質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

台風や荒れ模様の時のレイドバトルは?

台風 や 台風でなくとも 雨は普通でも風がちょっとした台風並みに強い、かなりの土砂降り

などの時の場合レイドバトルって人の集まり具合どうですか?(土日の夕方や朝から昼間、平日なら夕方から など人が集まりやすいであろう時を主に)。

大都市の主要駅周り や 車から降りずに出来るおおきめの公園、イオン(立体駐車場あるとこ?) 、とかなら減りはするがいる感じですか?。それ以外の中小都市や町や村とかの〇〇神社 とかその辺のとこだといない ですか?

実際荒れてる時レイドジム行った方どんな感じでしたカル

これまでの回答一覧 (9)

ポッポ Lv442

近所のジムは晴れていてもめったに人が集まらないので、主に市内中心部でレイドをやってます。早朝はわかりませんが、伝説系であれば天候や時間帯は全く関係なく人は集まりました。

8月中はずっと雨で、どしゃ降り・暴風・雷雨の屋外ジムでもよくやりましたね。どんな天候でもサラリーマンや路駐組は来ますので、傘を片手にずぶ濡れになりながら、ジム回ってました。

雷が一番怖いですね。

sasami Lv34

普通に、雨なら屋外減るし、台風なら外出減るでしょう。
普段20人集まる場所なら何とかなるんじゃないですか?

ただ、車で行けるとしても公園とかは難しいと思います。というか、台風の中、公園とか神社でレイドやってて欲しくないって気持ちもあります。(さすがに不気味です)

悪天候の中でもやりたいなら、ショッピングモールがベストチョイスだと思いますよ。

るか Lv41

どうもです。8月の平日の午後、かなり強い雨の中、駅から500m程離れた公園でルギア戦をしてきました。その時はルギア人気という事もあり、それなりに人が集まって倒す事ができましたが、路駐しているクルマもいて警察も出動しておりました。おそらく近所から通報が入ったのかと・・・。自身は傘をさしながらのレイドでしたが、指先や画面が微妙に濡れたりして、正直言ってもうあまりやりたくないですね。

マジゴを見てると駅から遠く離れた神社や公園にバンギが沸いてたりして、救援要請とか見ると「がんばってるな~」と感心してしまいます。自分はもちろん行きませんけど。

バンギや伝説も"今日だけ"ではないのですから、たまには骨休みも必要かとは思いますけどね。

masayuki Lv43

土曜日、大阪雨模様でしたが、難波、梅田は伝説スイクン戦10人から20人くらいいましたね。8回くらいできました。地下街、ビル内外、雨降り関係なくできました。公園はパス。最後は道頓堀のグリコ看板の前、制限時間ギリギリだったんで、3人しか人集まらず。倒せませんでした。全部で9戦ですね。

  • masayuki Lv.43

    あと、グリコ看板の看板今ないですね。ジムはありますが。

郊外には駐車場があるスポンサー店舗が結構ある
本日のことですが、卵システムの復活と、次週EXレイド対策か、黒卵が割れる直前のマクドが凄いことに。
満車&傘さして周辺に待機している近くの主婦他、なんかざわざわ感が・・
晴れているとき以上の盛況ぶり
という私もその中の一人でしたが(笑)。
きっと駐車場がある場所は、どこも凄い盛況かと思います。
まだ台風は上陸していませんが、マジゴで見る限り、駐車場の無い公園ジムとか、路駐ではできない神社ジムとかも、刻々と色が変わっていますので、あえて、不便なところを狙う人もいるみたい。
雨だろうが、台風だろうが、やりたい人は、昼間は大型店舗や駅構内等の屋根付きジムでレイド、夜は、コイン狙いで、神社や公園にも行くんだろうな~
3鳥のときに比べて、スイクンがやたら集まりが良いのは何だろう?


こんにちは。

僕は神戸に住んでいますが、台風でなくても天気が悪い時はやはりトレーナーの数は少なめです。台風が来て大荒れの天気になると三ノ宮周辺でも閑散とします。(´・ω・`)

都内ですが正に今日がそうでした。
雨の日は無理です!
液晶が濡れるとまともにゲットチャレンジできませんから。
レイドのライングループも今日は嘘のように静かでした。
ま、こういう日は休めということなんでしょうね。

雨が降っているので出動しません。
雨が降った時に備えて、ジップロック袋や海やプールでスマホが使えるケースなども持っていますが、使ったためしがありません。
ジップロック袋は何かをまとめるためだけに、海やプールで使えるスマホケースはあの「みなとみらい」のような時以外は使用する機会はないんだろうな、と思いながら、持っています。

で、自宅周辺にジムは10か所以上ありますが、あまり荒れている様子はありません。
但し、台風一過の後は荒れそうですね。

私は埼玉なのですが雨だとかなり厳しい感じです

駅やショッピングセンター(イオン・IYなど)位じゃないと集まりません

今日イオンでEXテストがあったせいか最近イオングループのスーパーやソフトバンク・マクドナルドでレイドがあった場合集まり方が凄いです^^;

先ほどソフトバンクでスイクンやりましたが大雨の中皆さん傘さして頑張ってましたね。

その近くの公園にスイクン出てましたが無人でした^^;

  • toshinor Lv.2

    横浜市の住宅街に住んでいますが、天候や曜日にかかわらす、三鳥だろうとスイクンだろうと、人は集まりません。今までの最大は自分を入れて2名(笑)駅前でも小さな駅なので、やはり集まりません。 おかげでパス、使わない日が多いです。 レイドをやる時は横浜駅など大きな駅まで行って、やっています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×