ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
777ラッキー
最近、フィールドタスクでラッキーを入手出来る機会が急増しました。ただ低個体ばかりなのですっかり飴要員となっていました。
そこで思ったのですが、入手してすぐ飴にしてしまっているラッキーの中には強化すればCP777になる奴がいるのでは無いかと。。。
どなたか、強化するとCP777になるラッキーの、PL15、PL20のCPが計算出来る方はいらっしゃいますでしょうか?個体値まで絞り込めれば助かります。
教えていただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。
これまでの回答一覧 (6)
卵産は既にお答えの方が何名かおられますが、攻撃防御HPの順にACF、ADD、ADC、AEAが777で生まれてきます。これをPL15のタスク産に換算するとCP582-583です。(CP582-583でも個体値が違えば776とか778になりえますので注意。)
卵、タスク産の高個体値分類(全個体値A以上)では、PL20.5以上でCP777になることはありません。(野生の低個体値にはいますが。)
逆に、PL19や19.5で777になるラッキーが存在します。卵産のPLは20ですが、PL15のタスク産なら777にできます。
以下の通りです。
PL19.5で777になるラッキー
CDA(CP598)、CCC(CP597)、CBF(CP598)
PL19で777になるラッキー
EBE(CP614)、EBD(CP613)、ECB(CP613)
のトータル10通りがCP777になります。
こんにちは。
例えば、リサーチ産PL15のCP583(AEA76%・ACF82%)の2パターンがPL20まで強化すればCP777になるようです。
他にも色々ありそうですが、CPから強化前を逆算できるサイト(シミュレータ)が見当たりませんでしたので、もっと詳しい人の情報を待ちたいです。
話は変わりますが、添付のスクショは自慢の「ラッキー7」です。
個体値7%だったので縁起がよさそうでしたし、相棒にして825.2㎞連れまわしました。
追加の回答です。
逆に、CP777になりえるCPを持つタスク産のラッキーがどのくらいの確率でCP777になるかも調べました。
CP582 → 1/3でCP777に
※ただし、ADCとADBは1回強化しないと見分けがつかないので、CP582、HP264のラッキーの1/2で当たりでその区別はつきません。
(1回強化するならCP602になれば当たり)
CP583 → 3/4でCP777に
※HP264以外で当たり
CP597 → 1/3でCP777に
※リーダー評価でHP、攻撃、防御が**と言われれば(個体値CCC)当たり
CP598 → 2/4でCP777に
※HPが263または266で当たり
CP613 → 2/4でCP777に
※HPが264または265で当たり
CP614 → 1/3でCP777に
※HPが265で当たり
です。
CP582だけ強化しないと区別がつかないうえに最も個体値が低い部類ですので、捨ててもよいかと。
回答有難う御座います!自分でシコシコ調べるしかないかな。と思ってた所でした。タスク産で、582,3、597,8、613,4、がでたら確変の可能性あり!って事ですね!期待以上の回答でした。早速シュクショしました!答えの知りたい方も居るかと思いますので少し掲示したらベストアンサーに選ばせて頂きます。
手持ちのラッキー見てみたら、CCC(CP597)の子が居ました。笑 カントーウィーク中に 飴にしようかと思っていたのですが、 CP777にしてみようと思います。 ありがとうございました。
ご希望に添えた回答で何よりです。 777にするのは嬉しいですが、ジムにおいてしばらくすると776とかになっちゃうのが少し残念ですよね。
ヨギーさん羨ましい!私は残念ながら居ませんでした。でもこの質問がヨギーさんのお役に立てたようで良かったです。というわけでベストアンサー決定!