ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
鋼破壊カイリューや大文字バンギラスの価値
先日のアップデートによりポケモンと技タイプ一致の価値が下がり 相手との技の相性が重要になりました。そこで鋼破壊カイリューや大文字バンギラスの価値はどうなのでしょうか?、技とポケモンの強さによって相手に与えるダメージが決まるため例えば草タイプにリザードンの炎技で戦うよりも大文字バンギラスのほうが効果的というような事はあるのでしょうか?、それとも外れ技ですので技マシンで技変更すべきでしょうか?
これまでの回答一覧 (1)
まず破壊光線はカイリューの技の中では使い勝手が悪く、ノーマルなので効果的な相手もいません。
鋼は場合によっては使えますが、破壊光線は使いどころがないので戦力として扱うなら変えたほうが良いでしょう
バンギラスの大文字は、バンギラス自体の攻撃力高いとはいえ、炎が有効な草や鋼タイプの攻撃を苦手とします(炎タイプなら耐性です)し、大文字の上位互換のオーバーヒートを一致で撃てるブースターやリザードンと比べて火力が劣ります
絶対使えないとは言いませんが、かみくだくの悪枠やエッジの岩枠の方が一致で使える上、バンギラスはゴースト、エスパー、ひこう、ほのおを軽減できるのでオススメの使い方となります(時にはきあいだまでやられることもありますが)
やはり外れ技ですね!、変更します。