ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
あなたが大切に温存しているレガシー技持ちポケモンは何ですか?
最近TL39になった、平日は無料レイドパス消費に一苦労、土日はガチ勢に変身する、黄色所属のトレーナーです。
あなたが大切に温存している、BOXの肥やしになっている、今でも現役活躍中などのレガシー技の持ち主である一番大切なポケモンは何ですか?
そのポケモンの置かれた状況、自慢、思い出など色々と語って頂きたく思います。
ちなみに私の一番大切にしているのは、野生で初めて捕獲したカビゴンです。最大までには強化して今もジム配置に活躍してくれています。
何体かレガシー技を持った思い入れのあるポケモンはいますが、こいつが一番大切ですかね。
皆さんの話をお聞かせください、よろしいお願いいたします。
これまでの回答一覧 (38)
始まってすぐ、2016/08/07 なこの子です。
現存の日付順では2番目に古く、1番はカモネギです…w
個体値も分からない頃、ただ好きだから253.8㎞行動を共にしました。
する事が無くなったら、カンストします♪
ふくちゃんさんおはようございます。
https://pokemongolive.com/ja/post/pokemongotravel
グローバルイベントで満を持して全世界への解放が予定されてるカモネギですが、世界の人たちが指を加えて欲しがるであろう(妄想)「いあいぎり」持ちのレガシーカモネギです。使用感も本当に斬ってるみたいでなかなか最高です!動画にまとめてますので、ご参考までに。
お呼びですか?
胃袋カイリューも1体しかいないので、大事にしてるけど…
個体値高くないけど、永久保存予定のこの子かな〜
両方レガシー技です。
なんか好きなんで。今のところ肥やしです( ´∀`)
こんばんは(=゚ω゚)ノこいつですねー、ジムやレイドでは殆ど使わないですが100なのでマックス強化しちゃってます。去年年末の御三家バカバカ出るイベでゲットしやした。技は両方レガシーです。
こんばんは。
のしかかり、裏山です!自分も持っていた気がしますがレガシー前に整理した時、飴にしたような…
さて一番はミニリュウから進化させて5体目で当たった胃袋ですが、面白くないので。
車先生の地獄車持ちのニョロボンですかね。
時々ジムに置いてます。爆烈の方が役に立ちそうですが、やはり変えられません。
ふくちゃん さん こんばんは。
カイリキーです。
ポッポマラソンの時数合わせで進化させました。
まだ、技マシーンもなくてこのままでいいか思い残してあります。
CPが低いため砂も技マシーンも使えず飾ってあります。
私がこのギャラドスを捕獲したのは去年の夏だったかと思います。
まだ上野の不忍池がトレーナー達で賑わっていた頃、ミニリュウの飴と共に必死に集めた事を思い出します。
今でこそ頻度は減りましたが、ジム攻略等でたまに使用しております。
ふくちゃん、こんばんは。
たくさんおりますが…。
1体挙げるなら、添付ねんりきナッシーですかね。
金銀実装前、ナッシーの当たり技は、しねんのずつき/ソーラービームでした。
個体値98%なので、しねんのずつきを望みましたが、当時ハズレのねんりき…。
第二世代実装と併せて、ねんりきが改良されたので、見放さず強化育成したのが、吉となりましたねo(^o^)o
今でも対シャワーズで不動のスタメンです。
この子の技1をどうしようか悩み中です、いちおうレガシーですが、ほのおのキバのしようかなー、かみつくのままガシガシ削った方がいいのかなー
と悩みを抱えているということは、大切に思っている証拠かなと思い回答してみました。
この子は技マシンない頃、じならし3連発後のだいもんじウインディだったので、思い入れはありますが、ただあまりジム戦では活躍してませんねー
なかなかラプラスが持てなくて、散歩中にやっと卵から孵った時は、声あげてしまったのを覚えています。割と最近になって、100%だったのだと知りました。TL38になったら、カンストさせるつもりです。現役でバリバリはたらいてます。
どうもです。自分も手持ちのをチェックしてみました。
サイコ/サイコのフーディン、でんきショック/かみなりのライチューがいました。他にも思念の頭突き/のしかかりのカビゴン、いぶき/ふぶきのパルシェンもいます。皆、思い入れが強いですので、たぶんこのままにしておくでしょう。
サイコ/サイコのフーディンは確かこのまま野良Getでした。野良のフーディンをGetしたのはこれが初でしたのでかなりうれしかった記憶があります。
パルシェンは旧ジム時代のカイリュータワー撃破の1番手として使っていました。パルシェン1匹で2匹半のカイリューを崩した時は「ふぶき強ぇ~!!」って感動しました(笑
今はからてチョップ/爆裂のカイリキー2匹がバンギレイドのエースになっております。
ふくちゃん さん こんにちは!
現在TL39で足掻いている中年トレーナーです。
レガシー技リザードンの投稿を眺め
私もドヤ顔してみたくなりました。
このリザードン、付き合いは長いです。
カビゴン・カイリュー無視して
3ヶ月以上、相棒で連れ回しました。
技マシーン使う気は全く無いです。
私のリザードンはこれで良いのです。
旧ジムでは使い道が無いはずですが
ハピやカイリュー相手に突撃させ、
トレーナーレベルがアップする都度
最優先で強化してきたのがこの子です。
バトル数を確認すると782勝。
”つばさでうつ&だいもんじ”のリザードンと
”からてチョップ&じごくぐるま”のカイリキーは
今でも現役活躍中のレガシー双璧です。
時々、ジムに飾ることもあります。
”どやぁ、俺のリザードン、格好エエやろ”
大概、コインすら貰えず帰還してきますけど
リザードンはこれで良いのです(笑)
こんばんは。
Wチョップカイリキーは、アメを貯めるのに苦労したので思い入れもあり今も現役です。シンガポール産の伊吹波動ギャラドスは旧ジムカイリュウタワーでよく使っていましたが現在は悲しいかなBOXの肥やしですね。
ついにこの2匹をお披露目する時がきた・・・
左はさざめきストライクです。Max強化済み。
ジム戦でのナッシーは必ずこのストライクです。
もうすぐ1000勝くらい。
こいつのさざめきはヘラクレスのメガホーンの次に強いはず!
実質日本一!と信じて愛用しています。
間違えてハッサムにしないように要注意!
右は両技ともレガシーの個体値100%カイロスです。
強化に必要な砂が2500じゃないてことは捕まえたカイロスのようです。
いま気がつきましたw
この子はあんまり活躍してません。
カビゴン相手に地獄車バグだして遊んでた気がしますw
ちなみに女の子ですw
いつの日にかMax強化したいです。
胃袋カイリューはついにゲットできず・・・
テルクロカイリューを愛用しています。
レイド実装してすぐくらいに、カイリキーレイドソロのために息吹波動の両レガシーをテール暴風に変えたのは失敗だったかも・・・
なんといってもレガシー技は大事にしたいものですね!
良い質問ありがとうございました!
ふくちゃんさん、こんばんは。
何ですかーこの素晴らしい企画は!
自分はパイセンの地獄車を何故か⁉︎大切にしております。ジム初期の頃、カビゴンにあててました笑。
ハサミで掴んでクルクル回して落とす…派手な技なんですが削れなかった印象です…笑笑。
自分の場合はこのラプラスですかね。
このラプラスは初めてかえした10キロたまごから生まれてきたポケモンで、もちろん初めてのラプラスでした。今見れば個体値は微妙だし技も外れだけど、始めのうちは強化して戦力にしていました。その後他のポケモンにカイリュー対策を任せるようになってからも相棒として260キロ以上歩き、高個体値で当たり技のラプラスの強化資材を貯めていました。
今では完全に使い道がなく、ボックスの肥やしになっています。1000匹近くボックスにいる中で3番目の古参なので、自分の駆け出しのころからのことをよく知っていると思いますよ。
-
M Lv.13
私もタマゴ産の同じ技構成のラプラスが一番ですかね。例のお台場ラプラス事件をTVで見ながら、凄いことになっているんだと思った数日後に2つ目の10kmから生まれたラプラス(ちなみに最初の10タマはプテラ)。2番手評価でしたが、長らく攻撃のエースとして活躍しました。現在は、CP2500台まで強化して、技構成もそのままでたまに使っています。相棒として437km連れ歩きました。現在の相棒はレイドで捕まえた100%のラプラスを350km連れ歩いています。レイドが始まってからも最初の1カ月以降はラプラスのレイドがほとんど成立しないので悲しい...。
-
岡山の自由人 Lv.90
Mさん、コメントありがとうございます。これは少し強化もしたため、タマゴ産にしてはCPが変になっているかもしれません。あとトレーナーレベル20になる前にタマゴからかえしたものなのでというのもあるでしょう。100%ラプラスはうらやましいです。弱体化したとか言われることもありますが何だかんだレアですし、対カイリューを考えるとやはり欲しいですね。
-
M Lv.13
たまご産だとCP1400以上になる思ったのですけど、CP3桁のラプラスって出るんですか?私はTL10もいっていない時にラプラスが生まれた思うのですが、3桁ではなかったような気が...。 とにかく、ラプラスはかわいいですね。(^-^)
こんばんは、同じTLのおむすびといいます(°▽°)
私も正直のしかかりカビゴンが一番の思い出です。
たまたま実家に帰ったとき超田舎のカビゴン個体値93でのしかかりでした(°▽°)
捕まえてから個体値調べたのでとても嬉しかったです(°▽°)
それ以外だと画像のナッシーですかね
スイクン戦でも念力は変えずに戦った思い出があります(°▽°)
同じTLなのに星の砂の数が全然違ってビックリです(°▽°)
TL38、黄色チームの者です。先程ボックスを見ると、結構いろいろいました。
・シャドークローゲンガー
・空手チョップカイリキー
・念力ナッシー
・龍の波導ギャラドス
・竜巻ギャラドス
・吹雪パルシェン
・地獄車ニョロボン
・龍の波導ラプラス
・火炎放射リザードン
1番大切なのはゲンガー(100%)です。去年のハロウィンイベントで捕まえたゴースを進化させました。今はMAX強化してフーディンレイドやジム置き要員として活躍中です。
やっぱり一番使ってるのは胃袋カイリューですが、レガシー技で使い勝手いいのはカイリキーの空手チョップですかね。個体値とかあまりチェックしてない頃のですがそこそこ強化して使ってます。ゲージの溜まりが早くてなかなかいいですよw
こちらもつい数時間前にTL39になったやつです^^;
レガシー持ちで究極なのは2つあります。
1つはCP2822でゲットした個体89%のしかかりカビゴン
もう1体は…
画像にありますが。
個体100%のオムナイトを野良取り→進化していわなだれ(´・ω・`)
ってなったところ、レガシー技になり、一転して伝説で大活躍しています。
もちろんMAX強化済みです。
お恥ずかしながら この質問でレガシーは技と言う物を知りました(^o^ゞ
勿体ないことをしましたね 何匹変えちゃったんだろう(;´∀`)
強い方から見ていって この子が居ました
ナッシー うちの草タイプのトップです
あと大晦日に取ったリザードンが つばさでうつとかえんほうしゃでした
埋まってる子探してみようと思います(o^O^o)
ふくちゃんさんこんばんは!
TL40まったりポケ活のおじさんトレーナーです。
自分の秘蔵レガシーポケモンは空手チョップ・地獄車のカイリキーです。強化もしておりませんが地獄車発動時のクルクルモーションが好きで捨てられずに温存しています。いつかバンギ討伐に使いたいです(^_^;)
技ガチャがハズレて残念な気持ちに成った初の進化&図鑑カイリキーです。
技マシンで技1をカウンターにする予定なのですが、技マシンが入手出来てないので強化も保留にしています。
何だかんだで上がっていなかったので一応あげておきます。りゅうのいぶきを覚えているカイリューは二体しかいませんが、おそらく砂に余裕があれば強化はしたいと思いますし、現状、氷ポケモンを置かれる事が減ってきているので、わりと重宝しています。
ふくちゃんさん、こんばんは。
自分はふぶきパルシェンです。4体温存してます。
旧ジムの頃は積みあがったカイリュー退治やトレで活躍してました。
手持ちのラプラスがいぶき持ちが多かったのでだいぶ助けられました。
ゆきなだれも悪くないけどやはりふぶきの威力は魅力!
あと温存とは少し違うのですが、放電レアコイルがいます。
個体値100%なのでいずれ強化したいのですが、
電磁砲がいいのか、でもHP少ないから3ゲージの放電のほうか、
レガシーで後戻りできないので結論出ずに温存中...
お!奇しくも技同じですね( ´∀`)
攻撃のアニメーションもチカラ入っててカッコ良いからね!