ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
バトルしても、横取りされる。
川崎ソフトバンクでバトルしても最後の最後で横取りされ、何回も繰り返し戦ってます。横取りOKなんですか?最悪です。ルールを変る事は、無いのですか?
これまでの回答一覧 (2)
何故その様な事をするかと言うと、薬や時間や労力がめんどくさいからです、もう少しで落ちる所まで倒してもらい、寸前で一緒に戦って先に置いちゃうんです、その方が楽だし、しかしながらですね、あなたも横取りされたままでは顔真っ赤ですよね?なのですぐに奪い返しに来るでしょ?
でもバトル中に、サブ垢持ってるからどんどん入れてきて直ぐに6体置かれる、また苦労して落として1体入れる、でも、すぐに倒され6体入れられる、の繰り返しをすると諦めて帰るでしょ?
仮に先に1体置いても無駄ですよ、サブ垢で複数攻撃で直ぐに落とされちゃうから。。。。
諦め悪い人は諦めて次のジムに行くんです、なんで後をつけてまた同じことを繰り返すんです、薬も労力も節約できるんですよ。
薬も勿体ないし、公式が横取りOKの仕様(公式に認められている)で地域格差有り、EXレイドも横浜もそうですが、不公平な対応OKな体質なんですよ、ポケモンGOは誰でも公平に遊べるゲームでは無いと理解し、プレイしなければやっていけないし、ストレス溜まりますよ、これから対戦が実施されれば勝ち組の地域格差MAX上位のプレイヤーにボコボコにされてストレスのはけ口にされるし、交換機能が実施されれば、強いポケモンやレアポケモン交換してもらう為に多額のお金を払わないといけなくなります、なので横取りOK仕様は変りません、変えられちゃうと薬や労力や時間を使いたくない人は困るんで、変わらないですね、たぶん、全く横取りとかEX当選者優遇とか、地域限定イベントとか酷いですよね!!
横取りというか、一緒にバトルをしていた人はみんな置くことができますので、あとは早いもん勝ちです。バトルをしてなかった人は一定時間置くことはできません。
途中でいつのまにか参戦してきますから、バトル中は常に注意しておいたほうがいいです。同色なら問題ありませんが、他色の可能性はありますので、ジムを落としてマップ画面に戻ったら、すぐにタップして、できるだけ早く置くしかないです。置きポケモンはリストの上の方にあると選択しやすいです。
仕様が変わることはあるとは思いますが、、、
-
どーも Lv.280
エラーで入れないのは、そのバンギが倒されてもういないという時でですよね?。そのタイミングを見計らって入ってくるということですか?。なるほどそういうのもあるんでしょうね。端末や通信状態によってただでさえタイムラグが出来るので、仕方ないように思いますが。勘違いしていたようでお役に立てずすみません。
アドバイスありがとうございますm(__)m了解しましたm(__)m
横から失礼します 最後の1戦にしれっと参加してきて横取り 一気に6人入ってくるのは、サブ垢たちなんですね つけられてるのか、遠隔か分かりませんが、度々やられる (同じやつ)のでジム攻めなくなりました 自分の色は、地域で根絶やしにされてます (他の人が攻め落としても、瞬殺で落とされる)
浦和5025さん、はい、そうですサブ垢持ちや位置偽装も居るかもしれません、自分がやられてる相手はおそらく金ずり防衛用に金ずり集め専門アカウントを持っていてハピナスに金ずり防衛までしてきます、浦和さんのおっしゃるとおり、相手は同じ人物、特定の地域ジムをなわばりにしていると思われます。 対策としては、相手の活動時間を把握する、なわばりジムを把握する(自分はジムに入っている相手の名前をメモしていました)そのうえで、対策をねりましょう。 時間帯を変えるのもあり、夜中に攻撃したりして相手に活動時間を把握させない、つけられたら攻撃をやめてしまう等ですかね 金ずり防衛には2人以上で数秒の時間差撃退で落とすことも可能です。 また、レイドで仲間を作りましょう、実際自分は赤ですが黄色チームの支援をしていますw 人数不利の黄色チームと仲良くなり、ジム支援を頼まれました、共に攻撃防衛をし、なわばりにしている青チームに攻撃防衛支援をし、追い出しに成功しています、その2つのジムは基本いつも黄色です、落とされても自分たち赤が青には攻撃、黄色は放置&ずり回復をし支援しています。 同じ色のチームばかりが見方ではないんです、自分たちのように仲間を作り支援し楽しむ事をしている方もいますよ!! マジ頑張ってくださいね!!