卵を孵化させて空きを作るのって無理ですよね?
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

卵を孵化させて空きを作るのって無理ですよね?

伝説レイドの戦績によって後日ボーナスで卵の中身が変化することになっていますが、卵は基本ドロップした時から中身が決まっているために、ボーナス期間中の卵のみ対象となるのは分かります。
しかし、前日までに卵を孵化させて空き枠を作っておけというアドバイスがあるが、それは無理だと思いませんか?
仮にやるとしたら一切ポケストを回すなということですよね。
孵化して空きができたら、最速次のポケスト回しで卵ドロップしまよね。
おそらく誰でも常時9個卵があるような状態でしょ。
前日に全部孵化させても一切ポケスト回せないなんて生き地獄ですよ(笑)
なんでそんな攻略法になるのかなぁと今回に限らず、卵系のイベントの時にいつも思います。
そんなの無理じゃんってwww

これまでの回答一覧 (3)

ポケモンギャオ様、こんにちわ。

効率が良いかどうかは別として、以下の方法があります。

1、10キロ卵、5キロ卵、2キロ卵を9個統一するように用意する。
(1個は無限孵化装置なのでこだわらなくてもよいかも)

2、同じ時間にすべて孵化装置にかける(イベント前日がよいかと)

3、イベント前日にあと少し孵化するところまで歩く

4、イベントが始まったら、一斉に孵化させる。

5、後はイベント中は孵化装置フル回転。

他1件のコメントを表示
  • torazou Lv.37

    なるほど。それでいってみよう。

  • ポケモンギャオ Lv.55

    なるほど!しかし、それならば前日に全タマ孵化し切ったところでやめるか、ポケスト回しをやめるかした方がいいですね。

ポケモンボックスを一杯にしておけば卵は出ないと思います。

そーなんですよー。
以前はせめて5個あきができるまでポケスト回さないとか頑張ったことあるんですが、気がつくと回してて卵ポロリ。
最近は卵イベの前は2タマ9個になるようにしてます。
この前の三角帽子ピチューは急すぎて間に合いませんでした。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×