ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
TLを上げる秘訣は?
TL35のエメラルドです。
ポケモンボックス700
道具バッグ850
ポケコイン300です。
これまでは、こんな風にしていました。
・90体分の飴が揃ったら、80コインでしあわせタマゴを購入して、およそ81体進化。
・10キロタマゴが出たら、150コインでふかそうちを購入。
・道具リュックが一杯になったら、200コインでリュックアップグレード
・先日のセール時に、ポケモンボックスを100拡張
でも、TL36への経験値が膨大過ぎて、ちまちまやるより、しあわせタマゴをまとめ買いして、まとめて進化マラソンした方が効率良いのではないかと思いつきました。しかも、1250コイン溜まるまでは、飴にして保管すれば、ボックスを圧迫しなくて済むと。
しかし30分前にリュックを拡張したばかりです。自宅近辺にあまりポケストップがないので、お出かけした際には一気に道具を貯めたくて。まるで出稼ぎですね。
しあわせタマゴ20個で1250コインの道のりは遠いです。1日50コインで、何週間かかるだろう…。
皆さまが、TLを上げるために何か工夫されていたら、教えてください。
宜しくお願いします。
これまでの回答一覧 (11)
エメラルドさんこんにちは!
11月前ぐらいに遅咲きで始めて今TL38ですがポケゴーに対するモチベにもよるところなんで工夫っていうのは難しいというかあんまり考えてやっている事はないです…が、めんどくさがりなのでボックスもバックパックもMAXのほうがいいかな~とは思います。
進化マラソンするにも溜め込みやすく、ポケストくるくるの経験値もバック整理がめんどくさい…(1000でも結局整理するんですが…多少マシですし…)
課金していれば常時孵化器9回ししたりマメに進化マラソンすると思いますが、無課金なので孵化器はアメ2倍時のみ、進化マラソンは経験値2倍時のみで普段は基本的に捕獲、くるくる、ジム戦の経験値のみで、+αマラソンに使用しないポケモンの進化ぐらいです。
コインは常時3000~5000ぐらい貯まっている状態なので本当はもうちょっと小出しに工夫してもいいのかもしれませんが35ぐらいからの必要経験値考えたらイベント時と非イベント時で効率差がありすぎて普段から必死にTL上げていこうというモチベを維持するのもしんどく…というところです
エメラルドさん、こんばんわ。
私はTLを上げるためだけにポケ活はしてません。
本当にレアなどが出ない地域なため、卵孵化に頑張ってひたすら歩いています。
「徒歩は時間の無駄だった」と赤い彗星さんがおっしゃってましたが(笑) ですね、私も春からチャリにします!(^^)!
赤い彗星さん、勝手に名前出してごめんなさいm(__)m
マラソン好きですか? 私 大嫌いなんです。寝ちゃうから。
まとめてマラソンなんて意味ないように思いますよ。
ちなみに私はTL35からTL36までは1ヶ月でした。1500000でしたっけ?
TL37までは2000000です。大した差ではないですよ。
地道が一番だと思いますよー。
-
退会したユーザー Lv.23
私もTL上げるためにポケGOしている訳ではないですよ。好きなポケモン集めているうちに、TLが付いてきます。毎日やってたら、TL35になっただけです。でも進化マラソンは嫌いじゃないですよ。途中、寝ちゃうこともありますよ。berbaさんは嫌いなんですね…。まとめて進化マラソンって書いたのは、1時間も2時間も休みなくやりたい、ってことではなくて、80コインずつやるのではなくて、しあわせタマゴをまとめ買いした方が、無課金の人にはお得だな、っていう意味です。私も地道にやってるつもりです。別にズルしてやろうとしている訳ではないです…(T-T)
-
berba Lv.23
エメラルドさん、go plus結構イケますよ!私は1月の終わり頃から使ってるんですが、今は手放せませんよ。立ち止まることが少なくなりました。同じ時間で距離稼げますよ(^_^)ゞ
エメラルドさん、こんにちは〜
berbaさんが仰るように、地道が一番です。気付いたら上がってるってのがね。
進化マラソンガンガンやるぜ〜ってことでしたら、まずその元を効率よく取らないとですね。そういう意味では、ゴープラオススメです。
ずっと握って、歩きまくって、ひたすらぽちぽち。気付いたら、無数に有象無象の輩が取れてます。ポッポ、コラッタくんごめんね。
私最近買ったんですが、普段スルーするポケモンが沢山捕獲されててなんか嬉しいです。(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
-
退会したユーザー Lv.23
地道が一番って、お二人に言われましたが、進化マラソンは、地道に入らないのでしょうか…。みんな普通にやってることだと思っていました。私は地道にやっていたつもりだったので、否定されたようで、なんか悲しいです(T-T)
-
amida Lv.189
そんな事ないですよ。マラソンは全く否定してません!気を悪くさせてしまって御免なさいm(_ _)m 進化マラソンは私もやってます。適当に溜まったら週に一度程度やってます。 泣かないでください。こちらも泣いちゃいます(T ^ T)
-
berba Lv.23
amidaさん、go plusイケますよねぇ(^-^) 私、飛ぶ奴が嫌いで、ソレ系は全てお任せなんですが、1度だけ個体値95%CP2000超のストライクを捕獲してくれてたことがありました。やるぅ~♡
-
amida Lv.189
それ分かります!特に最近のトサキント嫌いでゴープラ買うまで取ってませんでした。然し、2000のカマキリ取れたなんてすごい!私なんて知らずにミニリュー数匹逃げられてました。最近画面見ないので(๑・̑◡・̑๑)
エメラルドさんこんばんわ♪
私のポケモンBOXは600で現在389体のポケモンが入っています。内訳は、お気に入り登録している手持ちポケモンが134体、マラソン用にストックしているポッポが255体です。毎日限られた時間で捕獲できるポケモンは100体前後のため、数体手持ちに残しマラソン用ポッポが15〜20体捕獲できるとして、毎日最大30体程度増えています。
ポッポマラソンは今年の初めに最大で何体進化できるかを確認するためにやりました。以前あった経験値2倍の期間限定イベントが再開催されたらまたやるつもりです。そもそも再開催されるかどうかも分かりませんが。普段は遊びながら経験値を貯めつつ素材もキープしていけば良いと思います(^^)
-
退会したユーザー Lv.23
普段は遊びながら経験値貯めつつ素材をキープ。それは今、私がやっていることです。このまま同じようにやっていけばいいんですかね。お返事ありがとうございました。
-
退会したユーザー Lv.23
キス・デ・ガールさんが、普段進化マラソンしないで、経験値2倍イベントを待っているのも、下でお返事くださったおじさんさんのように、進化マラソンの経験値を2倍にする為ですか?お返事を読んだときは、よく意味が分かってなくて、簡単なお返事しかしませんでしたが、それって、凄い長い目で見た戦略なのですね。まさに秘訣ですね。お返事有り難かったです。ありがとうございましたm(_ _)m
-
キス・デ・ガール Lv.77
いえこちらこそ言葉足らずでした〜私はマラソン素材にはポッポしか使わない(色々な意味で都合が良い)ので、経験値2倍イベントが始まった時にあわてて集めなくて済むように今のうちからストックをコツコツ増やしています。問題はイベントが始まる前にBOXがいっぱいになる可能性があることです(^^;
エメラルドさん こんにちは
TL36(今日なったばかり)、黄色チームです、一人プレーヤーです。
金銀実装後、ポケモンを捕まえると貰う経験値が上がったように思います。
ひたすらポケモンを捕まえるようにしています。CPの高いポケモンはパスしています。レアものは別です((´∀`))。ポッポには時々パイルの実を使用しています。
ポケモンgoプラスも定価で購入できるようになったのでネットショップで購入しました。
ポケモンBOX1000、道具BOX800、現在ポケコイン1200です。
ポケモンが溜まれば、ジム置きでゲットしたポケコインでしあわせたまごと交換し30分ひたすら進化します。最高で72000XPを獲得する事が出来ました。
-
退会したユーザー Lv.23
TL36になったばかり、黄色とは、私と近いですね(^-^) はい。今回のアプデから経験値は溜まりやすくて、図鑑登録あり、ワンショットボーナスありで、TL35になってから捕獲だけで55万XP溜まりました。家にポケモンがわんさか出るんですが、近くにポケストがないので、道具リュックを拡張したい…と思って850まで上げました。今のところはこれで十分なようです。ポケモンボックスも足りています。すると、ポケコインの使い道は「ふかそうち」か「しあわせタマゴ」かなと。これまでの私なら断然「ふかそうち」なんですが、ふと80コイン、高くないか?と思っちゃったんです。ポケモン貯まる度に進化マラソンしています。今後も必ずやるなら、まとめ買いしちゃおうか〜?!と。myoujinさんは、ポケコインを1200もお持ちですが、しあわせタマゴはバラ買いですか?コインは何に使う予定ですか?
-
myoujin Lv.40
TL36まで、道半ばですね。家にポケモンがわんさかでるとは、楽しみですね。金銀実装で、ポケモンボックス1000に、道具バッグ800にして、ポケコインすっからかんになっていました。((´∀`))それまでは、「ふかそうち」と「しあわせタマゴ」半々くらいでしょうか、ジム置きで得たポケコインを使っていました。一度だけ「しあわせタマゴ」を8個まとめて買いました。今は、両方0です。イベントに合わせて、「ふかそうち」は買っています。ジム置きで、一日60~80ポケコインをゲットできています。今のところは、「ふかそうち」はイベント待ちで、「しあわせタマゴ」は8個まとめ買いしようかなあ。
おじゃまします。
私はイベントの倍チャンスの時に
猛烈に活動してました。
その時はジム戦は効率が悪いので一切やらず
ひたすら歩き、PS回し、ボールの限り乱獲し
相棒の飴拾いに専念です。
この時の失敗は
しあわせたまごと孵化器に課金するなら、
チョイ足しチョイ足しでなく、
割り切って使える額まで課金するですね。
気が付けば、高額になってて
結果的に同額使うなら、チョイ足し課金は
上乗せない分、相当な損をするかです。
で上にも記しましたが
ジム戦はTL上げには効率悪いです。
同じ時間かけるなら、ひたすら足で稼ぐです。
考えてみて下さい、基よりそう云うゲームですよ。
ジム戦は楽しむ為のおまけです。
自分の手塩にかけた子達の
ただのお披露目会です。
今なら尚更、TL上がってないと
ジム戦では、持ってる子達は
残念ながら簡単に散ります。
-
退会したユーザー Lv.23
私は今は狩よりジム戦が楽しくて(^.^) 狩がおまけになっています。ジム戦やってると、「おや、〇〇さん、また会いましたね。あなたのカイリュー強くなりましたね」「おや、ハピナス作ったんですね。強いじゃないですか!」「おや、TL上げましたね。私も頑張りますよ」と、心の中で話しかけてます(o^^o) ただのお披露目会というより、交流の場なんです。はっ。ちょっと頭がおかしくなってますか、ワタシ?!リア充の逆でポケ充してるかなって、思ってました(^_^)a なので今はジム戦がメイン、手持ちポケモンのCP上げるためにTL上げてます。この投稿がきっかけで、同じポケGOでも、皆さんの目的は全然違うんだな〜って思いました。
-
退会したユーザー Lv.23
あ、それから、コインに余裕があれば、どうせ買うものならまとめ買いがお得ですよね!お返事ありがとうございました。
-
きよサン Lv.87
どおもどおも。 ジム戦は嫌いではないのですよ。 テンタワーは私のご馳走ですから。 最近はチョイスはしません。 フルオートで落ちるまでやります。 あと、今の楽しみは天井Maxを いきなり社交界デビューで ジム頭にすると云うとも楽しみです。 完全体になるまでの辛抱ですが、 先に載せたお披露目会と云うがそれです。 何せ私の地域は通常に入れれるジムは 6ヵ所しかありませんから、 日昼は観光に来たいちげんさんの混線 夜は地元勢のお色直しで終わるのです。 ほとんどのいつものトレーナーだけになるので 成長途中のジム入れに新鮮味がないから 面白くないと思い、秘蔵っ子づくりにしました。 だからオマケと云いながら結構、 ひねりを考えて楽しんでますよ。
-
退会したユーザー Lv.23
強化分の飴数を確保してから、一気に強化する作戦ですか?200個以上要りますよね?その方法は、この掲示板で最近知りました。私は最終進化までの125個をゲットしたら2段階進化させて、「こんなやり方思いついちゃった(^.^)」って、25個で進化、100個で進化、と分けてた友達に自慢してました(^_^)a ここで、お勉強させて貰ってますm(_ _)m
エメラルドさん、こんばんは。
TL35奈良のおっさん51(別スレで何歳ですかって、立ってましたね)です。
個人的にはTL上げにあまり興味が無いんですよね。何処かのサイトで、今のペースで40行くのにどれくらいか計算してくれるのがあるのですが、自分の場合、一年半位かかるみたいです。なので、最初の目標の35になったので、のんびり行こうかと思ってます。
それよりも、旧図鑑もコンプ出来ずなので、そっちの方が気になってますかね。コイン集めて孵化装置にせっせとコイン使ってます。
人それぞれです。早く40になっちゃったら、ポケGO楽しく無くなるかもですよ。のんびり自分の思った通り楽しめば良いのではないでしょうか。
全く回答になって無くて申し訳ないです。
-
退会したユーザー Lv.23
旧図鑑コンプまでは、ふかそうち優先して買っていました。コンプしてからは、ポケモンボックスとリュック拡張、そして今、しあわせタマゴに目が向いています。でも、新図鑑のコンプがまだ全然なので、やはりふかそうちも欲しいです。お互い頑張りましょう!
-
退会したユーザー Lv.23
そんなにかかるんですね。イベント待ちという戦略の意味が身に染みます…
どうでしょう?1,250で25個はかなり安いですが、そんなに進化マラソンちょくちょくしますか?
25個をある程度の期間で使うなら安いですが、25個を使い終わるのに何ヵ月もかかるなら8個くらいまとめて買って他の物を残りのポケコインで買った方が良いような気がします。
私は月に2回くらいしか進化マラソンしないので…最近は面倒でサボりぎみですし…
-
退会したユーザー Lv.23
私は進化マラソンは10日〜14日に一回くらいかな…。TL40までに、25回くらいやるかな?と単純に考えた次第です。本当になるかどうか、わかりません。検討もつきません。なんとなく「まとめ買いは安い!」ってチラシに食いついた主婦の感覚です。恥ずかしいです。
-
退会したユーザー Lv.16
私は4~5日に1回くらい進化マラソンしてますよ!昨年末にまとめ買いした後、なんか間違ってセット売りのボタン押しちゃってさらに8個・・・全部で33個(汗)が残り10個になってます☆主婦感覚も捨てたものではないと思いますが(^^)
-
退会したユーザー Lv.23
ご賛同ありがとうございます〜(;_;) コイン貯まれば、まとめ買いしたいです
こんばんは、エメラルドさん。
私はtl34なのでtlあげはあまりがんばれてないほうです。
先日動画で24時間で120万xpというのを
みて自分でも1時間でどのくらいいけるのかな
と思いやってみましたらお香つかって
ルアー炊かれてる付近でまわって
1時間で70体くらいげっとでした。
経験値はいろいろボーナスがつくので
一体につき150とすれば1時間で
10000xpはげっとできるかなあと。
もちろんたまごがかえったり、ストップを
回すのでそれを加えると
最適条件の場所では1時間で20000xpも
いけるなあと思いました。
さらに幸せ卵を2個使えば
1時間で40000xp
24時間で100万xp
さらに進化マラソンやれば
もうちょっといけるんだろうな
と思いました。
24時間を毎日やることはできないので
1日一時間として幸せ卵なしならば
1日10000xp8ヶ月で
240万累計でxpたまります。
これだとtlは31くらい?ですかね。
たぶん進化や卵くわえれば
無課金でこのペースでもtl32には
なっちゃうでしょう。
まして一日3時間もしやっていれば
累計で720万、課金して
うかそうちや幸せたまご使えば
1000万xpとかも8ヶ月でいけるんだろうな
と想像してます。
-
退会したユーザー Lv.23
そんなやり方もあるんですね。面白いですね。お返事ありがとうございました。
-
Kuro Lv.53
エメラルドさん、一応検証してみました。 30分くらいですが ゴプラと併用して球切れなしで ポケモン55体、砂6500、経験値11000くらいでした。 1時間であればポケモンは110体、砂は13000、経験値22000くらいになる計算になります。24時間で経験値はフル活動できるとして50万を超え、幸せ卵フル活動で100万越えますね。これに卵羽化と進化をすればもっといきそうです。ごめんなさい、さすがに24時間はできませんけど。
エメラルドさんこんばんわ(^^)/
TL34のライトプレーヤーです。
ポケモンを始めた当初の目標は、ズバリTL35です。
EXP値が何とかクリア出来るかなと思ったからです。
最近ふと思うのは、図鑑コンプや金メダル?
獲得しても自己満足で2~3日したら消え失せてしまってます。
だから、趣向を変え楽しむ事に変えました。
TL35凄いと思います。
何故、急いでTL36に上げる必要は有るのでしょうか?
-
退会したユーザー Lv.23
えーっと、聞き方が悪かったのかもしれません。 急いでTL36に上げようと思っている訳ではありません。プライベートで他のこともしながら、楽しんでポケGOしています。 ポケGOに費やす時間が限られているからこそ、どうせなら、効率良い方法があるのではないかと、何か私が気付いていないコツなどがあるのではないかと、ふと、思ったのです。 それが「しあわせタマゴをまとめ買いしたらいいんじゃない?」という思いつきです。 TL上げを否定されるとは思ってなかったので、「え?」と戸惑っています…。ポケGOするなら、図鑑コンプしたいし、メダル集めたりする中で、TL上げを目指すのも、1つの目標だと思うのですが…。
-
退会したユーザー Lv.23
それと、しあわせタマゴをまとめ買いするまでは、コイン貯金を優先しようと思っており、それまで進化マラソンはお預けです。つまり、TL36になるのは、逆に遅くなります。
-
Eva01Pilot Lv.43
エメラルド さんこんにちは(^^♪ 乱暴な文章で、申し訳ありませんでした。 お気を悪くされたと思います。 自分の廻りの高LVのTLさんの殆どの方が、時間に余裕ある方ばかりなので、とても敵わないと気づきましたので...。 そうですね、限られた時間で楽しんでTL上げいいかも(^^)/
-
退会したユーザー Lv.23
丁寧なお返事をありがとうございました。落ち込んでいたのが救われましたm(_ _)m
エメラルドさん
当方はずばり捕獲です。基本中の基本ですが、EX、すな、あめの全てが獲得できますので、これを愚直に続けています。
補完的な位置付けがジム活と卵孵化でしょうかね。
ジム活は毎朝2時間程度、0-2体置きからのスタートで週の半分強はパーフェクト(100コイン回収)を達成できていますが、今週に入ってからペースを落としました。
卵は通常は無限のみ使用して1日平均で4-5個孵化させています。
10卵は9個になったら同時孵化させています。
※金銀実装後は10卵の出がいいので、1ヶ月に3回程度の頻度で実施出来ています。
進化マラソンはもう半年ほどやっていないかと思います。最後にやったのはTL30前でしょうか。当時はレベルアップの間隔が短かったので強化用のほしのすなが慢性的に欠乏している状態だったのであまり早くレベルアップさせるのは考えものと思い、現在の捕獲のみによるレベル上げという結論に至りました。
しあわせの卵はまだ2個ありますが、使う予定はありません。
※最近使用した数個はいずれも誤タップが原因です。
-
退会したユーザー Lv.23
むげんふかそうちだけで1日4〜5個孵化とは、かなり歩いていますね。私のジム活は1日30分くらいで、車通勤なので、あまり歩いていません。 確かに、今回は図鑑登録が多いことと、ワンショットボーナスが出来たことにより、狩りだけで55万XP溜まりました。しかし私の場合、狩りよりジム戦の方が楽しくて、■上位にポケモン置きたい→CPマックスだからTL上げたい■いつもジムにいる顔ぶれのTLに追いつきたい(置いてかれたくない)という発想です。 ★ところで単純な疑問なのですが、でへへさんは、しあわせタマゴを持っているのに何故使わないんですか?「あまりレベルアップするのは考えもの」とは、レベルアップすると悪い事があるのでしょうか?CP上限が上がってもマックス強化させなければいいだけの話だと思うのですが…。私の知らない何かがあるのでしょうか??
-
でへへ Lv.121
すいません、ちょっと説明不足でした。 “あまり早くレベルアップするのは考えもの”という認識でした。つまりレベルアップしても強化用のすなやアメの補充が間に合わなかったのです。 現在TL37で、レベルを一つ上げるのに必要な所要日数は1ヶ月を超えていますから、上記のような事になる事はないですが、このスタイルが完全に定着してしまいました。 卵は次回のイベントあたりで有効に使おうかと思ってます。
追記すいません、ボックス周りはどちらもTL30だか31ぐらいの頃にMAXにしました!
へ〜。目からウロコでした!なんで手持ちに素材があるのに、イベントまで進化マラソンしないんだろう?って思ってましたけど、そういう理由だったんですね!驚きでした。お話聞けて楽しかったです。ありがとうございましたm(_ _)m
分かりやすく秘訣を教えてくださったおっさんさんをベストアンサーにさせて頂きました。ありがとうございました。
私的見解、かつ拙い文章にも関わらずありがとうございます!