ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
捕獲する時ジンクスなど・・
こんにちは、お初で投稿します、無知のトレーナーです。
私は長い時間放置してからボールを投げるようにしています。
少々ですがゲット率が高い気がしています。
邪道ですがアプリを一度落とす時もあります。再起動時バグッテ、モンスがいない事になっている危険な技ですが・・・(笑;
絶対にゲットしたいポケモンの場合、皆さん何か自分の儀式等・やり方はありますか?
これまでの回答一覧 (17)
でいとなさん、こんにちわ
これぞっ!
という時は
ターゲットの後ろ側にまわり
ちょ~接近してからロックオン
右人差指に全身全霊を集中し
指先をクルクル
相手とのまわいをはかり(グレートスロー狙い)
お腹の底から息を吐出すと同時に指をはじき
シューティング!
心の中で、ワン・ツー・スリー
よっしゃ~~~!
ってな具合です
ドロンされた時は疲れがどっと出ます(笑)
でいとなさん☆こんばんは〜♪
私はですね…まず捕獲画面にして 肩幅に足を開き
1回深呼吸して ハイパーに変え ずりの実あげて
狙いを定めて 心の中で えぃっ!
入って 入って と祈りながら GET!
右手で小さなガッツポーズして 立ち去ります!
ずっと 逃げられて無かったんだけど(ミニリュウ2回を除いて)こないだカビゴン 昨日ラッキーと立て続けに
逃げられて(;_;)少々凹んでます。
ルーティン変えようかしら?(笑)
-
退会したユーザー Lv.42
横から失礼します。ぼくはカイリューに逃げられました( ̄~ ̄;)ずりのみ20個、ハイパーボールを60個使ってドロンです。茫然自失( ̄~ ̄;)
-
退会したユーザー Lv.20
カビママさん、肩幅より少し広くスタンスをとり、膝を気持ち前に出すだけで上体がぐっと安定するので、捕獲率UPにつながると思いますよ(笑)
でいとなさん、こんばんわ。
あいにく私には皆さんのようなルーティーンのようなものはありません。ただ、どのボールでも3つ目を投げるときは『コレで駄目ならオマエなんかいらない!』と心でつぶやきます(笑)。
あと、毎日ポケ活で神社に行ってるのですが、最近必ず100円のお賽銭で『10㎞卵からカビゴン、ラプラス、ミニリュゥを出して下さい』とお願いしてます。甲斐あってか、今月もカビゴン3体、なんと昨日は初めてラプラスが!!。お願いするだけでなく、お礼参りも忘れませんよ。ありがたや、ありがたや(っ´ω`c)。
こんばんは。
オカルト全開のマイ攻略法はいろいろありますが、メジャーなところでは一旦離脱やボールのダウングレードでしょうか??
ただしこれはリスクを伴うのが難点で、一旦離脱したら永遠の別れだったなんてこともありますし、ダウングレードした途端に一目散にドロンなどもΣ(゚д゚lll)
我ながらあれな感じですが、まぁその辺含めて楽しんでるといったところです(笑)
ただ、どうにも納得行かないのがボール着弾と同時にアプリ落ちして逃げられてるパターンで、最近特にアプリ落ちが酷くてラッキー捕獲時に立て続けに起こったときにはさすがにげんなりしてしまいました。
-
でいとな Lv.9
ななななっしーさま、ありがとうございます。 ボールのダウングレード、スリルありありです! 脇汗が止まりません! このバレンタインのイベ、全体的なエラー多々ありますよね。しかし、ラッキーは全速力で逃走しますね!
-
退会したユーザー Lv.58
ラッキー逃げますねぇ〜(期間中4体逃げられました)苦労して探し当てて回答のようなドロンすら見せない逃亡劇をやられますと疲れがどっと出ます(笑)
でいとなさん、こんばんは(・∀・)ノ
皆様のコメントが面白すぎます!!!(*≧∀≦*)
それが言いたかっただけなのですが。
私の場合は極々ノーマルで申し訳ないのですが…
気合いを入れて深呼吸、ポケモンの顔をにらみつけ、逃げたらあかん、逃げたらあかんでぇ!と心のなかでわめいてます。
気合いが足らないと大概ドロンされます( ;∀;)
カイリューなど逃走はしづらいけど、遠くて中々ボールに収まってくれない場合は、スマホを逆さまにして指を上から下にスワイプです。あとは一旦、画面から退出してもう一度トライです。こんなものでしょうか。
-
ぱぴぱぴ27 Lv.24
こちらこそ~!皆様面白すぎですよね!! 家でplusを画面見ずにぽちーしたら、ラッキーに逃げられて落ち込んでいたのですが、気分が上向きました♪♪楽しくなるスレありがとうございました("⌒∇⌒")
-
退会したユーザー Lv.20
ぱぴぱぴ27さん、お家にラッキーなんてすげ~!まさに「福は~うち」ですね(笑)
-
ぱぴぱぴ27 Lv.24
でも逃げられてアンラッキーやわ…( ´△`) 今日は昼から頑張ってアメ300個に♪ でも1ヶ所10メートルまで近づいても出現しないラッキーが( ;∀;)爆走2キロが無駄になりました~前にカビゴンでもあったんだけど。位置偽装あぶり出しかなぁ
-
もーりーにょ Lv.47
逃げたらあかん〜♪逃げたらあかん〜♪人生投げずに、球な〜げて〜♪ぱぴぱぴ27さんのコメントを読みながら思いついたしょうもない替え歌が頭から離れなくなってしまいました(^_^;)
-
退会したユーザー Lv.20
僕は碇シンジくんの「逃げちゃダメだ」「逃げちゃダメだ」「逃げちゃダメだ〜」が頭から離れません(汗)
-
退会したユーザー Lv.20
残酷な天使のように、少年よ志村になれ♪腹筋が活動限界を越えました(笑)
-
ぱぴぱぴ27 Lv.24
間違えた!(。´Д⊂) なめたらあ~か~ん~ははちみつきんかんのど飴でした(((^_^;)天童よしみさんですね。脳内で変換してました、、のど飴つながりで変換されたみたいやわ( ´△`)
楽しい質問ですね!
わたしなにもないな~と思って読んでいましたが、ありました。
ポケモンが入ったら、ボールのまるいところに指をあてて、出てこないようにそっと押さえます。
ゆっくり下にひきずってきて・・・GET!
はじめたばっかりのころ、ダンナが教えてくれた方法です。
子供たちに大爆笑されました。
でいとなさん、こんにちは。
私はどうしてもの場合はモンスターボールを10球ほど外して投げてからズリの実をあげてハイパーボールで捕獲します。かなりボールが無駄になりますが、それと引き換えにゲット出来るならと割り切ってやってます。
まあたまたまかもしれませんが、これでカイリューやカビゴンなんかも実質1発ゲット多いです。ラプラスには会ったことないので試せてませんが、絶対すると思います。
因みにこの方法でも手こずったのはマタドガスだけです(笑)
私のレアポケ出現時のルーティーンですが、
・まずズリの実を投げる。
・ボールをハイパーボールに切り替える。
・スクリーンショットを撮影する。(これは気持ちを落ち着かせるためでもあります)
・深呼吸する。
・1投目を放る。
外れた場合は、ズリの実→深呼吸→再度ハイパーを投じるという流れです。
特にラプラスが出てきた場合だとどうしても捕まえたい気持ちが勝って前のめりになってしまうものですが、それを抑えるためにも、投げる前に1回深呼吸をすると意外に効きます。
でいとな様 こんにちは。
絶対にゲットしたいポケモンの場合。
まず、一度捕獲画面に入ります。ここで深呼吸。
ふ~っ、CPヨシ!指さし確認!
その後、画面から抜け出してアバターの挙動を確認。
お願いだから今はGPSの信号をさがさないでね、と
お祈りしてから再び捕獲画面に。
ここからいよいよ戦闘モード。
セーフティロック解除!(ハイパーOK!)
エネルギー充填120%!(ずりの実OK!)
目標、本艦の軸線上!(グルグルグル・・・)
ターゲットスコープ、オープン!(赤い輪が点滅・・・)
ファイエルっ!(らいんはると様風)
やったぜ一発ゲットだぜ!(エクセレント!)
・・・ちゅどど~ん!(飛び出たハクリューが微笑んで煙に)
・・・
燃えたぜ・・・燃え尽きたぜ・・・真っ白の脳裏に浮かぶ
我等がチームリーダー、キャンデラお姉さんのお言葉。
”とっても頼もしいわ。最高ね!胸が熱くなる!”
・・・え?いやいや・・・ぜんぜん落ち込んでへんし。
CPがちょびっと高いだけでホンマは個体値低かったんやろっ!
俺のボールとずりの実、返せや~っ!と心の中で叫び立ち去ります。
-
でいとな Lv.9
KOSHIENさま、ありがとうございます。 なんですかね、、ものまねのコロッケ氏・ロボ五木ひろしが浮かんできまして、お腹痛いです! 私も自問自答します、あなた低個体値の子でしょ、ダメな子なはづ・・;
-
退会したユーザー Lv.20
KOSHIENさん、今、波動砲を撃ちましたよね(笑)
-
退会したユーザー Lv.20
矢吹ジョーも居ましたよね。僕も、歳がバレてしまう(笑)
私はどうしても欲しいポケモンが現れたら
最初にズリのみをCP関係なしに与え
ポケモンが跳ねたり暴れた後に
ポケモンが停止しサークルが現れた瞬間を狙って
ボールを投げるようにしています。
ポケモンが動くまで投げようとしないので
かなり待たされる時もあるのですが…
そうするようになったのは
何故か欲しいポケモンってボール投げた瞬間に
暴れたりしてボール弾かれたり後方に転がってしまい
無駄にボールを投げさせられイラってしてしまうので…
絶対にゲットと思い毎回ズリのみを与えてから
ハイパーボールかスーパーボールを使用していますが
何度もボールから抜け出すときは
一度モンスターボールに戻して投げると
ボールの種類では捕獲率下がるのに
ゲット出来てしまう時があるので
この切り替え時はドロンの恐怖心との戦いですけどね。
バレる場合は一旦捕獲画面から出る事はします。
それ以外ではボールの種類を変えてみたりします。
これはジンクスではありませんが、普段は少し音が聞こえる位でプレイしていますが、レアモンなどの場合は消音します。
理由は逃げられた場合に他の方に悟られないようにという小さい理由からですw
また逃げられた時は心の中で(逃げたポケモン)を罵倒しながら悠然と現場を離れますw
でいとなさん、こんにちわ。
自分の場合特にないのですが、レアとの対決の時 取れたとき平然とその場を去ります バラした時まだ格闘してるよみたいにボール掘るふりをしている時が有ります^_^;(内心悔しさ一杯で)ただ、野良でレアと呼ばれている者に殆ど会ったこと無いのですが(^^ゞ
またこれは偶然だと思いますが、ジャンプ中にヒットして、グレート&エクセレントの場合逃げられる確率が低いように思いますが。
こんばんは。
一時期やっていたのはボールの空投げですかね。
捕獲に入る前に3個程、ポケモンに当てずにボールを投げてからハイパーズリの実で大概一発ゲットでした。
転がるボールにポケモンが夢中になっていて、それでゲットしやすくなると思っていますw
後験担ぎの類ではないですが、エクセレント・グレートでボールから抜け出した後の1投でミススローでボールに収まるケースがやたらと多い気がしています。
ミススローで収まるなら最初のスローで入ってくれよと突っ込まずにはいられませんw
それと質問とは関係ないですが、巣に行った時やレアポケ遭遇時に、自分がゲットしたあとで周りにいる他のトレーナーをチラ見しながら、ストレートボール投げてる…素人だなw苦戦しとるw頑張れ〜と思いながら、素知らぬ顔で悠然と立ち去りますw
-
でいとな Lv.9
もーりーにょさま、ありがとうございます。 空網さん曰く、当てない捨てボールはありありですね! なんらかのミスカウントを評価しているんですかね。 しかし、アップデ後のゲット方法に要注意ですね・・
でいとなさん・・・どうも 三河屋です。
私の場合は普段は画面水平持ちの親指ショットなんですが・・
ここってときは、縦置きにして、人差し指ショットです。
なんてことはない? そーなんですよ・・・
いつも同じルートを回っているので、ポケストップの反応エリアは掌握しているので、ブルブルと来るまでは手持ちでブラブラ歩いていて、ブルッときたら画面見て親指ショット・・
自身のミスショットでなくて3回投げて確保できない時は、立ち止まり一旦リリースして、再タップ・・・攻撃開始
で・・・欲しいパケモンの場合は、顔の正面に立てて、親指から、人差し指に変更・・・で、同様に3回ダメなときは、一旦、リリース、再タップ・・・の繰り返しです。
通勤時にはズリ集めして、帰宅コースで、ズリなくなるまで、どんなポケモンにも1発目の前に使っています。
出勤時50-70体 帰宅時100-120体・・・
あっ、目ったりレアは出ないので・・・特別なことはしていないってことなんですけどね。
しいて言えば、深呼吸というか、丹田に意識集中して、親指、人差し指ショットしてます・・
こんにちは。
放置してから投げると、少しゲット率が高いかもって、僕も少し思い
ました。でも、時間を使うので、ただの時間待ちはしていません。
アプリを落とすのは、お勧めしません。時間が掛かりますし、ポケ
モンの消滅時間が近ければ、居なくなってしまいます。
絶対にゲットしたいポケモンの場合、自分の場合は、まずできるだけ距離を詰めて、目の前で停止します。距離が離れたりGPSが移動した
りすると、逃走率が上がる気がしているからです。
ポケモンの種類やCPによりますが、ズリの実&ハイパーボールが
基本です。
そして、相手の威嚇もしくはジャンプを待ちます。威嚇やジャンプ
終わりの直後にボールが到達するようタイミングを見計らって、
カーブボールを投げます。一応、Excellentを目指して投げますが、
当てること優先です。が、これはボールの節約のためでした。
体感的には、逆に無駄ボールを沢山投げた後の方が、脱出されに
くい気がしています。
あとは、2回脱出されたら、一旦逃げて、再度仕切り直します。
何となくですが、ボールをたくさん使った後の次のポケモンは、
すぐ取れやすい気がしています。
-
SameChan Lv.34
こんにちは。今日気が付いたんですが、いつの間にか、ポケモンの捕獲の時に、「ワンショット」のボーナスが付いてました。最初の1つ目のボールで捕獲成功すると、50expが付加されるようです。 こうなると、Great相当のボーナスがあるわけですから、無視するわけにも行きません。これまで、モンスターボールが余り気味のときなど、弱いボールで取れればラッキーみたいな気持ちで、脱出されて元々でモンスターボールからトライしてましたが、きちんとポケモンの種類やCPから、1発で取れそうな 適切なボールを一投目から選択する必要が出てきたと思いました。
ポケモンがボールから出て来た場合や、ボールを弾かれた場合は、時間をかけて狙わずに素早く投げます。
これは、ダメだった場合に普通の早さで投げると、ポケモンが動く可能性が高いと思うからです。
ポケモンに動く隙を与えないぞ、という気持ちで投げています。
でいとなさん、こんばんは。
何人か書いてらっしゃいますが、私もボールの空投げをします。
1、ズリの実をあげる。
2、スーパーボールをカーブで投げてわざとはずす。
3、ハイパーボールをカーブで投げて当てる。
この時、色のついた円の中にあてる。
飛び出た場合は、1〜3を繰り返す。
でいとなさんと同じように、しばらく放置してみたり、
一度、画面から逃げてもう一度画面に入れなおしてみたり、
いろいろ試してみましたが、これはけっこう効いてるような気がします。
ポケモンが消滅する5分以内だと、逃げられる確率が高い(ような気がする)ので、時間がないと分かってる場合は、2の空玉を増やしたりします。
ポケモンGOが始まったばかりの頃に、どこかの記事で、ボールが外れても捕獲率がちょっとアップするから頑張って当てよう、みたいなことが書いてあったような気がするのですが、気のせいかな?
ピースケさま、ありがとうございます。 すごい緊迫感が伝わってきます、脇汗が止まらないです!
でいとなさん、汗っかきなんですね(笑)何事にも動じないお年頃になってきましたが、ラプラス、プテラ、カビゴン、初めてGETした時のあの緊張感は驚異的でした、墓場まで持って行けそうです(笑)
私のスマホは、画面にフィルム無しなのですが(現品のまま) 東北イベのラプラス出現時は手汗でボール飛ばない現象きまして、高CP一発ドロンでしたTT、一泊したのに飴ラプ収穫2匹のみでした。懐寒くなり、風邪をゲットしてきました!