ポケモンGO(ポケGO)のミツハニーです。ミツハニーの色違いや進化先について掲載。ポケモンGOミツハニーを調べる際にお役立て下さい。
▶ポケモン図鑑はこちらミツハニーの基本情報





ステータス
ミツハニーのおすすめ技
ミツハニーの色違い
通常 | 色違い |
---|---|
![]() | ![]() |
全体的に赤色
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
倍率 | タイプ |
---|---|
×2.56 | |
×1.6 | |
×0.625 | |
×0.39 | |
×0.244 |
その他情報
相棒距離 | 3km |
---|---|
タスク報酬の100%CP | 212 |
レイド・タマゴ 100%CP(ブースト時) | 282(353) |
ミツハニーの評価
評価点
点数 | 評価解説 |
---|---|
3.0 /10点 | ・種族値が低くバトルには向いていない ・♀のみがビークインに進化させることが可能 ・♂と♀は頭の模様で判断できる |
対戦時の活躍度
攻撃 | 防衛 | ||||
---|---|---|---|---|---|
みんなの評価
メスのみビークインに進化できる
ミツハニーはビークインに進化させられるが、進化できるのがメスのミツハニーのみと条件が特殊。ビークインに進化させたい場合は、アメだけでなくメスのミツハニーも用意しよう。
ビークインの種族値と覚える技はこちら覚えられる技の種類が少ない
ミツハニーは、通常技とゲージ技で1種類ずつしか覚えることができない。技のレパートリーが少なく、応用が効かない。
弱点が多め
ミツハニーは2重弱点がいわ、弱点がほのお、でんき、こおり、ひこうと効果抜群で突かれるタイプが多い。弱点を突かれやすく、バトルや防衛には向いていない。
タイプ相性早見表はこちらミツハニーの進化情報
進化系統
ミツハニーの覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
ミツハニーの図鑑情報
図鑑番号 | 0415 |
---|---|
地方 | シンオウ |
図鑑文 | 集めたミツを住処に運ぶ。夜にはたくさんのミツハニーは重なってハチの巣になり眠る。 |
英語名 | Combee |
高さ | 0.4 |
重さ | 3.9 |
ログインするともっとみられますコメントできます