捕まえる、もしくは進化させると特別な技を覚える。コミュニティデイ限定技や一部のレガシー技を覚えさせることができる。
レガシー技と覚えるポケモン一覧はこちら覚える特別なわざ一覧ポケモンGOのイベント関連記事
注目のイベント情報

ログインするともっとみられますコメントできます