質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ミュウツーの用途について

・カイリキーのソロレイド?
・EXミュウツーにシャドーボール?
・等倍の相手にカイリューなど “迷ったらコレあてとけ” と同じ感じで、シャドーボールミュウツーをあてる??
・きあいだま にしてノーマル潰しに??
・エスパー×エスパー にしてカイリキーやエスパー弱点を倒すのに?


ハピナスなどのノーマルキラーは、2400代から2500代のカイリキー×2とハリテヤマ×1くらいしかいないので、きあいだまミュウツーかなり使えるなら欲しい

シャドーボール にして汎用としてかなひ使えるなら欲しい。EXミュウツー対策にシャドーボールのミュウツーは特にはいらないです(あるに越したことはないですが)

はかいこうせん は高威力だが1ゲージになるので、まぁそこそこ汎用として使えるくらいですか??


と、なると「きあいだま」か「シャドーボール」のどちらかになりますか?

これまでの回答一覧 (8)

Hokuto Lv90

「シャドボール」→ レイドバトル用
「きあいだま」 → ジム戦用

という人が多いんじゃないかな? 自分もそうだったし、今は2体シャドボ → きあいだまにチェンジして遊んでるが、正直な感想として、カイリキーで、被弾せずハピナス倒せる人なら きだいだま ミュウツーは要らないかな、という印象です。 1体はシャドボに戻そうと思ってます。
まだカイリキー1体でCP3100超えのハピナス倒せない人なら きあいだまミュウツー持ってても良いかも。 倒せる人なら、不要じゃないだろうか。
というのは、カイリキーならシャイン食らわず無傷で倒せるのに、ミュウツーだと きあいだまの硬直がマジで長いので 動作が終わらないうちに もう一発シャインを食らうことがあるんです。
だからカイリキーを普通に使える人なら、リスクの多い きあいだまは不要かと思います。

taka Lv101

ミューツーは5体所有してますがカンストしたのは最初の1体のみです。

今の技構成はサイコカッター、シャドーボールです。

最初は、きあいだまにして格闘として使ってたのですが、1ゲージは使いにくいのと、使ってみてそれほど威力に魅力を感じませんでした。
ゴースト技が刺さる相手の時にジムやレイドは使っております。

私は1体だけをきあいだま持ちにしてカンストしています。
ハピカビラッキー対策でカイリキーを使いたくても、しねんやシャインなどで弱点を付かれる、ギャラドスやカイリューとは相性悪いなど、連戦には向かないので、よくミュウツーを使います。
エスパー技は耐性取られることが少ないですし、耐性取られてもきあいだまで抜群とれることも多いので使い勝手いいですよ。

こんにちは。実用性を考えるならばhokutoさんのコメント通りで間違いないかと思います。レイド型ならシャドーボール、ジムバトル型なら気合い玉。

しかしながら、個人的にはジムバトルで使うならバシャーモ気合い玉の方が削れるし、早い。今のレイドならゲンガーシャドー、ドラゴンタイプの方がダメージ量は多いと痛感してます。やはり技1のタイプも合わせて総合的に考える事が大事と思います。

ここからは、あくまで個人的な意見。初代ポケモンをやり込んだ身としてはミュウツーと言えばサイコキネシス、サイコキネシスと言えばミュウツー!と言った勝手なイメージがあるのでエスパー統一で使ってます。主にカイリキーソロ、ジムバトルの合間で使います。地味にハピカビの間にベトベトン、フシギバナ、ハリテヤマが置かれる事が多いので。

  • Kaiserwave5879 Lv.13

    自分もサイコキネシス=ミュウツーです

73~80%の低個体ですが、捕獲した4体ぜんぶPL30~33に強化して使っています。
何しろ戦闘力最高ですから戦って気持ちいいものです。

1.気合だま X2体 ジム戦用
2.サイコキネシス X2体 カイリキーソロレイド用

当地域、いままで、ワンリキーが殆ど出現せず、育成したカイリキーが無いので、ジム戦では、パピカビを潰すのに気合だまミューツーが役立っています。

但し、硬直が長いので、ゲージがたまってもすぐ打たず、相手の攻撃タイミングを考慮する必要があります。

それまでは、格闘リングマも良く使ってましたが、最近出番がなくなりました。


いまカントー イベントで、いままでいなかったワンリキーが多く捕獲できるようになったため、カイリキーをジム戦用に強化できたら、1体をシャドボ変更してみる予定です。

  • Kaiserwave5879 Lv.13

    確かにリングマハリテヤマでは削り遅いですね

こんにちは。

通常ジム戦でサイコカッター/気合玉を使っています。

実際、ハピナスなどノーマル相手にはカイリキーの方が速いのですが、例えば、ハリテヤマ・カビゴンが並んでいるとき、格闘相手に抜群とりながらサイコカッターでゲージをためて、次のカビにぶっ放すという超気持ちのいい勝ち方ができます。爽快感抜群です。

シャドーボールはタイプ一致のゲンガーで使ってますし、破壊光線は高火力で汎用性がありそうですが、案外使う相手が見当たらないというジレンマですね。サイコキネシスは未来予知ならよかったのに…。カイリキーレイドはフーディンにまかせます。

退会したユーザー

観賞用です笑

はい。両方使ってます。

気合玉はハピナスにも使いますが、やはりバンギ用でしょう。どのポケよりも瞬殺出来ます。ハピカビにも使ってますが、カイリキーでもバシャーモの気合玉でも倒せるので、絶対ではありません。バンギレイドに出してもいいです。

もう1体のシャドボは、今ラティアスに使ってます。ミュウツーにはまだ出したことないですが、この前気合玉ミュウツーに当たり、見事にバンギが溶けたので、気合玉対策にいれようかと思っています。

とりあえず、技マシンでなった方を使ってみて、また変えてもよいかもです。
但し、4技ループになるので簡単に希望通りにはならないので悪しからず…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×