質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

卵から産まれるポケモンが変更されている?

本日、10K卵からチョンチーが産まれましたので、孵化ポケモンの再調査をしていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

これまでの回答一覧 (10)

taka Lv101

本日、10玉を2個割りましたが、チョンチー君2連発でした。新しく実装したのを確率高くするのは判りますが、野良で毎日10匹以上取れるのを10玉実装はツライ、、、

amida Lv189

新たに変更された卵で孵ったのは以下の通りです。
運良くまだチョンチーくんは出て来てません(^◇^;)

2玉 イトマル、帽子ピチュー3…
5玉 ウリムー、チコリータ、ネイテイー…前も出てました?(デルビル、ブルー、ヒメグマ辺りが出て欲しいですがまだです、)
10玉 ポリゴン…何気に嬉しい。82でしたが…。

  • amida Lv.189

    今日めでたくチョンチーくん出ました(○´3`)ノοκ

退会したユーザー

別サイトでも報告あったっぽいね。他は
木と松ぼっくりが5タマ
ザコマルが2タマ

クソナイアンのやることだからユーザーへの嫌がらせ「だけ」はすぐ対応してるな

TH1208 Lv42

このサイトに変更のお知らせがあってから昨日までの孵化報告です。前から産まれてたポケモンは除きます。
・2km イトマル 帽子ピチュー
・5km クヌギダマ ヒメグマ
・10km ポリゴン          です。
    

sasami Lv34

チョンチーが出るとは・・
最近孵化装置はむげんしか使ってないので10kg×5貯めてます。
思えば、今年の除夜の鐘の直後に孵った10kgはカイロス先輩でした・・。その後カイロスが出なくなって安心してたのですが、自分は結構グライガー責めにあっていて、そこにチョンチーが加わるのはキツイですね・・・。
他の方はヨーギラスが出やすいと書かれてますが、ヨーギラスなんて初期の頃に1度孵っただけです。うらやましい・・・。

黒ワニさんこんにちわ。
最近10キロ卵あまりないのでわかりませんが、先日ミニリューが孵りました。
それと、話がそれますが、今回のイベントで帽子ピチューが2キロ卵で孵りました。

Hokuto Lv90

本日10タマ孵化 → ポリゴン でした。持ってなかったので図鑑登録されました。

実は大型アプデ以降、ヨーギラスが出まくりで自分でも「変だな」と思ってましたが、意図的だったんですね。

由鷹 Lv10

5キロたまごが完全に地雷になってしまった感がありますね。
10キロは今のところ5個孵化して、ヨーギラス、ヨーギラス、ヨーギラス、メリープ、ラッキーです。
今の流れが続けば、結果的に外れが減って良かったと喜ぶことになるんでしょうが、まあそうはならないでしょうね。

orrf Lv146

こんばんは。

ハネッコも出たんですが、画像…。
ホントに10キロから出ますね。

ちょ、チョンチーですと?
またそんな残酷な仕打ちを…鬼ですかナイアン君!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×