質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

胃袋ラティオスは需要あるのか?

かつて、技ガチャ引き弱の自分は、はがね地獄におちいって「胃袋」カイリューを1体も作れませんでした。なので、今回のラティオスには期待大です。

しかしながら、最近ではレックウザにボーマンダ、流星群カイリューなど、強力なドラゴンタイプのポケモンが飽和状態になりつつあります。

また今は、全避け前提のバトルスタイルが必ずしも効率的とはいえないジム環境です。加えて、レイドにおいては、コンボDPSで劣る「胃袋」をあえて使う必要があるのか?様々な点で疑問があります。

将来的な見通し(自分は原作を知らないので)も含め、「胃袋」ラティオスの使い方を教えてください。よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (9)

higatak Lv130

ラスラプさん、こんにちは。

バトルでの使い勝手は皆さん回答の通りと思います。

ラティオス(及びラティアス)は、ドラゴン×エスパーの複合タイプですが、同じタイプは今のところ他にNo.800のネクロズマの変体である「ウルトラネクロズマ」しかいません。
「ウルトラネクロズマ」が実装されるのは相当先になりますし、そもそも実装されず、スルーされる可能性もあります。

現在、主力のドラゴン×ひこうのレックウザ、カイリュー、ボーマンダとの違いは、でんき技とエスパー技に耐性があることです。

次世代伝説ポケモンにドラゴン×でんきの「ゼクロム」が控えており、でんき技を使ってきますので、強化していても損は無いと思います。

また後々メガシンカする種族でもありますので、その点でも楽しめると思います。

  • ラスラプ Lv.74

    higatakさん、こんにちは。将来的な展望をおしえてくださってありがとうございます。

どーも Lv280

こんにちわ。ジム戦をしないので、レイドに限定しての回答です(^_^;)

初日に100を入手してカンストし、2日目に98Fを入手してカンストめざして今PL33まで上げたところです。使い道は当然ラティオスレイドです。

カンストした100は先鋒で使っています。当然のことながら技2の発動が早く、全受けだとゲージの溜まりも早く、ほとんど連打に近くなります。相手技にもよりますが6、7発打って、流星群2発、逆鱗3発より与ダメを期待できることもあります。

カンスト途中の98Fは14体目に置いています。これはクロー相手に3人で突入した時を想定して、最後を締めてもらうためです。最後はゲージの抱え落ちなくひたすら連打してもらいます。

胃袋ラティオスのDPSは胃袋カイリューとほぼ同じで、レックウザの88%ほどですが、ブースト時はレックウザ、ボーマンダ、カイリュー、ラティオス、ラティアスの5ドラゴン勢がDPS上位を独占しますし、その中で現在入手可能な唯一の3ゲージ技である胃袋ラティオスは、十分に必要性があると感じてます。

当方の思い込みもあるかもしれませんが、、、(*_*)

  • ラスラプ Lv.74

    さすがです、どーもさん。すでに個体厳選完了とは。羨やましすぎです。1日1レイド基本の自分は今のところ4体のうち84%が最高です。でも、ラティアスよりサークルでかいのでカーブエクセレント狙いやすいし、そのうち高個体値捕れると期待してます…。避けてこその胃袋をレイドで連打とは、自分には考えつかなかった使用法ですね。それで与ダメボーナス確実に1個以上取れるなら十分Okですよね。参考になりました。

ラスラプさん、こんにちは。
私ははがね地獄ではありませんでしたが、カイリュー技ガチャでは息吹破壊、息吹波動、鋼波動が多く、胃袋は作れずじまいでした。

せめてカイリューの息吹かドラクロのどちらか復活してくれたら…と思っていた中での胃袋ラティオスの実装で、ラティオスの強化を決めました。

ラティアス、ラティオスレイドを戦っている中で、逆鱗や流星群ではゲージの抱え落ちが多いので、3ゲージ技の需要は十分あると思っています。

また、通常のジム戦でも逆鱗ではオーバーキルもあるので、小回りの効く胃袋は使い勝手がよさそうと期待しています。

将来的には第四世代でガブリアスという強力なドラゴンが登場します。
競合相手が増える、ということも言えますが、逆の視点ではジムでの活躍の場が増えることも期待できます。

私の場合、アメが足りないのですぐにカンストはできないんですけどね(笑)

  • ラスラプ Lv.74

    メタモンさん、こんにちは。レイドでのゲージの抱え落ちは、集中線が出るようになって相手ゲージ技を避けやすくなったので、以前よりは少なくなりました。胃袋の良さは通常ジム戦でより活きるような気がします。自分もいずれはカンストさせるつもりです。

ラスラプさん、おはようございます。

胃袋ラティオス使えますよ。
どちらも出が早いので、ストレス無くジム置きカイリューやボーマンダを削ってくれます。
回避もドラゴンテールよりは楽です。
初ゲットのラティオス、技1だけエスパーだったので技マシンで息吹に変えました。
ラティオスレイドに投入しています。
ブーストされてるラティオスではないのですが、ゲット時のCPが2000を越えているので、即戦力としては良いと思います。
個人的にラティアスとラティオスが昭和の懐かしい特撮ヒーローが変身したような感じがしていて好きですw
この辺はキョーダインを御存知な方がいらっしゃるなら理解して頂けるのではないでしょうか?
赤いジェットに青のミサイルですw
懐かしい思いでラティオスレイドを楽しんでますw

  • ラスラプ Lv.74

    秋山さん、こんにちは。キョーダイン、ググってみました。思い出しました。自分も懐かしい思いで楽しみたいです。

myoujin Lv40

高個体値「胃袋」カイリュー持ち合わせていません。

運よくFFFラティアスゲットできましたので、育てながらジム戦で楽しく遊んでいます。

ジム戦での「胃袋」ラティアス全避けマスターを目指します。動きが特徴があるので、難しそうです。

MAX強化できれば、ジム戦・レイドバトル両方での活躍を期待しています。

他1件のコメントを表示
  • myoujin Lv.40

    ラティアス→ラティオス 失礼しました。

  • ラスラプ Lv.74

    FFFラティオス、羨ましすぎです。自分にも分けてください。

taka Lv101

ジム戦だと、げきりんの方が汎用性あるので使いやすいと思います。
ジム置き出来れば置きで使いたいですけとね。

3ゲージ技は、レイドで役に立つと思っております。
抱え落ちがほぼ無いので効率的にダメを稼げます。
ドラゴン+飛行が続いてますが、私はバンギのカミカミを二番手まで使ってます。
20人でもキッチリダメ1取れますし、少ない人数だとダメ3も何回もとっております。

もし高個体取れたら1体育成しようかなと思ってます。

格闘の3ゲージ技をカイリキーかハリテヤマが覚えるとジムで面白いんだけどなぁ

他1件のコメントを表示
  • taka Lv.101

    記載ミスです。ドラゴン+エスパーです。

  • ラスラプ Lv.74

    格闘の3ゲージ技はローキックくらいしか無いし、自分もそれにかわる強力な3ゲージ技を熱望です。

私も胃袋は1体しか現存してません。

主にジム掃除か、レイドのラストにしか使ってませんが、息吹が早くて好きなんです。でも1体いたらいいかな〜と、残り3体の息吹はいぶりんなんです。

なので、ラティオスは1体胃袋いたらもういいかな〜と思ってます(カイリュウがいるから)

どちらかというと、息吹ソラビの方がレイドでは威力高いかなあ?と変なことを考えてますの…

他2件のコメントを表示
  • まろきち Lv.112

    イブビーム。妙な組合せですがいいかもですね。ミュウなら可能なのかな?マシンが山ほど必要でしょうけど。とにかく頑張ってラテオの高個体値取らねば!

  • かびかび Lv.90

    息吹はどれにもゴリ押しで早いので、ソラビが効くボスなら、グラ丼、ホウオウより早くソラビ打てるんじゃ…?とか考えてまして…。まあまずは捕獲ですね〜

  • ラスラプ Lv.74

    個人的な見解では、ジム戦はいぶりんカイリュー、レイドはてるりんレックウザが、ドラゴンタイプとしては最強だと考えてます。いぶき/ソラビの組み合わせは、どこかで使える場面がありそうですね。火力は申し分ありませんし…。

こんにちは。
自分はカイリュウ胃袋がありますが、レイドやジム戦でよく使ってますよ。
たしかにコンボDPSで劣るかも知れませんが、ゲージ技は打ってなんぼのもの。連発できるクローは優秀と思うのですがねえ…
伝説では3番手を担ってもらってます。もう3番手のころは討伐寸前なので、その短い時間でクローを連発できるのは大きいと感じてます。

まあ、グラディウスなど脳死連打ゲーム世代の人間にとっては連打出来る技が好きなだけですけど(笑)

  • ラスラプ Lv.74

    こんにちは。「3番手」での使い方。確かにその手は有効そうですね。特に今のところまだまだ人気で20名になることが当たり前の状況なので、短い時間でクロー連発。これは有りだと思います。

DPSが全てではありません。
あれは瞬間最大風速みたいなもので、万能の指標ではありません。
いぶくろの最大の価値であり良さはそのスピード感からくる爽快感です。胃袋つかったらもっさりテールなんてもう…ですよ。
まあ正直クローの方は軽すぎるのですが、爽快です。
カイリューで持ってないならぜひラティオスをご賞味下さい。

  • ラスラプ Lv.74

    ご指摘の通り、数値はあくまで参考で、実戦での使い勝手こそ重視すべきだと考えてます。爽快感は絶対必要です。胃袋ラティオスいずれ強化して使うつもりです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×