ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
フリーザーとラプラス、結局どっち⁈
現在、トレーナーレベル30の者です。
今日、フリーザーのレイドバトルでたまたま個体値100%のフリーザーをゲットすることが出来ました。(技構成はこおりのいぶき、ふぶきです)そこで質問です。現在、CP1800ほどで、個体値82%のラプラスがいるのですが、どちらを強化するのが効率的なのでしょうか?
個人的にはHPも高く、ジムの防衛で活躍できるラプラスを育てようと思っているのですが…上級者の方の意見をお聞かせください。ちなみに、どちらにしてもふしぎなアメで強化する予定です。
これまでの回答一覧 (8)
上級者ではないですが…
・レイドに氷ポケモンを使いたいならば“フリーザー”
ラプラスの攻撃力はレイドに使うには低すぎるため。攻撃力はルージュラやイノムーよりも劣るものの耐久力はあるので、ゲージ技を何発か多く撃てる分フリーザーの方が使えると思います。
・ジム戦の攻防に使いたいならば“ラプラス ”
攻撃力は低くともHP200オーバーは魅力的。フリーザーと違いジムに置けることはもちろん、連戦することを想定するとHPの高いラプラスの方が優秀かもしれません。
実際、フリーザーとラプラスの種族値にそこまでの差はないので、育てるならば本当に好きな方を育てればいいと思います。
こんにちは。
自分ならフリーザーを強化します。ラプラスのアメが十分にあるのであればラプラスでよいと思うのですが、総合的な能力値はフリーザーの方が強いですし、CP1800のラプラスだと、レベル30までの強化でも30個以上のアメを消費してしまいます。
どうせ不思議なアメを使うのであればアメを手に入れにくいフリーザーの方が良いのではないかと思いますしね。
ただ、現在のところレイドではラプラスもフリーザーもほぼ出番がないので、ジム戦専用になるかと思います。今のジム戦はや攻め落とすのにそれほど強力なポケモンは必要ないので、どちらも強化せずに様子見るのも手かと思います。
現在、TL38です。
個人的にはラプラスが1番好きなポケモンなのでラプラスと言いたいのですが、フリーザーが100%ならフリーザーを強化した方が、後悔がないのでは?
ラプラスもレイドを続けていれば、もっと高個体のが出てくると思います。
今のシステムだとジム置きですと人が集まる超激戦区、金ずりでの防衛をする人がいるジム出ない限り、ハピナスでも、ラプラスの1800も2000も2500もあまり差がないと思います。
ちなみに私はラプラスが置いていなければ、2000前後のラプラスをジム置きにして、アメを期待してきのみを与えています。
ラプラス強化で正解だと思います。
なぜなら、ラプラスは攻守どちらでも使えますし、ジムにも置けますが、御承知の通りフリーザーをジムに置くことはできないからです。
あと私見ですが、ラプラスは相棒にできるなら相棒でアメを集める方がよろしいかと。ふしぎなアメはなるべく保管するか伝説ポケモン用に振り向ける方が得策と考えます。
以上、参考にしていただければ幸いです。
個人的には、こおりポケモンをジムアタッカーとしては使わないので
防衛に使えるラプラスに一票です。
迷いなく,フリーザーです。個体値100を育成せずに,いったい何を育成するのでしょう?私にください。羨ましいです。
ラプラス82…今もレイドがあるので,もう少し高個体値が出たら,育成しても良いのではないでしょうか?私もラプラスが好きで,あちこち追いかけましたが,93%でもまだ育成していません。82%を育成したら,仲間内では笑われます。(というか,保っているのが恥ずかしい個体値なので,即博士送りのレベルです。言い方きつくてごめんなさいね。)
強化には,アメは200以上,砂は25万必要です。ぜひ間違えないことを望みます。
MAX強化しましたが、有効な使い道が非常に少ないです。
育成してもしなくても個体値100%は変わらないので、優先順位としてはラプラスに1票です。
でもラプラスにふしぎなアメを使うのはもったいないです。ちょっと前ならふしぎなアメもよく出ましたが、今は出が悪いです。
こんばんは。
ちょっと前にも同じQ&Aあったね、私なら全く迷わずフリーザーです。
人により意見はいろですから結局は自分次第ですよ。
すみません。 イノムーよりフリーザーの方が攻撃力が高かったです。
なるほど〜。どちらにもそれぞれいい部分があるんですね。とても分かりやすかったです。ありがとうございます。