ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
まったりポケ活している人
現在レベル34で234種です。伝説はフリーザーとスイクンのみです。アンノーンはゲットできてませんが金鯉は持っています。仕事、家族行事優先であまりムキにならずにまったりとポケ活している人って結構いてるんですかね。
これまでの回答一覧 (16)
masayukiさん、今晩は。
TL36です。自分ではライトユーザーのつもりなんですが、いつの間にTLもあがり、伝説も全部数体捕獲している始末…
出来る時間は通勤の行き帰りのみで、帰宅したら朝まで出ませんし、家から何も出来ません。
帰宅時に職場から大急ぎで電車に飛び乗り、街で伝説レイドに参加し、急いで電車に乗り帰宅…を先月繰り返して、ちょっと疲れました…。帰ったら夕飯作らないといけないですし、時間との戦いです。
普段の行き帰り捕獲とアイテム回収と空きジム置きぐらいの生活にそろそろ戻ります…
理想は最寄り駅についたら、数分でソロレイドちゃちゃっとやってスマートに帰宅(ついでに道中ジム置き) なんですけどね〜 現実はナイアンに見事振り回されております。
TN33で229種ですが、自分はまったり派ですね。
伝説はひとつも持ってませんし、レイドもそれほどやりません。
平日は通勤の行き帰りにやるだけで、休日も午前と午後それぞれ1回ずつで、近所が基本、たまに車で行ける巣に行く程度です。。
今のジムバトルシステムは、まったり派には旧式よりポケコインが稼げるのでいいですね。
-
masayuki Lv.43
まみあなさんこんばんわ。ジムリーダー現在2274時間です。ポケコイン結構稼げました。でも対スイクン伝説バトルでこれみよばかりに巨大なルギアで対決していくガチ勢はうらやましいです。こっちは貧弱なナッシー、フシギバナ、サンダーですから。この3匹愛着はありますが・・・
こんにちは、masayuki さん!
わたくしものんびりまったりポケ活をしています。ガチ勢の方はガチに楽しめて、まったりライト勢にはまったりと楽しめるのが、ポケモンGOのよい面ですね。わたくしは要介護の母親と生活しているので、母親が通院やデイケア、デイサービスを利用して留守の間の時間を利用してのポケ活です。一日30分からせいぜい1~2時間以内でしょうか。
TLは先日34になったばかりです。位置偽装だのハイエナ行為だのが横行していた(旧)ジムでは、苦手意識もあって、積極的にバトルをやってきませんでした。そのため、エリートトレーナーのメダルはブロンズ(銅)のままです。
ちなみにポケGOを始めたのは配信初日からです。その割にはTLもメダルの充実度も低いような…(笑)。未だにアンノーンもサニーゴも全然ゲットできていません。
伝説の3鳥とルギア、スイクンは頑張ってゲットしました。あまり個体値は高くありませんが、それぞれ1体手許にあればそれで満足してしまっています。
ジムバッジも(現時点では)57個。金はまだありません。銀は8個、銅は34個、ノーマルは15個。バッジ集めのために遠くへ出かけることも、長時間ポケ活にかまけることもできませんが、自分のペースで楽しんでいます。
レベル35です。基本、まったりですが、伝説はすべて捕獲しました。始める前、休日はテレビの前から動かなかったのですが、午前午後1~2時間散歩するようになり、家族から喜ばれています。出掛ける度にスウィーツなんかを買ってくるからかもしれません。横浜の土産は中華街の肉まんでした。レイドは無料パスだけですが、ノルマに感じられるようになってきました。熱くなれる人たちがうらやましいです。
-
masayuki Lv.43
pikagonさんこんばんわ。ポケ活と阪神、サッカー日本代表応援だと後者を選んでしまう私ですが、ルギアだけはゲットしとけばと後悔しております。対ルギア戦5戦4勝0捕獲。今ならカーブボールの精度も上がっているし、スマホを冷やすこともできます。今度出てきたら捕獲したいなあ・・・
レイドに関しては完全にまったり。
ルギアとスイクンしか持ってないや。
レイドやるためには1時間単位の準備時間(移動or適当な都市回りor待ち)と開催時間しばりがあって、平日は凄い無理だし、休日は、そのために行動しなきゃいけないうえに、倒せても殆ど捕まえられない。しかも、ボール投げ技術的にも、自分の強さ的にも、チーム(黄色)的にも、機種(Android)的にも、厳しさがある。
加えて、ピカチュー以外はしらないので、正直、ヒメグマもリングマもカビゴンも熊系の怪獣であり同等。(ゲーム内で強さに違いがあるために価値に差が出る)。同じように、伝説とか言われても、何の伝説?状態なので、全然、射幸心を煽られない。
だいたい、レイドが1日1回とかいう仕組みは、負荷軽減のためで、その内、何回でも可能になるじゃね?とか思ってる。(ならなきゃ単なる課金重視のクソゲーという評価に格下げ)
あと、季節的にまったりというのもある。
春の公園でgoは、とても気持ち良かった。でも真夏のgoは環境的になにも楽しくない。携帯温度は上がるし(これによりドンドンバッテリーが減り、携帯バッテリーが必須になり、高温で充電しながらプレイすることにより、加速度的に携帯本体のバッテリーがどんどん劣化し、それにより益々携帯バッテリーが必須になり、、)、ちょっと運動したら暑さを回復するためにとる行動時間の方が長い感じになるのも嫌だ。
軽く運動して気持ちがいい季節になったら、もう少し頑張ろって感じだ最近
masayukiさん、こんにちは
ガチではないのでまったりでしょうか。
朝起きて散歩がてらに雑魚を集めて、レイドは図鑑埋め程度。
無料パスを消費できない日もある。
横浜のイベント?
わざわざ行く気にはなれない。
アンノーンは欲しいけど、距離の壁が…
仕事優先と言いつつ、昼休みにはちゃっかりソロレイドすることも。
子供が嵌っているので話題作りには役立つかな、と思っている。
夕方、近所の人たちと連絡を取って週2回位伝説とバトルする。
出張で都会に行ったら人が集まるので伝説レイドに参加する。
田舎のレイドに比べて楽ですね。
あっという間にボス討伐。
仕事帰りに軽くレイド、が可能:羨ましい環境
ポケモンの優先度が仕事や家族行事より下ですから、まったり系に入りそうです。
-
masayuki Lv.43
グランさんこんばんわ。仕事帰りに軽くレイドがオシャレですね。お盆に弟一家と話していたんですが、ポケGOまだやっているのは私だけでした。20台の息子や弟の息子も現在やってません。ポケモン世代のはずなのに・・・
TL40ですが、まったりやったり、がっつりやったり、両極端なプレイスタイルです。私の周りにはTL40のガチ勢がいっぱいいますが、その人たちは生活習慣の中にポケGOが入ってるらしく毎日がっつりやってます。私は一日中ゴロゴロ寝てたりします。ありぇ?これって俺の生活習慣話してるだけじゃね?
-
masayuki Lv.43
a-sanさん今日は。ガチ勢にはちょっと引くとこがあって、なんでそこまでと時々思います。ナナの実とカーブボールで伝説ゲットしたり。お盆は家族でバーベキューしたり同窓会で飲んだりしたのでサンダーはゲットできてないし。スマホの裏面がヒビ入ったバクしまくるandroidまだ使っているし。月から金まで仕事優先でポケ活してないし。でもルギアで伝説レイドしているガチ勢の人はものすごくうらやましいです!!
TL38ではあるんすが。
まったり派だなと自分では思ってはいるんすけどね、、、
仕事はもちろん、家族が第1で。
そしてその延長にポケモンです。
ホント、犬の散歩(日に3回/1回は約2キロ)に行き。
あとは呑みに行く時の移動のみです。
通勤や移動も基本は車なんで、歩くのはそれのみです。
レイドやジムは、その移動の際の運です。
わざわざ出向くコトはないです。
レイドはサンダーに逃げられ、スイクンは2回挑戦で1回捕獲。
伝説はスイクン1匹のみです。
ただアンノーンのみサーチ使ってますが。
夜半は毎日酒が体内に入ってるので、取り行くの面倒っちぃとスルーが大半。
あと都内住みなんで中華食べに妻と横浜に夏いきました。
中華食べた後、バリヤード4匹取って帰りましましたが。
課金は最初からしてます。
せっかく歩くならムダにしたくないと、孵化装置に。
まったり組に入るのかは分かりませんが。
ポケモン以外にやるコトが結構あるので、基本的には時間がなく。
敢えて時間を作るんじゃなく、犬の散歩のついでです。
それでも2900キロ歩いてます。
自分では、まったりです。
-
masayuki Lv.43
2900キロはすごい。私は683キロです。私も孵化装置は課金していますね。1159個卵から孵化しました。アンノーンやバリヤードは田舎でもジムで最近見かけることが多いです。これ見よがしですが。
家族に白い目で見られて、1日9回レイドの課金プレーヤーでしょ?
マッタリでも、ガッツリでも良いけど?w
土日にバス旅行したら中央高速で大渋滞!卵が自動的に孵るのでありがたかったです。渋滞もポケモンGOのお陰で快適でした…と日記に書いておこう、みたいな感じですかね。
-
masayuki Lv.43
私も自動車通勤でほっといたら知らないあいだにキロ数あがるときがあります。安全運転をこころがけているので、孵化は全然こだわってませんが。妻が運転するときは横で各事務の様子をたまにスマホ見ていますが。白い目で妻から見られます。
こんにちは
TL32 208種 ゲーム内無課金 伝説は、昨日getしたスイクンのみ
うちもまったり派ですね。
基本お散歩アプリのつもりではじめました。
新ジムになって1ヶ月位、50コインを追っかけて夜、自転車で駆け回って毎日3時間程戦ってましたが、疲れたのでやめました。
今は、こんな感じ
平日朝、周囲を見回してソロで出来そうなレイドがあれば、無料パス消化で1戦やってくる。
会社帰りに空きスロットがあれば置き、なければひん死ジムを落として2~3体置いてくる。
今は別に頑張らなくても、黄チームが活性化してくれたお蔭で、空スロットがあるジムがあることも多く、頑張って戦わずして毎日50コイン連続記録は続いています。
夜、お散歩のお供で1時間程度歩いて適当に捕獲です。
戦わないと、回復系で持ち物満タンになってしまうので、お散歩ついでに無意味に元気なハピナスだけひっぱたいてたりします。
(※アイテムを捨てると祟りで、出なくなる傾向があるので、持ち物の具合に応じて適度行動を変え使い切るようにしています)
休日は、たまにMgoをPCで閲覧し、人が集まりそうな場所で伝説レイドが残時間1時間以のものを発見すれば、自転車で、行ってくる(田舎故、まったく人が来ないことの方が多い)
また、早朝か夕方に適当に自転車で街中を見回りし、ポケスト回して、ひん死ジムを適当に、壊しつつ、運よく人集まっているジムを見つけたら、参入します。
今日は伝説レイドは、無理そうだなと思ったら夕方、ソロでできるレイドをやって無料パス消化して終了
という感じです。
TL34です。課金もこれまでで1200円のみですし、歩くきっかけと思っていますので、まったり派です。
ジムバトルも、前のシステムではほとんどやってませんでした。妙に先を行っている人達や位置偽装者に対して戦闘意欲が湧かなかったからです。なのでエリートトレーナーメダルも銅のままで止まっています(^^)
今のジムシステムになってから、時々ジム破りをしたりもするようになりました。なのでバトルガールもようやく銀に。レイドもMAX一日2回(つまりプレミアムパスは買わない)ですし、平日はよほど仕事帰り時に都合良くソロができる場所があるときしかやりませんし、やれません。
多趣味ということもあり、ポケGOは趣味の一つではありますが、優先は低いですね。
でも、一応、コレクションにだけは力を入れていて、現在240種です。
3360km歩いてますが、孵化装置にも課金しないので、TL34、そんなもんですよね。
いずれにしても、今のジムシステムになってから、まったり派も楽しめるようになったのは間違いありません。
肩書(TL)の格差は自己満足の世界なので大量課金だろうが位置偽装だろうがどうでも良いですが、実際のゲーム参加に格差が出ないように運営してくれれば、このゲームも長続きするような気がします。
masayukiさん、こんばんは。
TL37奈良のおっさんです。結構まったりやってますよ!
237ゲット、アンノーンとサニーゴはまだですがそんなにわちゃわちゃやってないです。偶に燃える時がありますが(1週間持ちません)殆どまった〜りと楽しんでます。ゲームですから、他人はどうでもいいんです。TL37なんて、2ヶ月以上やってますよ(^^ゞアプリで調べたら今のペースでTL38に到達するの10月頃らしいです(ーー;)TL40なんて来年の7/25だって。何とか2周年迄には到達したいのですがどうでしょうか??
masayukiさん、こんにちわー
気持ち的にはまったりプレイヤーのクモノハシです。伝説3鳥+ルギアは持ってますが厳選などせず、いやできなかったですね。何匹も持っている人が羨ましいです。
スイクンも昨日ようやく1回バトルできましたが、逃げちゃったし、週末の日曜日が次の休みなのでそこに賭けてます。
と、このようなコメントしてるのは、まったりではないような気がしますが、気持ち的にはまったりです。仕事に支障がでないように日々まったりポケ活しています。
-
masayuki Lv.43
クモノハシさんこんにちは。スイクンは期間も長いので絶対ゲットできますよ❗私は日曜日は夕御飯もあり時間に制限もあるので、伝説ボールに入ったらひたすら拝みます。帰るときは伝説でてもスルーです。夕御飯第一。
不適切な内容を含むため、削除されました
こんばんは
人それぞれ楽しみ方が違うので、がっつりやるもよし、まったりやるもよしです。
私はTL38になるまではがっつりやっていて、それこそ何よりもポケGO優先の生活でしたが、TL38になってからはまったりになりました。
田舎で始めたのが遅かったこともあり時間がかかりましたが、TL40にはまだまだかかりそうです。
個人的にはTL35、36のあたりに壁といってもよい越えがたい線があったように思います。実際このあたりから進まない人が多いですが、今はレイドがあるから楽かもしれませんね。
私は左手でスマホを持ち左手で投げるスタイルですが、大画面の重いスマホに変えたところ左腕にかかる負担が増え、上腕二頭筋と大胸筋、三角筋を傷めてしまい、一時期は日常生活もままならない状態までいきました。
図鑑は239種で、地域限定と未実装以外は捕れているんだと思います。
XP的に見れば、TL37になるまでに必要なXPとそこからTL40までのXPが丁度同じくらいですから、TL36で半人前、MAX強化ができるTL38でとりあえず1人前といったところでしょうか。
TL40もゴロゴロいるので、それからすると初期からやっている人でTL36以下の人はみんなまったりかもしれませんね。
かびかびさんこんばんわ。私は田舎ユーザーで自動車通勤なので月から金までほとんどしません。田舎では伝説も人集まらないし。LINEグループに入るほどコアではないので入ってません。
自動車通勤でしたら出来ないですね。電車の場合通勤中も色々出来るのでその分、まだやっている方かもしれません。 でものんびりでよいですよ。 伝説に踊らされております。
かひかびさん。伝説やると達成感半端じゃなくて病みつきになりす。みんなで巨大な相手を倒すとこが魅力です。ゲットチャレンジも微妙なさじかげんです。great連発でもゲットできないときはゲットできないですし。
捕まえねば!という強迫観念ぽい焦りが…なんでしょうね? 期間限定というのが、効いてると思います。
かぴかぴさん、緊張や焦りからボールを回転しているとポロリ落としたっていうこともありました。伝説レイドは日曜日限定なんで。ルギアだけは欲しかったんで諦めがいいような悪いような。日本対サウジ戦深夜に見よっと。
masayukiさん、名前がかぴかぴやら、かひかびになってますww かびかびです。 サウジ戦深夜ですか! 見たいなあ… 今日は雨だったんでどこにもポケモン置かずに帰りました。雨の中やる気がしない…
かびかびさん間違ってまことにすみません。家からスマホで見える黄色ジム2つとも2匹ぐらいしかいないので置こうかなと思っているのですが、阪神対広島戦も気になるので。ポケgoに人生乗っけている人もいるんでしょうな。
今みてます! 同点〜 直接対決ですからね! ジムなんてあとあと。たかが50コインです。 今月最後に甲子園見に行く予定です。ナイターは気持ちいいですよね!
甲子園阪神戦観戦中に甲子園のジムに岡〇元監督に似ているのでヤドキングを置きました。もちろん黄色ジムです。スクショは『暗い話題』タイトルのカテに乗せています。早く寝ないと日本対サウジ戦が見えなくなりますし明日仕事やし、阪神戦も気になるけど藤浪びりっとしませんな~~~~。
『暗い質問が多いので・・・』でした。解決済みになっとります。
観に行くとジムどころじゃないんですよね〜。しかも阪神戦でも黄ジムばかりでもないんですよね。 藤川頑張っております。今日は最後まで見ます。サッカーは寝ます(笑)
甲子園に行くと意地でも黄色ジムに変えてしまいます。赤チームは広島、青チームは中日、DeNAだと思っております。試合観ろよと家族に言われますが。
青チームですが、甲子園いきます~。今度いったらバッジ集めよ♪ 試合見てるとジム戦どころじゃないですね。 風船飛ばしたり、ごはん買いにいったり忙しいので…
masayukiさん、同点になりました!! 9回ですよ~。いい試合だー。
現在CS観ているんですが、逆転しましたね。さすが福留!! ドリス押さえろ!! 金本カイリキーいやライコウやね。
およよよ!! 早く寝て日本対サウジ戦やっ。オーストラリア対タイ戦は2対1でオーストラリアの勝ちやから、サウジ勝利が絶対条件。サウジ、ガチ中のガチやね
およよよ!! 早く寝て日本対サウジ戦やっ。オーストラリア対タイ戦は2対1でオーストラリアの勝ちやから、サウジ勝利が絶対条件。サウジ、ガチ中のガチやね
まさかのさよならホームランの逆転負け…よよよ。マジックついてもた…あーあ、ドリスだめですな。 くっそー、明日は頑張って勝ってほしい。 オーストラリア自力ではなくなったけど、サウジに負けたら出る可能性あるの?
サウジ引き分け以下でオーストラリア決定です。サウジは中東の笛あるから見ものです。
サウジ引き分け以下でオーストラリア決定です。サウジは中東の笛あるから見ものです。
そ、それは重要な一戦…でも、仕事なんで寝ます〜w 早く寝て観戦頑張って下さいね。