ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ジムについて
夕方になると、5人の同じ人が同じポケモンを置き、ジムバトルで瀕死になると金ズリで回復することを繰り返しています。なぜだと思いますか?ジムレベルを金にしたいからですか?
これまでの回答一覧 (3)
それに何か問題あるのですか?
そういうゲームでしょ。
コインが欲しい
金ジムにしたい
金ずりが余るから防衛したい
ジムリーダーのメダルを増やしたい
別に理由はない
などなど全ての可能性が考えられます。
まぁ複合的な理由じゃないですか?
”ひろ”さん
色々な理由があると思います。
当方の場合はその日の獲得枠(50コイン)をクリアしている場合でもそのジムが銀以下の場合は金ズリ防衛する事があります。
あとは“ストックホルムシンドローム”にような感じなのですが、長時間一緒にジムにいると不思議と親近感が沸いてしまい一緒にゴール(8時間20分)したいと思うようになります。
そうなると自分のポケモン以外にも金ズリを惜しみなくバラ撒きます。
結果は無常にも8時間19分で蹴り出されましたが何か満足感のようなものがw
色々な理由があると思いますが中には理屈では計れないものもあると思いますよ。
-
ロコン Lv.72
横からスミマセン。でへへさん、こんばんは(・∀・)8時間19分!あと1分で50コインゲットだったと思うと無情過ぎますが、満足感のようなものを感じたというあたりに、笑ってしまいましたw
-
でへへ Lv.121
ロコンさん 最初は自分のため(全員が元気なら相手のやる気を殺ぎますから)に他にもあげるんですが、そのうちそれを忘れます。 最後は“みんなで一緒にゴールしようぜ”って感じでとても熱くなりますよw 因みにこの時は金ズリ延べで50位投入しましたよw
しつこく毎日防衛しているので、手強いと思いました。