ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
レックウザ 最終報告
かぶってしまい、申し訳ありません。
まだ書きこんでない方、最終をどうぞ〜
レックウザ 59戦43勝 (72.8%)
なかなかな捕獲率でした〜
最高 2077の98%。
なんといっても、2071 95%の3つ子!( ´∀`)
カイオーガ ストレートフラッシュ(未完)に続き、スリーカード出ました! 満足しております。これらは
最初の1週間と最終5日ぐらいにでて、中3週間は全て低個体でしたね〜 それはもう低個体ラッシュでした…
最後、距離変えるのヤメテ〜〜
これまでの回答一覧 (45)
お待ちしてました!
昨日出したばかりですが、一体だけ本日追加で、
86/104 82.7%
個体もフルフルハウスで (*≧▽≦)ノシ))
FFF,FFF
EFF,EFF
EFE,EFE,EFE
ごっつぁんです!
ルギア楽しみ(⌯˃̶᷄ꇴ˂̶᷄⌯)
-
amida Lv.189
カビカビさん、takayukiさん、ありがとうございます。もうこんな伝説は現れないでしょうね〜。明日からルギア三鳥の復活に勤しみます!個体値軒並み悪いからな〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
こんにちはー
自分は最終129戦106匹捕獲でした。
捕獲率84%でした。
内高個体は100%2体、98%1体(他に1体逃げられてます。)96%2体、93%3体(1体逃げられてます。)91%4体でした。
約10回に1体は90%に出会う確率ですね。
でも80回の時点で高個体は4体ほどだったので出たのは後半戦でした。
今回は100%に出会えて楽しめました!
本日、自宅最寄駅の一つ手前の駅近くのジム2ヶ所にレックウザが来ていたので二連戦で締めくくりました。
36戦30捕獲の捕獲率83.3%は伝説の中ではトップの捕獲率。レイド数はライコウには劣りますが、捕獲数はトップとなりました。
個体値はFEF 97.8%/cp2077と、FCF 93.3%/cp2066がトップツーでこの二体を手元に残しました。
グラードン、カイオーガとも最高が93.3%だったので、私にとっては上出来です。
明日からはルギアですが、唯一捕獲率50%を切っていた難敵なのでリベンジしたいのですが、さてどうなりますか…
-
Lavista Lv.462
かびかびさん、コメントありがとうございます。レックウザはたまたま相性が良かったようです。ホウオウやカイオーガはボロボロでしたから(一応60%以上はキープしましたが、納得行く投球ができませんでした)。ルギアは私は40%でした。ただ、あの頃はカーブボール判定が怪しかったですし、金ズリも絞られていて低個体値には普通のズリの実を使っていたりしたので、今度はもう少し善戦できるのでは無いかと楽観視しているのですが。
-
Lavista Lv.462
ルギア、本日2戦して2捕獲でした。サークル固定はできませんね。ボールから逃げる度に微妙に右に寄って行くので、右からのカーブボール投げる人間には最後の方は窮屈で・・・。で、初戦のゲットチャレンジで色違いが出ました(・□・;)低個体値でしたが捕獲に成功してホッとしています。
-
Lavista Lv.462
かびかびさん、凄いですね!!かくいう私も本日1戦して捕獲に成功。以前より捕獲しやすくなっているのでしょうかね。ただし何故かルギアはあまりやる気が出ないです。とりあえずレベル3ソロ中心の活動に移行しようかと思っています。
かびかび様、こんばんは
これこれ、このスレがないとしっくり来ない。
当方捕獲率ジャスト7割でした。
またもやかびかびさんに完敗です。
個体値はブーストの2082の93%が最高でした。
こんにちは、
レックウザもガッツリやらせていただきました。
個体値98% 3体、96% 6体
もちろん100%もブースト時にゲット
強化しました。
全部で130戦で
捕獲率は72%でした。
明日からルギアですかー
どうでもいいです。
早く次の伝説ポケモンが出て欲しいです。
かびかびさん、こんばんは。
ちょっと詳報を…。
2/28に突如「レックウザ ボール届かない病」を発症。
3/14の距離変更まで解消せず、苦しみました…。
〇は捕獲、×が逃走です。
×1→〇9→×3→〇6→×1→〇9→×4→〇2→×4→〇5→×1→〇3
×4→〇2→×4 辺りが発症中の時ですね。
以前届いたルギアがもしや届かないんじゃないかとちょっと心配しております…(;´Д`)
2/14の、CP2072(96%)FEEが最高個体値ですね。
早くも強化始めましたよ~。
今までの伝説の中で一番イライラしました。
だって60回やって個体値90以上がたったの3体。しかも全て逃走。
グラードン、カイオーガに比べて個体値が断然低かったです。
ゲットできたのが最高で2054で強化する気にもならなかったので、今日全部博士に送りました。
明日から気分を切り替えてルギア捕獲です!
とりあえず捕獲2桁には乗せましたが10/28です。
(うち15はクソ個体だったためゲットチャレンジやらなかった)
個体90%異常は逃したの含め3体だけです。
CP2571(91%)
CP2062(93%)
CP2067(同上)←ゲットできず…
ゲットしたのは両方攻撃だけ非常に悪いため強化はしません。
(CFEとCFFだった…)
"かびかび”さん
当方は42戦28勝の66%でした。
最高個体は本日捕獲した2067の93でした。3種盛りの1週間などもあり少し少なめのレイド数でした。
サークル固定の勘違いに気が付きエクセレントの率が各段に上がったのが戦績に反映されているかと思います。
最後の数日で普通変えますかね?
グラ丼ほどではないのですが、こいつも少しづつ右に動いていたような気がします。※終盤5球目以降にエクセレントが出なくなってました。
-
かびかび Lv.90
お! 最終日に高個体をGETですか。やっぱり最終にも出るんですね〜。 忘れもしない、火曜街中に出ていて、昼は前通り、夕方帰りにやった一戦からあれ?という距離で気のせいかと。近すぎてカーブかからず苦労しました(T . T) 最後数日とかやめてほしい…
こんばんは。
捕獲はできましたが、2070以上は遭遇すらなし。攻撃15は個体値93の1体のみ。
多くが攻撃低いか2番評価…
砂を投入する気にはなれない個体ばかりでした。
-
かびかび Lv.90
かなり捕獲されているのに、出ませんでしたか…今回どちらかのようですね。数されてもなかなかでない方と、バンバン出た方と。相性なのか運なのか…(私は時期かと思ってますが) 93でもいい個体かと思いますが( ´∀`)
63戦51捕獲(81%)でした。
やはり、伝説の個体値100%は続かないようで、ブーストなし96%1体とブーストあり93%2体が最高です。
出た当初は育てる気はありませんでしたが、飴が200個溜まったので、優先度は低いながらも、ブーストありの1体を徐々に育てるつもりです。
砂は100万しかありませんが、ルギア用に改めて強化するポケモンがいないので。
どうもです。戦績は30/40で勝率7割5分。まぁ良かったほうかと。3人で何回かやったのが楽しかったですね。特にげきりんはスリル満点でした(笑
個体値は最初の1匹目が1995のAAA(笑)。2日目にブーストFFE。それから非ブースト時にFEE、EFE、EEFとすべてエアスラつばめでGet(笑
それで今週、ついに100%をGetしました。ブーストFFEは既にカンスト済なので、あとはその96%以上を育成していきたいですね
がびがびさん、こんばんは。
私のレックウザ最終報告です。
61戦56捕獲と捕獲率は過去最高でした。
ところが、最高個体値は96Fともう少し、といったところで終了となりました。
ポケモンの中でも1番と言っていいくらい好きなポケモンでしたので、ある意味残念です。
しかしながら、先程その96Fをカンストさせましたのて、今後のレイドバトルに活躍させたいと思っています。
さあ、明日からはルギア。前回よりも高個体値ゲットしたいと思います。
こんばんは。
レックウザは16戦12捕獲(75%)、最高個体値は93.3%が2体です。
伝説ではこれまでNo1の捕獲率でした。
育成するかと言われたら微妙ですが…(^^;)
-
のぎ Lv.42
レスありがとうございます。レックウザの比較相手はカイリューになると思いますが、手持ちにカンストカイリューが4体(全て個体値93.3以上)居るので、差別化を考えると個体値厳選の基準がどうしても高くなってしまいます。
かびかびさん、こんばんわ。
かびかびさんのこのスレ、定番しましたね。
楽しみにしています。
さて結果ですが、15/27で60%弱。
詳しくは計算したくもありません。
個体値も88.7と、次回頑張れ決定です。
でも、途中でグラードン100%取れました。
明日からのルギア、今のところルギアは捕獲率100%(チャレンジ一回のみなのですが)なので、頑張りますょp(^-^)q
ちなみに明日のミュウツー戦はドラえもん鑑賞で、パスです。○| ̄|_
-
かびかび Lv.90
別にいらんかとも思ったのですが、3つ子がどうしてもお見せしたく…( ´∀`) 苦戦しましたか? でもグラードン100すごい〜うらやま〜 ドラえもんはお子さんの付き添いなら行かねば! 私も来週のはパスです〜
伝説レイドの中間報告と最終報告、すっかりお馴染みになりましたね。
Max98%に95%の三つ子、素晴らしいですね!
私のレックウザの戦績は25/46で、捕獲率54.3%になりました。
個体値の方は、結局FFC(93%)の三つ子を上回る個体値は出て来ませんでした。
3体かぁ~。不思議なアメは気長に焦らず集めようと思います。
画像は他のスレで載せたものの流用です。
高さ・重さが違うので、別々の個体だということはわかっていただけるかと。
真ん中の俊角はだいぶ小柄だな・・・。
11/21でした。
最高は2078ffeですが、ブーストの2570超えに逃げられたのが、くやしいです。
本日最後は2002で、逃げてもいいとパイルの実で捕獲しました。3個使いました。
ネンドールをもう一回、雨でやりたかったです。
ルギアは、まあ出たらやるんだろうなあ。
対策ポケモンがありすぎてどれがいいのかわかりません。
どうもです♪
絶好調でしたね!おめでとうございます。1体2071をわけてください(笑)
なんやかんやで過去最多のレイド数になっちゃいました。
98戦71捕獲の72%だったので捕獲は満足です。けっこうパイルでも捕まり捕獲だけでカンストもってけたのは良かったですw
これだけやって2070台に一度も遭遇する事なく個体には恵まれないレイドになっちゃいました(゚Д゚#)これはこれでなかなか凄いなと(笑)
デュオ討伐で半数以上回ったりしてレイド自体を楽しめたので良しとします!
-
かびかび Lv.90
1体分けますよ〜?( ´∀`) 98戦やって2070台に会わなかったと…?これまたそこまでの人もいるまいというレベル(゚∀゚) デュオ討伐はほんとにすごいですよ。ベテランな感じです。
かびかびさん こんにちは
日曜で打ち止めと思っていたが、運よく定時帰り出来た、3/15,16に各1戦でき、両方とも捕獲し、
レックウザ30戦 13捕獲 (43.3%)
最初は、結構いい確率で捕獲できていたが、3種混合のときは、特に赤い奴が出たときは、レイド非成立も相次ぎ、プレパス買ってもつかえず、そして、中盤は逃亡が相次ぐ、後半に取戻し、なんとか、伝説系平均25~30%の私にとっては、グラードン(50%)に次ぐ好成績(笑) となりました。
最初は、どうせカイリューと同じ、強化に値しないっておもってましたが、3/15にブーストではないものの、攻撃Fの 93.3%が捕れたことで、強化しても良いかなって、思ってます。
ただ、砂が無いのと、今後の対策からやっぱり優先度は、低いので、強化するのは当分先になりそう。
ルギアは、まだ未捕獲、まぁ、当時は、当地域マジgo非対応で、成立は1戦だけなので、捕れなくて当たり前
いまなら、伝説の集まりも良く、その辺は問題無、
せっかくの再登場ですから、頑張ってとりあえず1体捕獲目指します。
前回は、成立する地域に居た人でも。連敗が続き捕獲しにくかったようですが、改善されているかなぁ
TL40、黄色チームの者です。捕獲率は27/71(38%)、最高個体はCP2077(97.8%)です。今回、カイオーガ{14/61(23%)}、グラードン{30/85(35.3%)}に比べ、捕まり易いように感じました。3連戦したレックウザが、全てパイルのみで入ったりもしました。(そのうち1体はCP2050ほどありました)
アメはあるので、砂が貯まり次第、97.8%を強化予定です。
こんばんわ~
こちらに投稿されてるみなさんとはレベルが違いすぎますが・・・・
とりあえず
14分の6です
5割未満ですね
最高個体値が91.1%でした
ブーストが1匹2518の73.3%です
強化するにしても飴が少ないですからね
伝説で唯一カンストしてるのがルギア1匹だけです
不思議なアメが手に入り次第ルギアにあげてました
何ヶ月かかったやら・・・・
もうその苦労が大変だったから強化は考えますね^^
-
かびかび Lv.90
今晩は〜 ここ最近の伝説は飴を貯めて、不思議飴を突っ込んでました。強化大変ですよね、私は砂が毎日ありません。 ルギア復活しちゃいましたね(゚∀゚) 私は強化してなかったので、今飴貯め中です。
かびかびさんこんばんは。
このQ&A 今気付きました。
結果71/97 73.2%
残念ながら2076がMAXでした。
後半戦低個体値のオンパレード
19/40でした。
今回は4連敗が2回、90%超の個体値は出ず、ブースト個体を獲れたのは1回だけ(しかも個体値だけでいえば70%切り)と、全てにわたってビミョーな結果でした。
まあ、レックウザはジムバトルやレイド戦で起用候補の筆頭になるわけでもないのは分かっているのですがね。
かびかびさん、今晩は。遅くなりましたが、最終結果報告させてください。レックウザ、最後まで、しっくり来ませんでしたが、最終的には、捕獲率70% 52/75でした。個体値も、100%に遭遇する事は、できませんでしたが、攻撃Maxの98%2体96%1体93%2体確保できました。それに、1995の最低の個体値も確保しました。ブーストの天候に巡り合えなかったので、ブーストを確保できなかったのは残念でした。
ルギアは、すでに98%をMax強化済みなので、色違いに早く会いたいですね。ただいま、5戦しましたが、まだ出会えていません。
-
Kyoho Lv.5
かびかびさんは、そうですね、色違い早々と遭遇し、捕獲済みなのでしたね。おめでとうございます!レックウザとは、相性が悪かったような気がします。パカパカよく逃げられました。ルギアは、色違いと100%捕獲頑張ります。
こんにちは
もうルギアが始まってますね、「色違い」のお陰でこちらでは結構盛況ですよ(^^ 昨日今日と20人の雨霰(あられ).
レックウザ、途中で「グラードン、カイオーガと一緒に」というケチが付いたのが唯一の不満点です。あのままレックウザだけで突っ走って欲しかったな。
レックウザの捕獲率、ネットを見るとほぼ軒並み自己記録更新とかで高くなってますね。やっぱり簡単だったんですね・・・
21/28(75%) 最高CP 2070(96%) 強化・・・今の所、不思議なアメに余裕ないです(;^ω^)
-
かびかび Lv.90
あの3種混合期間はやめてほしいですね( ̄^ ̄) 人が割れるだけだし、レックウザの出が悪くなってやった数もあの間減りましたもの。 飴は不思議飴ととれた飴で確保してるので、強化開始しました。今ルギアの飴を集め中…
かびかび 、こんにちは。
レックウザの成績です。
最高 2069の96%
捕獲率 87戦44勝 (50%)
やった割には成績がよろしくないので、
次に期待があれば、ぜひリベンジしたいですね。
今、サンダースが再び登場しているみたいで
他の方のスレを見てたらギリ勝てそうなので、そっち頑張ります。
かびかびさん、どうも。
以前、伝説連敗記録のスレ出した時はカイオーガ8連敗からレックウザ2連敗と伝説10連敗が続いていましたが、そこから連敗止まって気付けば伝説では最高記録の12/24の50%でした。
ルギア復活の一報を受けて一日早く終わりました。
結果2061(91%)、2064(93%)、2067(93%)と私としては良い結果でした。
確かにかびかびさんの言うとおり中間は低個体ばかりでした。
今日から初ルギアに挑戦ですが良い巡り合わせがあればとやる気満々です(≧∇≦)b
提督いらっしゃいませ。見つけた数にびっくりですが、良い個体はとれましたか? 手書きの署名(?)がいい味だしてます。 新伝説期待ですね( ´∀`)