質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
asiasi Lv3

カイリューの技

はじめた当初のカイリューがあるのですが
技がはがねのつばさ・りゅうのはどうです。
技マシーンでテール・げきりんを狙うのが普通でしょうか?

またバンギラスのかみつく・だいもんじだと
エッジ狙いが普通でしょうか?

使用する目的によって狙う技も違うでしょうし
オススメの技を理由と一緒に教えていただけたら助かります。

よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (1)

MJ Lv52

 何を目的とされているのかで変わるのではないですか?また,カイリューが高い個体値なのかどうかもわかりませんので,回答がしにくいかと思います。私はまだ3ヶ月しかポケゴーしていませんので,カイリューは10体しかありません。TLは,38です。

1 20体以上cp3000超えのカイリューをお持ちなら,レガシィ技もちの1体としてコレクションに残されてはいかがでしょう。
2 通常のレイドバトルに使用されている,高個体値のカイリューならば,ゲージ技はげきりんが汎用性は高いでしょうね。私は,個体値93%以上はげきりんにしています。
 ちなみに,私はドラゴンテールよりもはがねのつばさの方が発動時間が短いため気に入っています。

 バンギラスは,これも何に使うかで回答が変わります。将来のミューツーに備えるためにも かみ+かみバンギラス がよいでしょう。ジムに置いても発動がわかりにくいため初心者は攻めにくいでしょうね。ジムに置かれたバンギラスのだいもんじは,簡単に避けられますし,エッジは,発動時期だけ回避していれば簡単に避けられますので,3回発動できる「かみくだく」が避けにくいと思います。まあ,これほど弱体化したジムだと,何を置いても同じですけどね。

他1件のコメントを表示
  • asiasi Lv.3

    説明不足ですみません。 両方とも固体値100%です。(3500CPと3400CP) カイリュー固体値90%前後は9体ありますがはどうは100%を含め3体あります。はどうの評価を含め技を変えたほうが良いのか悩んでおります。 バンギラスはこの1体と固体値は調べていませんがレイドで捕獲したバンギラス3体(捕まえた時の状態で育ててません)あります。ただアメが100個ぐらいしかないので強化はまだ考えておりません。現状の状態で技を含めどのように育てていくか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • MJ Lv.52

     両方とも個体値100%ですか。凄いですね。羨ましいです。私よりもずうっと先輩ですので,参考程度にしてくださいね。 カイリューはゆとりがありそうですので,上記したように,レガシィ技カイリューを残されてはいかがでしょうか。レイドでもジムでもげきりんカイリュー3~4体あれば十分ですね。  バンギラスは,レイドで捕獲できるのでこれまでの苦労が嘘のようですね。100%は育成していっていいと思いますが,私の場合,対戦相手によって技を変えるかもしれません。ミューツーよりも前に3鳥が実装されるかもしれないので,エッジが必要になるときもあるかもしれません。バトルに使用されていないなら,まだ技を決める段階ではないのではないでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×