質問を投稿
ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
質問と回答
これまでの回答一覧 (1)
退会したユーザー
3,091と予想
ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
3,091と予想
早速の回答、ありがとうございます。ここで、もう1つ質問があります。2匹のポケモンのCPが同値の場合、並び順はどうなりますか? 今、CP3091のカビゴンがいます。強化したハピナスとどっちが先のなりますか?教えて下さい。
回答のために調べごとをしている間に閉まってしまったので、ここに書かせてもらいます。このハピナスを外部サイトの個体値計算機にかけてみたら、候補が2つ出ました。ひとつはレベル38.5で攻撃防御HPの順に12-15-10の82%、もうひとつはレベル37.5で個体値15-10-14の87%です。前者の場合、あと一回強化すればCP3092になり、これがマックス強化です。後者の場合、あと一回強化すればCP3091、マックスまで強化すればCP3137になるようです。前者か後者かは、博士のコメントを聞けばわかるでしょう。
回答、ありがとうございます。おそらく後者のようです。
2匹のポケモン、CP同値の場合の並び順についても是非ご教示願います。
CP同値のポケモンについていろいろ見てみて、ポケモンそのものやニックネームのあいうえお順やABC順、捕まえた日や図鑑番号などがバラバラでどうしたものかと思っていましたが、どうもニックネームを変えたら、同じCPの最後尾に行くようです。たとえば、同じCPのA,B,C,D,Eというポケモンがいてこの順に並んでいた場合、BのニックネームをB'に変更すると、順番はA,C,D,E,B'の順になりました。さらに、CのニックネームをC'に変更したら、順番はA,D,E,B',C'になりました。それ以上(強化や進化を挟んだ場合、新しく捕まえてきた場合など)は分かりませんでしたが、同じCP間ならニックネームを変えればCP順を自由に変えられることがわかりました。
詳しく回答頂き恐縮です。早速試してみます。ありがとうございました。