ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
ジム置き(伝説)
こんにちは。 今ジム置きは伝説は置けない仕様ですが、そうなるとある意味自己満で育てて今後のレイドに使う…としかないと思います。 原作のネット対戦では、禁止級(現在実装済だとミュウ・ミュウツー・ルギア・ホウオウ・カイオーガ・グラードン・レックウザ)以外の伝説は準伝説として使用できるので、ジム置きにできてもいいのでは?と思います。 ただし、一ジム一体のみとして。 そうなれば、今は終わったサンダー等の模擬レイドの感覚として面白いかなあと思うのですが… そうすれば、伝説にも多少活躍の場が増え、バトルする側にも多少面白みが出ると思うのですが、いかがでしょうか?
-
道具の棲み分け。各ストック数、決めてますか?
みなさん、道具の棲み分け、各アイテムのストック数って決めてますか? 最近キンズリやアメが道具を圧迫してきてまして、みなさんどうしてるのかと気になりまして 私の場合、昨日ふしぎなアメが350を越えたので一気に伝説に150使用し、200だけストックすることに決めました キンズリも350ほど貯まってるんですが、これがどうしてよいのやら…捨てるのももったいないし、ジムも昔ほど落とさず防衛にそれほど使わない状況でして… その他決めてることは、 まんたんのくすり100まで、すごいくすり15まで、キズぐすり捨てる、かたまり100まで、かけら15まで、わざマシンノーマル20まで、スペシャルは持てるまでいっぱい ほしのかけら20ストック ボールは、ハイパー400まで、スーパーはその時持てるだけで、ゴプラ持って無いのでモンスターは捨てることが多いです ズリのみ70まで、ナナのみは砂に、パイルのみ110まで その他、進化どうぐは全種10個ずつストック モジュールやおこうなどは買わないので、もらった残りだけが数個あります みなさん最低ストックとか決めてやってますか?
-
スペシャルリサーチについて?
皆さん、こんにちは。のんびりポケ活しているシオンと申しますm(_ _)m皆さんに聞きたいことがあるのですが、ミュウをゲットするスペシャルリサーチって、期限があるのでしょうか?一緒にやっている方が、4月7日迄だから、早くやりなさいって言ってるのですが、本当なのでしょうか?知っている方おられましたら、教えてくれませんか?いろいろ調べているのですが、何日迄って書いてないんですよね。
-
メタモンを捕まえるタスクが達成できない。皆さんどうしてますか?
本文はありません
-
意味と方法を教えてください。
カーブボールのエクセレントスローとはどういう方法ですか?
-
ポケモンgoのサイト
いつもお世話になります こちらのサイトではsnsやQ&Aがありますが、他にもこのようなサイトはあるのでしょうか?
-
コイキング、湧き復活してませんか?
最近、水ソースはもちろん、その他でも割とよく見かけるようになりました。ルアー湧きも多いような気がします。一時は激減していましたが、、、これってスペシャルリサーチのタスクにあるからでしょうか? そういえば、夜になるとカゲボウズがよく出ています。これもタスク達成しやすくしているのでしょうか。メタモンもよく出ます。今日だけで3匹も化けていました。 フィールドタスクに出てくるポケモンは、天候ブースト対象は当然として、ブースト以外のポケモンも比較的よく出ているような?チルット、ヤミカラス、マイナンとプラスル(雨でないのに電気タイプ捕獲のタスクがあるので)、晴れでもビードルやコンパンがよく出ています。 みなさんの地域ではどうですか?
-
レイド情報
アメリカ西海岸在住ですが、4日から11日まで札幌へ行く予定です。こちらでは、Discordで連絡を取り合ってレイドしていますが、札幌でレイド情報を交換するオススメのサイトやツールを教えてください。
-
今回のルギアレイドについて
今回のルギアレイドの出現、捕獲数はどうだったでしょうか? 私の場合、33戦して16匹捕獲なのですが、出現した個体はCPが2000前後のものが多かったです。 CP2056を2連続で逃してしまい、 捕れたものでCPが高いのが14.14.14.と14.12.15ですが、攻撃15か95.6%以上がないので残念です。 皆様の今回のルギアレイドは大体何戦して、どれくらいの個体が出現し、強いものは何匹くらいとれたのでしょうか? レックウザレイドと比べて、個体値がバラバラな印象があります。 ルギアの再登場はあるかな?とも思っています。
-
ジム置き選手権
ご存知ですが予め言っておきますと、何置いても結局負けます。自己満足の世界です。思う存分自慢しちゃって下さい。 ・メタグロス バンギ対策。炎タイプよりバンギで攻める人の方が多いと想定して鋼統一。 ・カビゴン 初代耐久チャンピオン。個体値は高くないが筋肉対策のしねんと、のしかかりを覚えているので厄介。 ・ベトベトン 1体目に置いてあったらやっぱりミュウツーやフーディンを活躍させてあげたいという想定から技は虫と悪。 ・ハガネール ジム置きであまり被らないのと、筋肉で攻められても自慢の防御力が良い耐久を魅せてくれる。技は鋼統一。地震でも良いがやはり炎タイプで攻める人が少ないと想定して分割タイプ一致のベビボン。しかし噛み砕くにも魅力を感じる。 ・ピクシー こちらもジム置きであまり被らない耐久型のフェアリータイプ。はたくはレガシー技なのでしねんに変える勇気が無い。技2はやはりシャイン一択。 ・フォレトス 炎が二重弱点なので1体目に置くのはNG。出来れば2体目以降で仮に炎タイプに交代されても技2は岩技なのでわりと仕事する。耐久面も悪くない。