質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

最近ポッポマラソンしてます?

定期的にポッポの飴がたまればポッポマラソンしてました。
ですけどイベントでXP2倍の時にしあわせのたまごを使い
ポッポマラソンをしたいと思っています。
ポッポの飴、4742集まっています。

みなさんは、どうですか?

これまでの回答一覧 (28)

睡眠障害があり、睡眠導入剤があってもなかなか寝付けない時があるのですが、そんな時ポッポマラソンをすると15分と経たないうちに寝付いています。幸せ卵が半分無駄になりますが、健康を考えれば安いものです。なので、週2~4回やってます!

他2件のコメントを表示
  • momo Lv.68

    ぽっぽマラソンすると眠たくなるのはなぜでしょうねw 私の周りは眠気と格闘していますw

  • 退会したユーザー Lv.42

    横から失礼します。ぼくもポッポマラソンをすると、よく寝落ちしてしまいます。

  • AmPoké Lv.12

    私もポッポマラソンするとほぼ寝落ちしてしまいます。

自分は毎週マラソンしてます(笑)

デイリー捕獲ボーナス7日目を巻き込んで、ちょうどしあわせたまご1個分進化させてますね。
自分の行動パターンだと、大体一週毎にボックスがいっぱいになるので整理も兼ねて。

退会したユーザー

去年の8月以来、しあわせたまご割りながら進化マラソンした回数は相当少なく、恐らく10〜15回くらいです。
それ以前は毎日やってましたが…

あの進化アニメーションを延々見ているのが苦痛でやめちゃったんですけど、嫌でも全然やらないと経験値全く増えないんで、今は適当に5体分くらいアメ溜まったらその都度適当に進化させてます。その対象はコラッタ、ポッポ、ビードル、キャタピーのみなので他のは一部を除いて山ほどアメ溜まってます。

こんにちは。
12月始めまでは、2日に1回マラソンしていましたが、
今は週に2回程です。
ボックスも大して拡張してませんので、手を付けないストックとして溜めているのは、マラソン1回分90匹程で、後は別に90匹溜まれば随時進化マラソンをします。
2倍キャンペーンは、いつの事やらですし(^_^;)
アメはそこそこ溜めていますので、
いざとなったら素材は1日で集まりますしね…

コンフューさん、こんばんは。
進化マラソンやりたいけど、やれないです。
BOX1000は常時、飽和状態で毎日何かしらを4~5匹処分しながらポケ狩りしています。正直、処分が苦手です。
それにしても、素晴らしいカイリューに動画でしたね。なにか緊張感が伝わってきました。しかし最後、逃げられたのは残念でしたね。。。

他1件のコメントを表示
  • デイドリーム Lv.101

    こんばんは。1000あってもそうなるんですね(^_^;)僕は500で回していますが、マラソン要員二回分空けないとダメなのでほんとパンパンです(^_^;)そう考えると僕はポケモン約320しか持ってないって事か…

  • 赤い彗星 Lv.117

    デイドリームさん、どうもです。毎日のポケ狩りで最低4体はBOX保管的なものが増えていき、代わりに何かしら捨ててくしかないか的なポケモンを探し処分しながらでやってます。ジムで使用しないポケモンやジムで使用できるが技ガチャ外れの高個体値ポケモンを処分していかないといけないんですが中々出来ないで困ってます。。。

でへへ Lv120

コンフューさん

進化マラソンはもう長い事やっていません。
最後にやったのはTL30前(現在36)だと思います。

そんなわけで飴は溜まりに溜まって現在17,265です。
コラッタに至っては2万を超えてます。

正直どうしたものかと思っています。
レア枠の飴と1:10位で交換できるようにならないかなと都合のいい事を考えています。

コンフューさん☆こんにちは〜♪

ポッポマラソンほぼした事無いんです(^_^;)
貯まると即進化してしまうので。コラッタなどもそうです。断捨離するのが好きなのかBOXは増やしましたが全然余裕です。 卵産のラプラスさえアメにしてしまいましたが……(⌒-⌒; ) 昨日も野生のカビゴン捕まえたんですが一応キープしましたが多分アメ行きでしょう(笑)

動画 緊張感が伝わって面白かったです。
野生のレア 数少ないからですが 逃げられた事ありません (^ー゜)

こんばんわー

飴の数4742って凄いですね!
確かに飴はアイテムにカウントされないですけど、それにしても凄いです

TL20過ぎくらいまでは、しあわせタマゴを買った事ありました
ハロウィンの時も、進化優先とかしてましたけど、今は進化に
必要分な飴溜まったら、タマゴ無関係に進化させちゃってます^^;

内容も分からないですけど、バレンタインイベって有るんでしょうかね

berba Lv23

コンフューさん、こんにちわ。
私は今まで通り定期的(?)にやってますよ。カイリューやカビゴンを早く育てたいですし、BOXをあまり拡張したくないし、何よりもポッポマラソンは眠くなって嫌いなのでEXP2倍だからってまとめてやるなんて無理ですね(笑)。すぐ使わないもの大量に背負って重たくありませんか?
あ…人それぞれですね、失礼m(__)m。

kart Lv2

私もぽっぽマラソン4回、コラッタマラソン1回
、イーブイマラソン1回できる程アメがたまってます。しあわせたまごの時間が2倍のイベントがあると思うのですが...。

退会したユーザー

コンフューさん、こんにちわ

コンフューさんと同じ状況に陥ってます
ポッポとミニリュウとカビゴンで
1000あるBOXが悲鳴をあげてます(汗)


運営さん、一刻も早く
イベントよろしくお願いします。

AmPoké Lv12

私は週一回を目処にやってます。
皆さん90匹とか貯めてすごいなぁ〜〜と、私は基本的に週末しかボケ狩りしていないので、 ポッポも50匹いればよしとする感じ。しかも他の方も書いていらっしゃいますが、ポッポマラソンするとすぐ眠くなって15分位で寝てしまうので、大体卵が無駄になります。あの進化アニメーションに催眠効果があるんじゃないでしょうか?

小生はTL33のしがない弱小プレーヤーですが・・・(笑)
もうレベル上げには拘ってないのでポッポはスルーしてます。
ジム戦の為だけににCP700以上のイーブイだけは
狩ってますけどね、人海作戦の捨て駒として・・・(震え声)

4742個の飴を消化するのにポッポを
395匹狩らなきゃならんのか・・・う~ん・・・

SameChan Lv34

こんにちは。
僕も、前のイベントでXP2倍があってから、ポッポマラソンしなく
なりました。あわよくば、またXP2倍でやりたいな・・・と。
でも、レベル40到達者がポコポコ出てる状況で、ゲームの寿命を
縮めるようなイベントは、もうないかな・・・という気もしてます。
と言いつつも、あれからずっとアメを貯めてる訳ですが、最近は、
ポッポマラソンの代わりに、進化マラソンをしてます。ポケモン
の種類によらず、高個体値のものを貯めておいて、合計80匹くら
いになったところで、元気な時にマラソンをしています。要は、
必要な進化だけをしあわせタマゴの30分にまとめてしています。

私は今後、XP2倍イベントはないのでは?と思っておりますので、アメが集まればマラソンを行っています。
最近、仕事が忙しくてポケモンGOプレイ出来ずにいますが。

コンフューさん、こんばんは(・∀・)ノ
つい先程ポッポマラソンしたところです(^o^;)
なのでポッポのアメは殆どありません。

今の所、金銀に向けて進化を抑えているポケモンがアメが多いですね("⌒∇⌒")

1.イーブイ 3171個
2.コイキング 1470個
3.ヤドン 1321個
4.ナゾノクサ 1035個
5.ニョロモ 861個
6.ズバット 646個

最近コイキングが減ってヤドン、コダック増えてませんか?
この前まではワンリキーのアメが1000超えてましたが、5回技コケでアメが467になりました( ノД`)

amida Lv189

私は逆に最近また始めました。TL35ですが経験値が全く増えないので。溜まりすぎた飴を、すべての進化可能なとっておく必要のないものでやってます。

fune Lv19

コンフューさん、こんにちは!わたしは、イベント待ってたけど、来ないから最近やり始めちゃいましたね!(笑)わたしの場合はマラソン混合でやってしまいますが!捕まえた順で!

コンフューさん、こんにちは。自分は昨日進化マラソンをやったばかりで、アメはあまりありません。2匹目のカイリューを作ってまたはがねのつばさ個体でした。

現在アメが一番集まっていたのはイーブイでした。

・イーブイ(841)進化マラソンで、少し数が足りない時などに混ぜていたが、最近はアメがたまってく一方。進化先と技次第では即戦力になるようなやつがたくさんいる。
・ズバット(446)進化先実装待ち。クロバット強いのかな?
・ヤドン(445)これも進化先実装待ち。CP1000近いヤドンもいて、そのままでもトレーニングで使えている。
・コイキング(385)進化待ち。というが進化に値するようなのがなかなか出てこない。
・ニョロモ(327)やはり進化先実装待ち。
・ナゾノクサ(253)進化先実装待ち。早くすっきりしたいものだ。
・タッツー(231)しつこいようだが進化先実装待ち。キングドラはどんな技を持ちどれくらい強いのか気になる。
・カイロス(163)使いどころがなくたまってく一方。

(参考)
・ラプラス(102)相棒にしてアメをたくさんためた。あとは育てたいようなラプラスが出てくれば。
・ポッポ(55)コンフューさんのおよそ1/86(笑)
・コラッタ(16)これでは1匹も進化できません(笑)

どうでもいいことだが、写真のイーブイは個体値がこうげき0、あとの2つが15と両極端なんですが、進化したら果たして強いのでしょうかね?

あと8万XPでTL37ですが,TL36になってから一度もポッポマラソン及びその他マラソンしていません。

理由は大きく2つあって,1つ目の理由はコンフュ―さん同様,XP2倍のときにまとめてやったほうがお得じゃないかなと考えているためです。現在,ポッポのアメは12646,コラッタのアメは4403,ビードルのアメは2472,キャタピーのアメは1220,ゴースのアメは4201 (ハロウィンイベントから持ち越し) 溜まっています。問題はXP2倍イベントが来たとして,その期間中にこれらを捌ききれるか否かですね……2つ目は,TL37までに手持ちのポケモンたちをじっくり個体値厳選&育成する期間を取りたかったためです。おかげで防衛用ポケモンは15体,攻撃用のポケモンは8体をじっくり育成することができました。防衛用ポケモンは,個人的に,カイリュー以外はMAX強化してないと置きたくない性分なので笑

ポッポもコラッタも20000個越えてます。

コンフューさん 動画ありがとうございます。
野生のカイリューにあったことないので、どきどきして拝見しました。

ポッポマラソン、わたしもやらない派です。
ボックスにためておくのがだめで、すぐ飴にしてしまいます。

カイリューはカーブボールで緩めの回転かけましょう距離伸びます。カーブボールは捕獲率1.2倍です。
ギャロップにモンスターボールを使いカーブボールでグレイトを出す練習をすれば楽に取れるようになります玉を棄てるつもりで投げて練習していればカイリュー遭遇の時に楽にグレイトを出して取れます。

アメの数ですが貯めていません。運営さんは毎回イベントでサプライズをしてるので同じ内容のイベントはしばらくやらないと思ってます。アメ11個に対してポッポ1個所有の状態でマラソン1回分たまると進化マラソンして整理してます。

こんばんは

自分は、ポッポなどをまとめて進化させた事ありますが、一般に言うマラソンと呼ぶ数を幸せタマゴ併用でやった事はないです。

ポッポなどをスルーもよくやりますし…

無課金なんで砂が常に足りないので、レベル上げても満足行く強化が出来なくなるのが見えてたので、進化させるのはジム戦で使い捨ての削り要員として使えるポケモンが主体になりがちです。

EV、ヤドン、タマタマなどを連続で進化させてジム突撃のパターンです。

こんばんは。
土曜日がデイリーボーナス7日目になるので、最近は金曜日24時日付が変わった後でGPSがズレてポケスト触れてポケモンがいるタイミングで進化マラソンを始めています。

XP2倍キャンペーンは確かにインパクトはデカかったですが、いつやるか分からないキャンペーンに期待は出来ないし、マラソン用のポケモンをストックしている余裕もないので、ボックスの整理を兼ねて定期的にマラソンしてます(^-^)

XP2倍待ちですか。
ちょっと俺も真似しちゃうぞっ☆ミって思った。
今は週に1回か2回ですねー。
帰宅するーのヒマするーの酒のみーの微妙にテンション上がりーの上がったテンションの処理に困りーのからのたまご割ってポッポマラソンみたいな。
TL37にもなるとぜんっぜんゲージが上がらないのマジ萎える。

ポッポ Lv442

2倍イベントの時が最後で全くやってないです。
ポッポのアメは3000、コラッタは2700、イーブイは1900ほどありますね。
TL30超えた辺りから、TLよりもポケモンの育成に力を入れたくて自然とそうなりました。

それとマラソンがどうしても性に合わず、とてもストレスでした。
マイペースでやりたいのに、急かされてやらされてるような気がします。
また2倍イベントがあるなら、そこでのんびりとマラソンします。

コンフューさんこんばんわ。

昨日ポッポマラソンをしたところです。
月1くらいの頻度でアメを貯めてやってます。

寒くなってからは、なかなか時間をかけてポケモンgetしてないので、のんびりとやってます。

基本は、ポッポ、コラッタ、キャタピー、ビートルなどを中心にマラソンしてます。
まだ、TL31なのですが、自分なりのペースで楽しんでます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×