質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ポケモンの巣ってどうやって検証しているの?

サーチツールが消えてから初めてのポケモンの巣の変更日ですね。
これまではこちらのサイトでも情報が比較的早くその日の内に出ていましたが、案の定、今日はほとんど情報が上がっていません。
これで、これまではサーチツールを使用して検証していたことが証明されましたね(笑)
つーか当然のことでしょうけど。。。
一体今はどうやって検証しているのだろうか?
ツイッターなどの外部情報とか現地特派員的な人からの情報とかでしょうかね。
もし他サイトの情報を無断使用したら、このサイトもどこぞのサイトみたいに一旦閉鎖に追い込まれますよね(^_^.)
あ、他のゲーム攻略でやっちまってたか・・・
どうやって巣を調べているのか?
がんばれゲームウィズ!

これまでの回答一覧 (4)

この更新速度からサーチ使用はほぼ確定したので、こういうまとめサイトには巣の情報は今後は載せない方がいいと思うようになりました。
だからこそ、探偵みたいに自分の足で情報を取るか、ラインでのコミュニティに頼るのが健全ではないかなと思います。(とはいえ、当方はラインというもの自体に拒否反応してますが)

また、投稿キャンペーンとかやることは愚の骨頂と思います。
これを見てサーチ使用は確定で、焦ってこういう安易なことしてるなと見えて浅はかな行為に呆れてしまったからです。

このゲームは決して楽して遊ぶものでもないので、今の状況が健全かなと思います。

p.p.p. Lv163

過去にも使えない期間に巣が変更した事はありましたよ。
で、サーチツール普及する前も巣情報はありました。

その方法は東京近郊は出張って確認、行けない地域は巣情報を募集してました。なので、信ぴょう性が低い物もありましたね。
多分あのページの下部に「○○は今何の巣です」というのがスクショと合わせて増えていくと思います。
ただ、正直今巣に頑張っていく人って昔より少ない気がしています。横浜イベは行きましたが、その前から巣には立ち寄った事はあってもそれ目的では行ってないです。

おはようございます

このことは前から気にはなってました。
サイト内からいつの間にかサーチツールのページがなくなり(私が見つけられないだけ?)、見せかけのサイトの健全性は高まりはしましたがやはり根本的な部分で少しダークなんだなと思いました。ヘ○グさんの問題も他のサイトで最近知り、やっちまったことよりもその後の対応(謝罪や告知、またその内容や手段)にがっかりしました。

不正に検証した情報を一見不正ではない情報のように装うのはどうなのかな?って思います。海外の情報も含め恐らく正規に得た情報でないものもかなり含まれているでしょう。私自身はこのサイトに紹介されていたサーチツールの使用や海外の情報などの不正に得られたかもしれない情報も利用しますので、特段否定するわけではありません。しかしこのサイトのQAなどでそういったものを否定する人がこのサイトの情報に触れているだけで広義で不正していることに気付いてない現状が心配です。そういった不正であるない論争が上がるたびに場違いでナンセンスであると感じます。

今後は本当にどうやって検証するんでしょうね。サーチツールが復活するまでほぼ休止するかSNSなどで上がっている情報を無断使用するんじゃないでしょうか。

退会したユーザー

一応gamewithでアルバイトは雇ってるみたいですので
行かせて検証してるのではなかろうか。

  • ヤミカラス Lv.7

    そんなわけ無いでしゅ不正ツール利用しているのにあたかも自分たちで検証していると言ってただけ(笑笑) 不正ツールが利用できなくなり、巣の更新できない現状見れば明らかですね(笑笑) これで無能な攻略サイトが、明らかになり、あとは抽選で10名にコードあげるから、情報頂戴でしゅか? 大変でしゃね(笑笑) 板に貼り付けている皆しゃま是非是非協力してあげてくだしゃい(笑笑)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×