質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

複垢は「法」的な「犯罪者」でしょうか?

前回の質問「複垢の否定について」でお答えいただいた方の中から、締め切り後のやり取りの中で、「複垢は詐欺罪に抵触する可能性があり、ナイアンにより提訴される可能性が有る」とのご指摘がありました。

更には「窃盗」や「強盗」にも相当する可能性を指摘してきています。

参考URL「https://pokemongo.gamewith.jp/answers/show/1322462」

様々なご意見が有るかと思いますが、「法」的な「犯罪行為」となると、事は大きくなります。

「噂の流布」で済む内容ではない為に、ここに情報開示の意味も込めて質問を上げさせていただきます。

複垢は「法」的に、「犯罪者」なのでしょうか?

これまでの回答一覧 (16)

運営会社に聞くのが確実だとは思いますが、普通に考えればゲーム内のコインは仮想通貨では無いし、アイテム、ポケモンを含めて財産権は発生しないという返事が帰ってくると思います。
仮想通貨というのは自由な取引が可能で、管理もある意味現金以上に厳しくしないと運営会社が社会的な制裁を受けることはコインチェックの例を見れば分かりやすいですね。また、財産権を認めると運営会社だけでなくプレイヤーの財産としての価値も認め、アイテムの現金化や運営会社を通さない購入も認めなくてはいけません。つまり、ゲーム内のアイテムなどに現金と交換するレートが社会的に出来るということです。
また、不正が簡単に起きる状況を放置してプレイヤーの財産価値が下がった場合、その損失を負うのも運営会社になるのもコインチェックの例て分かりますね。
以上の理由で運営会社としてはゲーム内のアイテムなどには一切の財産的価値は無いという姿勢は絶対に崩さないと思います。ですから、明日ポケモンGOが無くなって我々のデータが消滅しても運営会社は一切の責任を負うことはないのです。
財産的価値がない以上窃盗や詐欺という犯罪及び被害は発生しません。後は運営会社が復垢での被害を具体的に証明できるのか否かにかかってきますが、これはかなり難しいと思います。一人の人間を犯罪者にするのは簡単ではありません。被害届を出す際には運営会社としてどれだけ被害を防ぐ努力をしたのかも厳しく問われることになると思います。

結論としては復垢を防ぐにはメリットを無くすことや復垢の高額有料化(この場合にはプレイ料金自体を有料にするので不正をすると犯罪になります)しか無いと思います。

他5件のコメントを表示
  • 替え玉一丁 Lv.32

    ラーさん、回答ありがとうございます。 すいません、「プレイ料金自体を有料にするので不正をすると犯罪になります」が理解出来ませんでした。 ここを掘り下げて頂く事はできませんか?

  • ラーさん Lv.14

    別に大層な話ではないのですが、例えばアカウント一つ目は無料(今まで通り)、二つ目が5000円、三つなら10000円などの値段を付けて復垢を認めるということです。お金も開発費も掛けない方法としては、渓流釣りの游漁券方式が簡単でしょうか。利用料を支払った証明書を発行して、復垢プレイをする際には第三者から目につく場所につけることを義務付けるとかですね。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    なるほど、これは面白いアイディアですね! やり方はいろいろあるでしょうが、「ライセンス制」ですね。 

  • きよサン Lv.87

    おじゃまします。ラーさんのナイスアイデアと思うのですが・・・日本ならその商法としては安全にイケると思います。だがしかし・・・本家アメリカはネット犯罪大国、今、替え玉一丁さんの案件は、普通に行われていますし、コインの課金支払いの違法操作は当たり前に行われています。なので、セカンド、サードと個人が作って、支払いはした事にするなど、簡単にやられてしまいます。なら何故騒がないか?簡単です、替え玉一丁さんが、別で返答されてる通り、物理的損失が一切ないからです。利益の計上は出来ても、損失には根拠のあるデーター取りと分析による数値化の立証が出来ない限り、訴えも出来ません。分析も膨大過ぎて、やるだけ労力の無駄になります。そんな事より、倍返しで稼ぐ方法を導入する法が賢明だからです。また何せ、今まで育ててきたアカのデーターを引き継いで、別アカに作る事も可能ですから。BAN喰らっても、別アカでそのまんま復活出来ちゃうんですよ。・・・て、この前、例の方に聞いた話、そのまんまですがね。とこのへんにしときます。おじゃましました。

  • ラーさん Lv.14

    なるほど本場の事情までは考えが及んでいませんでした。まあ、有料化の件は現実にはあり得ない例え話と思っていただければ幸いです。ポケコインにしてもその他のアイテムにしても、ナイアンテックの造った仮想空間から持ち出すことは不可能です。不正があろうとなかろうと誰の取得物になろうと、常にナイアンの管理下にあるわけでアカウントの凍結だけでなくポケコインの没収もいつでもできます。つまり、財産権を認めない以上ナイアンは仮想空間内では警察であり裁判官なのです。神と言っても差し支えないですね。規約を読む限り、購入したポケコインにも財産権が無いとされているので、例えば10万円分のポケコインを購入した翌日にゲームが終了してもナイアンには保証する義務はないことになっています。正に神ですね。もちろん、規約が絶対ではありませんし、不満なら裁判に訴えることも可能です。長くなりましたが、財産権を設定しない限りナイアンは仮想空間で神でいることができます。没収も凍結も思いのまま、復垢に不満があれば没収すればいいだけかと思います。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    ラーさんの全くおっしゃる通りかと私も思います。 あくまでも「ナイアンの掌の上」という「閉鎖空間」とも言える所で起きている事ですので、別のロジックを持ち込んでも話が拗れるだけなのですよね。 プレイヤーを取捨選択する権利の全てを現状ナイアンが所有しているのですからw

自分の見解は既に彼の言う前スレで書きましたが、多少加筆修正して再掲載しておきます。

元々自分はナイアンが被害者の窃盗に類する被害と考えていました。が、例えば6垢でジム占拠する複垢屑野郎はほぼ24時間一人でジムを占拠したりするため、1アカウントあたりのポケコイン供出の上限があるためその方がナイアンにとってはポケコインの供出が少なくコストが減っている、従って被害は無いという考え方は一つの理屈だと思います。

しかし、複垢や位置偽装で彼らが手にしたポケコインはナイアンが意図した手段では無いことは確かで、ナイアンの意思に反して疑似通貨が奪われたという犯罪と被害は確かに存在していると考えます。その犯罪をなんと規定するか、ですが、詐欺という考えもあり得ると思いますが私はそれでも、窃盗とか強盗の方が近いかな、と思います。

被害額についても見方は難しいように思います。単純に、ナイアンの意図しない手段で奪われた疑似通貨相当の額と考えることも可能でしょうが、ゲームシステムそのものの公正さを自分勝手な理由によるルール破りで被害を与えたと認定されれば一体いくらになるか想像つきません。少なくともプライスレスなんて結論はないかと。

また、多少本論からずれますが、ジム報酬のポケコイン上限が100から50に減らされた事例はルール違反を行った位置偽装や複垢対策の一環でもあったと考えられるため、ルールを守っていたトレーナーにとっても違反者の被害を受けたとも考えられます。今後複垢問題を解決するためにナイアンがジム戦を廃止したり、協力要素を排除して複垢の意味をなくす可能性もゼロでは無い。その意味で、自分は被害を受けていないからオッケーという考えも甘いと思います。また、ナイアンがそうせざるを得なくなってゲームがつまらなくなった場合、最終的にナイアンが被害を被ることもあるでしょう。

以上のとおり、複垢や位置偽装がナイアンを直接的な被害者としたリアル犯罪である可能性は高いと考えます。

他26件のコメントを表示
  • 替え玉一丁 Lv.32

    ポケコインは「ジムを占有した時間」に対して入手できるものであって、プレイヤーの違いはナイアンにとっては、関係無い。 ナイアン側には「被害」は出ていないのが正しい理解だ。 大体「疑似通貨」と言うが、売買の対象でなく、換金も出来ず、違うアカウント間でのやり取りも出来ないのだから、「損失」の生じようがない。 何処まで行っても、「ジムを落とされて腹が立つ」と言っているに過ぎない。 重ねて言うが、ナイアン的にはポケコインの配布先が変わるだけの話で、何の被害も出ていない。 ちなみに「ジム報酬のポケコイン上限が100から50に減らされた事例はルール違反を行った位置偽装や複垢対策の一環でもあったと考えられるため」は、何の証拠もナイアン側の証言も無い、妄想だ。 「報酬が減れば位置偽装や複垢がゲームを辞める」という事実でもあるならば、話は別だが。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    複垢三丁さん。あなたの指摘は既に記載の通り考察済みです。議論するというなら、『ナイアンの意思に反して疑似通貨が奪われた』という箇所が誤りであることを論証しないと私の見解を否定したことにはなりません。以下の部分はあなたの感情論と妄想ですね。論評にも値しません。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    あー、そうそう。疑似通貨では無いと言うのね。でも金融庁はポケコインを『前払式支払手段』と認定したそうですけどね。https://it-bengosi.com/blog/coin/

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「前払式支払手段」と言うのは、利用者から「金銭等の対価を受け取っている場合」の話だ。 つまり大雑把に言うと「課金」ユーザーの権利保護のために認定されたと言う事だ。 ただプレイ報酬のポケコインを分けて管理する事は現実問題として難しいだろうがね。 まぁ、つまり、私の課金したコインは当然に保護の対象であり、「ナイアンの規約でBANする場合にも、その権利は保証される可能性が有る」という意味なのだが、理解できるかな? 「ナイアンの意思に反して疑似通貨が『奪われた』」? 私は複垢が否定される事に異を唱えてはいない。 そこに「思い込み」からの「侮蔑」や「罵倒」が入るのが気に入らない、し、「法の濫用」等は論外だ。 ゲームシステム上のプレイで報酬の配布先が変わる事を「奪われる」と表現するのが間違いなのだ。 重ねて言うが、複垢を否定する事を非難しているのではない。 どうぞ、ご自由に。 ただし、「言葉を選べ」と言っている。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    復垢三丁さん。貨幣の基本機能は3つ。決済手段と貯蓄と価値基準。ポケコインがこのうち少なくとも決済手段と貯蓄機能をあわせ持つから金融庁が前払式支払手段と認定したんだろ。で、ポケコインはレイドチケットなどのゲームにおけるサービスを購入できる。ナイアンはポケコインを、提示されたらサービスを供給しなくちゃならない。サービスだって立派な商品だしただで供給できる訳じゃない。それに、リアルマネーで購入したかジム報酬でもらったかはまさに区別できないからこそ課金でのポケコインと同等なわけだ。従ってジムでもらったポケコインが財貨ではないと言う主張は詭弁にすぎない。バーチャル空間のアイテムだからといって無条件で供給されるなんて理屈は通らない。にしても、自分の権利保護はルールをたてに譲らないくせに他人やの権利は、いくらでも踏みにじる。ほんと。あなたに付き合うのは反吐が出る思いだ。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「自分の権利保護はルールをたてに譲らないくせに他人やの権利は、いくらでも踏みにじる」←うん、それ全部、君が主張している事だから。 複垢は「全ての権利が無い」みたいに思い込んでいるから、色々とネタを上げているが、その全てに見事に「相互性」が証明され続けているだけだよ? だから、「嫌い」なのは構わないし、反吐が出ようがどうだろうが、勝手にして呉れて構わない。 ただし、君が「正義」ではないと言う事を理解した方がいい、と言っているのだよ。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    はい、復垢三丁さん。反論ないようですね。ポケコインは財貨。あなたの主張は詭弁ってことで。勝手に相互性があると言われても、論理が通ってません。さぁ。何か反論はないんですか?

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「疑似通貨の認定」は事実だよ? で? だから、「私のコイン」も「保護対象」になっているという相互性の事実を指摘しているが? 複垢だろうが単垢だろうが、コインは「等しく保護」されるものであるという事だよ? そして「等しく保護」されるのは、課金も防衛報酬も同等なのだから、複垢も単垢も同等だよ? 分かる?

  • ブラックトレーナ Lv.74

    複垢三丁さん。話をすり替えないように。財貨に認定されると言うことは『ナイアンの意思に反して疑似通貨が奪われた』という事実を持って犯罪行為が行われたことを説明しているものです。あなたの財産の保護の話などしてません。逃げずに反論を試みて下さい。出来ないなら、『複垢が犯罪行為』であることははっきりしたと言っていいでしょ。どうなんですか?

  • 替え玉一丁 Lv.32

    勝手に情報をねつ造しないようにね。 「配布」されるものが「奪われる」というのは、完全な「すり替え」だからね。 君が言っているのは、「複垢は犯罪だ」と思い込んで言っているだけで、その立証は何一つできていないよ? プログラムの改変等を行って、不正にコインを入手したのならば「奪う」でいいがね。 複垢自体に違法性が無いのだから、ゲームシステム内での配布コインの入手にも違法性は何もない。 自分の愚かさを自慢するのって、楽しいの?

  • ブラックトレーナ Lv.74

    複垢三丁さん。それでは反論になってません。ナイアンの意思に反して財貨が複垢の手に入る行為は立派に窃盗なり詐欺なりの犯罪です。奪われたものが財貨であることが問題で「配布」されるものかどうかも関係ない。それと、私は複垢により犯罪が行われたことを説明しているのであって、複垢が日本の法令で犯罪に当たるとは言ってません。もう少しマシな理屈は考えられないんですか?考えられないなら黙ってたらどうですか?どうせぼろが出るんだから。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    複垢が犯罪でない限り、ゲームシステムに則っての防衛報酬は正当なのだが、その理屈が判らんか? 「複垢の禁止規定」と「防衛報酬」をくっつけて考えている時点で、論理的に破綻している。 そうなると「レイド」も何も、全てのプレーが「違法」になるぞ? 規約は法では無いという、単純な理屈だぞ?

  • ブラックトレーナ Lv.74

    複垢三丁さん。複数アカウントを同一人物が訴鬱する、いわゆる複垢が日本の法令上違法では無いと言うことと、複垢プレーによって財貨を搾取するっことが違法であることは全く別の話。詭弁を弄するのもいい加減にして欲しい。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • ブラックトレーナ Lv.74

    一体何を削除されたのやらw とにかく、ナイアンがサービスを提供するのにコストは必ずかかってる以上、それをナイアンの意思に反した形で提供させられるのはナイアンにとっての損害であることは間違いがない。基本無料でプレーさせてもらっていて忘れてるかもしれないが、これらはあくまでナイアンが同意の上での話。ナイアンとの契約を破っていい理由にはならない。その意味で言うなら復垢はナイアンが認めていない以上、ジム戦だろうがレイドだろうが復垢でプレーするだけで損害を与えていると考えるのが自然。自分もそこまでは考えてなかったけど、論理的に考えるとそうならざるを得ないな。復垢三丁さんのお陰で気づくことができたよ。復垢そのものが法令で禁止されていないから犯罪ではないと言うのは全くの詭弁。何度でも考えてみることです。

  • 麺類 Lv.26

    ブラックトレーナ様こんにちは。横から失礼致します。3件目のURLから参考記事を辿ったのですが、参考記事は削除されておりまして、結局金融庁のホームページを探しましたがそのような記事は探しきれませんでした。金融庁の正式な発表が確認できなければ、この発言は信じ難いのですが、金融庁のパブリックコメントが確認できるものをご教示いただけましたら幸いです。ナイアンティックは世界中に無数にあるジムから毎日巨額のポケコインを配布しており、この積み上げ額の大きさは想像に難く無いですが、これを全て、或いは一部でも、ナイアンティックが保証しなければならないとなったときのリスクは計り知れないものがありますので、これだけのユーザーがいるアプリであればもっと大騒ぎになっても良さそうなものですが。。。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「損害」を確定させてから、言おうね。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    麺類さん。コメント欄にはリンクがうまく張れないのかもしれないので本題と無関係ながら新たな回答として記載しておきました。しかしながら、どうも自分も少し考えが甘かったようで、ポケコインで購入できるものに留まらずナイアンが提供するものにはナイアン自身がかけたコストや、得べかりし利益があり、複垢プレーの犯罪の本質はコイン云々以前に、ナイアンが利用規約違反をしている複垢屑野郎どもに自らのサービスを意図しない形で供給させられている点にあるのだと思いました。なまじゲーム内通貨としてポケコインがあるばかりにそちらに目を奪われてしまい、根源が何かについて考えが及んでいなかった。この点は訂正させて頂きます。ま、それはそれとして、複垢三丁さんは「日本語」を読めるようになってから出直してきて下さいね。損害に関する私の記述をわかるまで何度でも読み返してみることです。小学生のように、ねw まっ、都合の悪い箇所だけ書いてあるのに読めないとか、よほど不安なのでしょうね。万一にも立件されたらと思うとガクガクブルブルなんでしょう。ま、でも、自業自得だけど。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    で、「損害」を確定させてから、言おうね。 君の言っている事は「プライスレス」だよ? そしてコインについては、私の言っている様に、垢に関係なく「保護対象」である事実が書いてあるのだが、理解できてるか?

  • ブラックトレーナ Lv.74

    複垢三丁さん。あなたの曲解とマウントポジ取りには飽き飽きしてます。その指摘には既に回答済みなので回答をよく読み直して下さい。忙しい中それなりに時間をかけて書いた文章です。くだらない言いがかりを相手してる暇はないので読まないならコメントはしないでもらいたい。あなたのデマを信じる人がいると困るので。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    君はここまで一度も「損害」を明示していないよ? 君は「複垢の行動は犯罪だ」と言い張っているだけで、その証拠となるデータは何一つ出ていない。 「イメージ操作」ではないと言うならば、「データ」を出そうね。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    さてと。複垢三丁さんは相変わらずですね。ナイアンによるサービスの供給を、無料でプレーできているからただと言うわけでは無い。それを複垢や位置偽装で不当に使用されることは十分犯罪行為だし、それにともなう被害もサービス提供にかかったコストだと言っているのにまたこんなこと書いて。(他だと『得べかりし利益』で計量する方法もあるだろうけど)複垢認めさせたい願望で勝手な曲解はいい加減つきあいきれないと何度も言ったはず。次に無根拠だったり記載済みの内容を踏まえない書込があってもまともに対応しないのでそのつもりで。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    君はここまで一度も「損害」を明示していないよ? 君は「複垢の行動は犯罪だ」と言い張っているだけで、その証拠となるデータは何一つ出ていない。 「イメージ操作」ではないと言うならば、「データ」を出そうね。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    複垢三丁さん。サービスや使用権に価値がない、勝手に使ってよいという考えはよくわかりました。最後は強弁と荒らしに頼るところも含め、あなたのメンタルが犯罪者のそれであることがよくわかりましたよ。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    犯罪でも何でもない事を、散々と「犯罪」だと罵っておいて、言う事はそれだけか? 「複垢三丁」という言い方を見れば、人間性が見えてくると言うモノだ。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    これまでの私の考えは、『ナイアンの意思に反する方法でナイアンの提供するサービスを使う権利を行使することはナイアンにサービス提供のための費用が発生しているため窃盗もしくは詐欺に類する犯罪である』と言うものでした。自分としてはこの部分だけであれば間違いは無いと今も考えていますが、別回答のコメントでラーさんから指摘を頂いた、法令上の『自力救済』の規定があるためどのようなケースでもナイアンが刑事告発を行って被害届を出すことはこの法令違反となるためまず考えられないことがわかりました。従って、自分としては不本意ながら、本質問の回答としては『複垢プレー犯罪として問われることは無い』と言う結論が正しいと思います。以上の通り考えを訂正致します。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「『ナイアンの意思に反する方法でナイアンの提供するサービスを使う権利を行使することは」←複垢の事だと解釈して良いだろう。 「ナイアンにサービス提供のための費用が発生しているため窃盗もしくは詐欺に類する犯罪である』」←ここがオカシイ。 一アカウント毎のプレイ自体には変化は無いので、複垢も単垢も差異は発生しておらず、そもそも「損害」が出ていない。 ・・と、いう内容は何度も書き込んできたのだがな。 「と言う考えが正しいとしても」←根本的に君の屁理屈に正しい所など一つも無いよ? 鉾の納め方としては、「大人の対応」と言うモノがあるのではないかね? 私の事を「複垢三丁」と揶揄した事実や、散々と愚にも付かないスレ汚しを、これで「清算」できるとおもっているのでしょうかねぇ? 「名誉棄損」は消えていないよ? 「間違いを認めない」と強弁しているような書き込みだな。

この手のスレは他サイトでも挙げられていますし、ブラックトレーナーさんが仰ることがそのままだと考えています。
実質的な数値を見て、刑事罰として訴えることができないとしても、被害がナイアンティック社やプレイヤーに出ている以上、ナイアンティック社が訴えを起こすことは可能であると考えます。

ナイアンティック社の規定したルールを逸脱し、そこから得られた物に関しては、OSUKAさんの回答を一部引用させていただくと、「不当な財物」であると思っております。

プレイヤーが存在している以上、プレイヤーが被った被害というのはナイアンティック社の被害と近いものだと認識しています。
同じとは言いませんが。
何せ、プレイヤーがいなければゲームとして成り立ちませんからね。

これはあくまで可能性の問題で、必ずしも起きることと言ってるわけではありません。
また、前スレにて僕は言いましたが、あくまでこのような事態になる前に辞めておけば問題ないでしょうね、ということです。

脅迫罪とか乱訴罪とか色々と挙げてましたけど、もしこちら側が言い掛かりでこのような発言をしたとお考えであれば、それはあなたも同じ事ですよね。
もし複垢を行っている人が完全に身の潔白を示して、何にも引っ掛かる要素が見付からない、と言えばそれはこちら側の言い掛かりであり、先の罪状は問題ないかと思いますが、可能性がゼロではない以上、言われても致し方ない事実であると思います。

それに訴えを起こすのは僕らプレイヤーではなく、運営しているナイアンティック社ですから。

ご自身で不当な操作を行い、ルールを逸脱したプレーをしているにも関わらず、他者の正当に遊ぶプレイヤーや運営会社を非難したり自己正当化をするのはお門違いかと。
それこそ、あなたの行いは、名誉毀損と言われても致し方ないのではないでしょうか?

他24件のコメントを表示
  • あゆちゅむ Lv.94

    広告収入について追記させていただきます。現在いくつかのスポンサー企業からの広告収入が大きいと思います。それは、「アクティブユーザーがどれぐらいいて、その何パーセントの人がお店を利用してくれる試算なので、いくらをナイアンティック社へお支払いします。」という物だと思います。でも、実質的なアクティブユーザー(本当の人数)ではそれは少なくなる。結果的にスポンサー企業が試算した数値を下回ることが見込まれます。そうなると、スポンサー企業からナイアンティック社へ支払われる金額は少なくなるのは想像できますよね。スポンサー企業は複数アカウントとか実際関係なく、ナイアンティック社(Pokemon GO)によってどれだけの人が認知してもらい、利用してくれるかだと思います。ある意味で駅前チラシ配りと同じですね。今まで二人体制で配っていたけど、それに見合った客数が見込めていないから一人減らす。というように。だとすると、複数アカウントの影響でスポンサー企業から入る金額が減れば、それはナイアンティック社の被害額としておおよその数値としては挙げられる可能性はあるかと思います。もしそうだとしたら、利益搾取というより、会社として不利益を被ったと訴えを起こされる可能性はあると思います。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    この論理で行けば、「複垢の存在で、正規のプレイヤーが減少した」という事実が有るのならば、ナイアンに被害が生じていると想定する事は容易だ。 その様なデータが有ればの話だが。 広告収入に関して言うのであれば、「複垢の存在のおかげでアカウント数が増加する為に、広告を打てる端末数が上がる為に、収入が増える」と考えるのが正しい。 別に複垢を擁護している訳では無い。 そちらの論理が破綻しているだけだ。

  • ねこ Lv.16

    プレイヤー減少はないだろうけど 「プレイヤー数を水増ししている」ってコトでスポンサーからの支払いが減少の可能性はあるんじゃない? ていうかあゆちゅむさんが言ってるのはそういう事だと思うけど?

  • あゆちゅむ Lv.94

    破綻してますかね…。選挙権を持っていてはいけないような若僧なので、高貴な知恵者のあなたから色々と学ばなければいけませんね。ルールは破るためにあるみたいなので。では、広告数が増えたところで、プレイヤー数自体は変わらないので、スポンサー企業に取ってみれば収入が見込んだほど入りませんね。例えば、プレイヤー数の何パーセントがいくらを利用するだろうという試算からスポンサー企業はナイアンティック社へ支払っていると思われます。当てずっぽうで広告になるからこれぐらい出しとけーとなるわけないでしょうから。駅の看板も新聞や雑誌の広告スペースも、利用者や購入者の何パーセントが利用するか、ということを試算して掲示するかどうかも決めているはずです。ということは、スポンサー企業が支払う金額が変わらないのであれば、スポンサー企業側に今度は被害が出てしまいますね。あなたみたいに、子供になりすました替え玉さんが少なくとも二人(本垢一つとサブ垢二つとして)いるように、他の方にも複垢によって三人に見せ掛けた一人とかがありますからね。

  • あゆちゅむ Lv.94

    ねこさん、コメント、代弁ありがとうございます。他サイトでも複垢がしつこくて引退したという方を多数お見掛けしているので、プレイヤー数の減少にも貢献してしまっていると思っております。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    あのね? まず、最初にアカウントを作る時点で、純粋にプレイヤーが「増え」ますよね? その次に複垢で、貴方の言う「嵩増し」が起きますね。 分かります? 最初から嵩増し分が有るのではなく、「後から」付くわけですよね? 従って、「減る」方向性の議論にはなりませんよ? どうしてデータを客観的に見る事が出来ないのですか? これが「能力差」のたまものですか? 「プレイヤー数の減少にも貢献してしまっていると思っております」←思うのは勝手なのですが、「根拠のない誹謗中傷」って、犯罪行為だって知ってました? ちなみ誹謗中傷が、根拠があって、真実であっても、名誉棄損罪の成立には、そこは関係ないんですよ?

  • あゆちゅむ Lv.94

    それはダウンロードされた件数や、トータルでのアカウント数ですよね。僕は先にも明記いたしましたが、アクティブユーザーという言葉を使わせていただいております。そこで差別化できるかと思います。要は、アカウント数ではこれぐらい、でも実際稼働しているアカウント数はこんなもん。とのような形です。減るというのは、アカウント数とアクティブユーザー(本当の人数)の差を示した形です。そりゃアカウント消さないと減らないですからね。アカウントを消さずに、そのままゲームをしないだけなら、アカウント数は増えるだけですからね。でも、アクティブユーザーという面では減っていますよね。事実、僕の周りにもそういった方をお見掛けしているので、全く根拠がないとは言えないですよね。それにこれは誹謗中傷ではありません。僕のこの発言が誹謗中傷となるならば、あなたの先の発言全てがそれに該当することになります。名誉毀損も然り。それを理解した上でコメントをしているのであれば、真摯に受け止めます。しかし、あなたは自分には全く非がない、何も危害を加えていないと仰るのであれば、僕の発言は全く問題ありませんよね。あくまで僕は「提言」しているまでなので。こうなるかもしれませんよ、と忠告しているまでです。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    アクティブユーザーが減っているのは、データを見れば一目瞭然ですね。 普通に「辞めた人がいる」という以上の事は判らないですがね。 ちなみに私も出戻りユーザーです。 去年の暮れから復活して、レイドを知りハマった状態ですので、三犬・三鳥を持っていません。 何でもかんでも「複垢ガー」と言うのは、正確な事実を伝えるモノでは無いですし、却って争いを招くものだと思いますがどうでしょうねぇ?

  • あゆちゅむ Lv.94

    確かにレイドなどで替え玉さんのように復活された方々もいるでしょうから、一概にどうとは言えないのも事実です。ですが、やはり拭えないのは、利用規約を逸脱したプレーだと思います。それによって辞めた方がいるのは事実です。二つ以上のアカウントを持っていないとプレー出来ないわけではないのですから。皆さん一人一つのアカウントでどうすれば50コイン獲得できるのか、模索しながらやっていて、それが楽しみだと思います。それを複数アカウントを所持して皆さんの努力を不意にするのは良くないというのがスタートの意見です。法的にというのは、何度も言いますが、あくまで可能性としての提言に過ぎません。こうなった場合このように訴えを起こされる可能性はありますよね?と。それは一貫して変わりません。確かに言い方というものがあったかもしれませんが、端からケンカしたいわけではなく、あくまで替え玉さん他多数の複数アカウントの方々に辞めていただく為に提言しているまでです。こちらの都合も然り、運営側の都合も然り。正確な事実ではないかもしれませんが、今のこれが現状です。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「皆さん一人一つのアカウントでどうすれば50コイン獲得できるのか」←私は課金でプレイしているので、積極的にジム置きを頑張りはしない。 だから人によってプレイスタイルは違うのだから、それを自分の「主観」で人を否定するモノでは無い、と私は言っているのですよ。 複垢が嫌いなのは結構ですし、否定されても別に怒りもしません。 しかし否定の為に、言葉を弄するのは「見苦しい」し、まして「法の濫用」を小賢しい顔で行うのは許容できない、と言うのが、私の言いたい事です。 「辞める」「辞めない」は「私の都合」で、私が決めます。 ナイアンの都合でBANするのと、同等にね。 「気に入らない」を「いけない」にすり替え無ければ、私は別にそれ以上を言いもしませんし、そもそも先の質問への答えでも、私はそう返答していましたよ。 それ以上をそちらが「言って」来たので、「堂々と」迎え撃ったまでの事です。 撃ってくれば、それはこちらからも「撃ち返す」権利が生じますから、当然でしょう? 私は別に争いたい訳ではありません。 楽しくプレイしたいだけです。

  • あゆちゅむ Lv.94

    確かにジム戦はやらないと仰ってましたね。ただ、僕は替え玉さんだけに言っているのではなく 、あくまで複垢を使用した場合の可能性に言及しているので、50コインというのは強ち間違いでは無いかと。それではレイドで言い換えましょう。あなたが三つのアカウントを使うことによって、本来参加できたはずの人が参加できなくなるということを僕は何度も話していますが、それはどう説明するのですか?それでその人がパスを無駄にしてしまっている。それでもあなたは、自分は倒せたから捕獲できたからオッケー!なんでしょうか?気に入らない=いけないとスタートの時点では言ってませんよ。気に入らないというのもあるけれども、第一にルール違反を犯している、その中であなたの行為がこういう可能性はありませんか?と提言してるまでで、濫用しているのとは訳が違う。BANされたらそれまで、なら、BANされるまでいくら人に迷惑を掛けようが、それでも自分が楽しいから許して?とでも言うのでしょうか?まず替え玉さん一人だけに言われていると思わないでください。僕は複数アカウントを利用している人たちに向けています。その多くはジム戦での粘着です。替え玉さんがやらないから、ではなく、あなたの議題は、複数アカウントが犯罪なのか、ですよね。私は犯罪を犯してますか?ではないですよね。僕は何度も言いますが、複数アカウントに対して、このような可能性がありますよね?と提言してるまでです。僕がしていることが見苦しく映っているなら、あなたがなぜそこまで複数アカウントに拘るのか、の方が余程見苦しく見えますよ。

  • たくっこ Lv.5

    横からすいません。 ポケコインの直接的な流通はできないけど、アカウント売買を介する事で流通は可能になると思いますが、この辺の見解はいかがでしょうか? 「TL40 図鑑○パーセント埋まってます!砂○万、ポケコイン○コインセット!」的な売り文句が想像できますね。

  • あゆちゅむ Lv.94

    たくっこさん、コメントありがとうございます。こうなるともちろんアウトですよね。ただ、ポケコインが仮想通貨として認定された背景と、アカウント売買は別物で、この件に関しては替え玉さんの仰る所や僕が懸念した可能性の部分とは違うと考えます。また、替え玉さんの考え方に照らし合わせると、売る前のアカウントでお金を落としているので、買った人が課金していなくても課金はされているのと同じ、となると思います。確かにこういったことも可能性としてあるために複数アカウントが利用規約として明確に禁止されていることはあるとは思いますが、第一にこの規約が明記された背景として、プレイヤー毎に「アカウント数での有利不利」をなくし公平にプレーするためだと思います。基本的に営利目的でアカウントを作る人は少ないと思います(売れるようにするまでの労力は途轍もないので)。なので、こういったコメントをいただき、とてもありがたいと思っておりますが、僕の中での懸念材料とは少し違う印象を受けました。

  • たくっこ Lv.5

    コメントありがとうございます。 替え玉さんの見解も聞いてみたいですね。 私のイメージは、 複垢でジム置きする事でポケコインを貯蓄 →アカウント売買 →アカウント購入者が本来買う価格よりも安くポケコインを入手 →ナイアンのコイン購入機会損失 って感じです。 やる、やらないはあるにせよ、複垢を見逃してよー、という事は、こういった事を助長しているようにも見えるな、と思った次第です。 あんまり公の場で話す内容じゃないかもですねー。

  • あゆちゅむ Lv.94

    たくっこさん。確かに購入機会の損失はあると思います。こういった事が行われていれば、売買されたアカウントを所持していた人が特定されることもあると思うので、そうなると規約違反では収まらない可能性が高いかと思います。ただ、今現在ナイアンティック社がこのことに対してのアクションを起こしていないことに関しては疑問がありますが。事実として、オークション等で出品されているのを見たことがありますので。まあ、流石に替え玉さんもアカウント売買には反対し、この場合であれば罪の可能性があると考えて下さると思いますよ。これまで問題ないだろうという立場を取られていたら、僕は開いた口が塞がらないです。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「迷惑行為」に関しては、複垢だろうと単垢だろうと関係無く、プレイヤーの質で起きる事です。 レイドの件に関しては、「その時の運」だけです。 早いもの順でメンバーが確定されるので、複垢が弾かれる時だってあるのですから。 アカウント売買ですか? 個人的にはアウトと言う思いですが、法的というとどうなんでしょう? ちなみに、たくっこさんの「ナイアンのコイン購入機会喪失」は生じません。 アカウントの使用者が変わっているだけで、データの改変等とは違いますので。 ちなみに「データ改変」は著作権法の抵触があったかな? んん~~・・。 垢売買の違法性の可能性は、私にはちょっと分からないですねぇ。 ちなみに近代法の基本原則は「推定無罪」なので、実際に訴訟が起きて判決が下るまで、罪を確定できないのが現実なのです。 ですので、アカウントの売買については、問題があると思うのですが、法的にとなると、立件自体が難しいかな?と思います。 垢が「ナイアンの所有物」もしくは「財産」と認定する事自体が無理だと思いますので。 まぁ、あくまでも私の意見ですし、見落としがあるかも知れませんので、断定はしませんが。 あくまで「法的」にという判断上での話ですが。

  • 麺類 Lv.26

    あゆちゅむ様失礼致します。替え玉一丁様こんばんは。ガイドライン違反という側面から見れば、複垢その行為自体がプレイヤーの質として悪質と言わざるを得ません。アカウントの売買については、それ自体は規約になければ問題ないでしょう。寧ろ売買できるアカウントを作る過程でBOTの使用などの不正行為が発生する方が問題と思われます。正規の方法で、それなりに苦労して作られたアカウントは苦労して作られた野菜や米と大差ないという認識です。個人的にはBOTを作る技術や苦労などにも敬服してしまうところではございますが。私にはとてもできません。

  • あゆちゅむ Lv.94

    確かに迷惑行為ということだけを取れば、もちろんアカウント数は関係ないです。レイドに関してですが、確かに入れるかは運もあります。しかし、19人の参加者がその場にいて、三アカウントの人がいたとして、単アカウントの方が入れなかったとなれば、それは三アカウントの人が一つのアカウントであれば参加できたはずの人になり得ると思います。アカウント売買の法的な事は、こちらもあくまで可能性です。確かに使用者が変更されるだけではあります。これはたくっこさんの仰る事で僕なりの解釈ですが、本来0からコインを課金やジム戦等で増やしていくものを、前保有者が集めたコインを購入者が使用する。となると、アカウント購入者が支払うなりジム戦で集めるべきコインが、前保有者の元へ金銭という形で渡る。本来ナイアンティック社へ支払われるべきそれが、売買によって前保有者の利益となる。と考えると、ゼロではないのではないかと思います。もちろん、購入者が通常プレーで課金しないという可能性もありますので、明確な違法行為ではないと思います。ただ、購入機会の喪失という事象としては捉えることは出来うると思います。確かに替え玉さんの仰る通り、疑わしきは罰せず、なので何とも言えないですが、あくまでこちらも可能性ということです。

  • あゆちゅむ Lv.94

    麺類さん、コメントありがとうございます。営利目的でのアカウントというのは無かったかと思うので、そこはナイアンティック社が規約の中に追加するのか認めているのかどうかですね。確かにわざわざそこまでして手放すのは僕にも理解し難いですね…。そうなると、複数アカウントを所持していて…となると、どちらにせよアウトですね。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    垢の売買に関して、「新規に垢を作って課金をした筈」が、「既存の垢を譲り受ける」と考えると、ナイアンの利益は圧迫されると言う考えはあり得ますが、これは捕らぬ狸の皮算用でして、「損害」にはなりませんよ。 あくまでも法的にと言う話ですが。 それにポケコインを疑似通貨として考えた場合は、却って「売買する権利」が存在すると言う解釈になるかも知れません。 まぁ、そこまで行くと、複垢も同様の権利を有している話になるのですがね。

  • あゆちゅむ Lv.94

    そうです、だからあくまで可能性として、と表現させていただきました。なので、替え玉さんの売買する権利という解釈も可能性としてあるよね、ということも理解できます。これは先程marwaさんの回答を拝見して思ったのですが、「6アカも6人も同じ」というところで、僕も以前より数の暴力のような事象にやられていた時期もありましたのですごくわかります。あくまでこのコメント内での戯言になりますが、レイドを複数人で出来る以上、ジム戦は一対一(戦闘中はその戦闘に入れない)、例えば一体目をやっつけて二体目突入時に他の人が一体目と戦える。木の実はアカウント毎の上限ではなく、配置されたポケモンに対する上限。そうすれば幾分かは数の暴力のような事象は起きないかと思います。それこそ、複数アカウントだから木の実はいくらでもやれるということもなくなりますし、陥落しかけたジムに最後だけ入ってしれっとジムに置くなどのことも減るのかなーと思います。そうしてくれると、プレイヤーとしても嬉しいと感じますね。今回の議題とは異なる物なので、あくまで戯言として聞いていただければなと思います。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    ここいらの話は、ナイアンの企業努力とでも言うか、ゲームシステムの問題ですので、何とも言えないですね。 しかし「裏技」や「攻略法」もそうなのですが、「出来てしまう」事にはシステム変更で対応しない限りは、実効性は薄いです。 この点から考えると、規約で禁止と書かれているだけの複垢は、取り締まる事が不可能である事をナイアンが認めたようなものとも言えるでしょう。 これは逆説的な物言いですが、ある意味存在を認めたからこその規約での禁止だと言えるのかもしれません。 ま、屁理屈ですので、ただのたわ言ですがw

  • あゆちゅむ Lv.94

    話が逸れてしまいましたが、僕の意見や見解でしかないのですが、あくまで可能性であり、有り得ないということではないのかと思った部分での今回の発言でした。煽るような発言をしてしまったことに関しては大変申し訳ございません。ただ、人と人との関わりのあるゲームですので、ご自身の利害のみでプレーをせず、他者もしっかりと考慮してプレーしていただきたいです。迷惑=悪いであるとは思っていませんが、運営が複垢行為が他者に迷惑が掛かると判断して規約に盛り込んだ、と考えられる以上は辞めるのが一番だと考えます。続けるのであれば、ご自身でリスクをしっかりと認識していただいた中で、他者に迷惑の掛からない範囲でプレーしていただきたいです。課金されていると仰っており、BANになったらそれまでだ、とも仰っておりましたが、いざBANになれば今まで注ぎ込んだ時間やお金、労力等が色々と不意になってしまうと思うので、せっかくの沢山のご縁(この掲示板での出会いやこのゲームそのものとの出会いを含めて)を大事に考えていただけると幸いです。

  • あゆちゅむ Lv.94

    連投失礼します。戯言の中のシステム的な事に関しては、ジム戦のハイエナやだるま落とし等の対策として今のジムシステムになったと考えられるので、ナイアンティックにこういうシステムに変更して貰えるといいなー程度のことです。通常のジム戦までレイドのように複数でやらなくても、と思いました。一人で落としてたのに複数人が増えたおかげで通常のジム戦でもゾンビバグが出ますし、それこそエラー29で10分参加できずに奪われたとか直近のバトルウィークでよくあったので…。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「運営が複垢行為が他者に迷惑が掛かると判断して規約に盛り込んだ、と考えられる以上は辞めるのが一番だと考えます」←返す言葉もございません。 楽しくプレイ出来るように、気を付けますです、はい。 ジムバトルに関しては、私はしないので、コメントは出来ないんですよね。 あ、レイド前の色変えはしますよ? あれは「仁義無き戦い」ですからw でも防衛もガチなんで、実際は面倒なのでしませんがww

退会したユーザー

何回も質問してそこまでして複数アカウントでプレイしたい理由はなんですか?笑

将来の複数アカウントへの警告が来た場合の反論を用意してるだけですよね。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    ? もう「関わらないでくれ」みたいな事を言っていなかったかな?

退会したユーザー

複垢三丁さん、何回も同じ質問いらんって。みんな、あきるてるんだよ。気づいてね。そんなに炎上したかったらツイッターとかでやってよ。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    何で書き込んでくるの? それも一々新しく。 自己顕示欲が強いなぁ。 リアル世界では影が薄いのか?

どーも Lv280

弁護士が回答するQAサイトにいくつかスレがあるようです。

全部に目を通した訳ではありませんが、ゲームの場合、刑法犯には該当しないが運営会社の規約違反、という回答がいくつかありました。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    どーもさん、回答ありがとうございます。 明快な答えを感謝します。

OSUKA Lv98

なぜ法律を確認しない??
第246条(詐欺罪)
1.人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。
2. 前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。

 読まれたら分かるように、なんのために副垢なのかということ。得られるアイテムや経験値が財物に当たるとすれば、それらを得る目的で騙せば、厳密にいうと抵触する。
 ただ、一つのアカウントがTL40になったので、もうひとつアカウントを作って遊ぶとかは問題ないでしょうが、それを利用して、達磨落としとかになると取り締まってほしい。まあ、それができないようにNianticは、対策はしてるけど。
 要は副垢、そのものというより、「欺いて財物を交付させ」るか否か。

 私は、副垢なんか使って遊ぼうとは、まったく思わないし、それが楽しいとも思わない。車も使わない。--自転車は使うけど--。ジムだって一人で倒すからこそ面白いのであって、複数人で倒すのは面白くない。だって瞬******る方法知ってるから。

他1件のコメントを表示
  • fuku Lv.66

    瞬******る方法教えてください

  • 替え玉一丁 Lv.32

    OSUKAさん、回答ありがとうございます。 「欺いて」の段ですが、例えば複数のアカウントでチケットを購入する転売ヤー等の場合は、ご指摘の通りの法の運用が可能ですが、ポケGOではアカウント毎のコイン管理で、交換も融通も利きませんので、「財産上不法の利益を得」には、ポケコインに当てはめる事は不可能です。 これが一つのアカウントにコインを集中できるシステムでしたら別なのですが。

麺類 Lv26

替え玉一丁様こんにちは。

法的にどうかということであれば、ここではなく法律家にお尋ねするのが一番確実です。

最近では弁護士費用が自由化されたこともあり、相談だけなら30分無料という弁護士事務所が多数存在しますので、ご相談されてはいかがでしょうか。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    麺類さん、回答ありがとうございます。 それ、私じゃなくて・・・w

marwa Lv34

複数アカウントは法的な犯罪ではないと思います。ナイアンティックが訴えて、複アカの人が裁判で負けたとしても、それは法的な犯罪だったからではないでしょう。なぜなら刑事罰も行政罰も受けないはずだからです。
といったところが質問の答えの部分ですが、ちょっと書きたかったので回答したに過ぎません。

「迷惑である」ということを判断基準として責める人が横行していると思います。
「迷惑である」ということを責めるために、犯罪だとか規約違反だとか言っている。
「迷惑」の基準は人それぞれであり、共通の回答はありません。
やめさせたい行為だと“思っている”、規約に違反と書いてあるように読める、だから規約違反だからやめろと書き込む。
そういう行為ですよね。

それは、結局、このゲームが他人との関わりが“ある”からだけなんですよね。
誰とも関わらない、個人だけで楽しむ範囲のゲームであれば、規約違反だからやめろとまで言う輩がいるはずがない。
そもそも規約違反をしているのかどうかも知らないし興味もない。

主はそういう人達にあえて喧嘩を売っているんですよね。

私の主観では、6アカも、6人集団がいつもつるんでポケ活しているのと何も変わりません。
でも前者は責められ、後者は責められない。集団で動くなとは規約に無いから。
しかし、バイクもある台数を超えてつるめば集団暴走行為とみなされる。それこそ犯罪だ。
でもポケGOは集団でつるもうが規約にないからOKだとされる。
私にとっては同じとしか言いようがないんですよ。

以前のジム制度、はっきり言って迷惑でした。
毎日ヒマで小銭も豊富な年配の方々が一気に他を引き離してしまうお陰で、普通のプレイヤーがジムで太刀打ちできない状態になった。それも配信されて間もなく。
私がTL5にやっとなったころには、TL20レベルの人達がジムを占拠していた。勝てるはずがない。
面白くないので引退しようかと思った矢先に今のジム制度になった。
ナイアンティックも迷惑行為だと認識していた(平均的プレイヤーが離れてしまうから)が、さすがにガチはダメですとは規約に書けない。だから、今のジム制度にした。低TLでも遊べるように。

ええ、こう書けば、ゲームに時間と金を費やすのの何が悪いとガチの人は言うでしょう。違反ではないのだからと。
お前もそうすればいいだけだろと言われるだけです。それはその通りだし、悪いとは言ってません。
でも、前にも同じことを書きましたが、このゲームは好きだけれど、仕事や家のことで時間を多く取れない人もいるんです。

長くなりましたけど、法的に問題ないなら、あとはBANされる行為かどうかをナイアンティックに委ねてプレイすればいいだけじゃないかというのは私の意見です。どんな手段に出ようが個人の勝手ですよ。
繰り返しますが、規約に違反していなければ、迷惑ではないということは決してないんです。
ちなみに私は1アカですし、位置偽装には手を出していません。サーチツールは歓迎派です。個人の判断です。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    marwaさん、回答ありがとうございます。 ご意見に同意します。 私としては、文句を言っている方に対する個人的な思いは、「迷惑」と感じている個人的感情を無理やり「一般論」にすり替えているだけ、としか感じられないのですよね。 「迷惑」と「悪い」の分離が心理的に出来ていないと考えています。 ありがとうございます。

複垢をやってはいけないという法律はありません。

簡単に言うと、人を殺してはいけませんという法律もありません。
死刑に処すという法律があるだけです。

複垢をした場合はゲーム会社がアカウントを永久停止するという
条項があるだけで、別にしてはいけないという法律ではありません。
ただしすれば、ゲーム会社のアカウント永久停止があります。
アカウント停止が、民法や刑法に抵触すると思えば、ゲーム会社を告訴すればよろしい。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    サンダー7さん、回答ありがとうございます。 至極真っ当なご意見、ありがとうございます。

fuku Lv66

詳しくは調べていませんが、今回のような事例の判例は未だ無いんじゃないかと思います。もしあるなら是非教えていただきたいです。
ナイアンが提供したゲームを、ナイアンが想定していたルールから外れる形で操作されたということが刑法で問えるか正直疑問です。問えないでしょう。検察はそんなことで複垢者を起訴して裁判にするんですか。それほど検察は暇ではないでしょう。
民事上の損害賠償の対象にはなる可能性はあると思います。ただその場合でも「損害」の算定が難しいです。高々コイン程度の損害でナイアンが裁判するんですか、それはないでしょう。
そうすると後はナイアンが複垢を位置偽装のように強力に取り締まるか、黙認するかしかないと思います。

他4件のコメントを表示
  • あゆちゅむ Lv.94

    fukuさん。コメント失礼致します。僕自身が声を上げさせて頂いたわけですが、僕の知りうる限りでは、確かにこういった判例はありません。だからこそ、こういう可能性があるのではないですか?とあくまで提言をしているのです。そういった事実や判例が過去に存在していれば、表現の方法が変わっています。また、高々コインと仰っておりますが、価値観は人それぞれだと思いますし、何より現在ポケコインは仮想通貨として認定されております。よって、ビットコイン等と同等の扱いを受けますし、リアルマネーにも近い存在と言えます。今の現状では具体的な数値を挙げて、被害額はいくらと提示できないものであっても、ナイアンティック社が提訴することは可能であるのではないかと思います。極論ですが、うまい棒を盗んでも、ダイヤモンドの指輪を盗んでも、窃盗として逮捕されますよね?また、複数アカウントのせいでこのゲームを離れた人も多く見掛けます。複数アカウントのおかげでアクティブユーザーは多く保たれているという人もおります。でも一人一人が課金していたと仮定した場合、それはアカウント数ではなく、プレーしている「本当の人数」が大切だと思います。複数アカウントのせいで課金する気が失せた、なんて言われたら実質被害と捉えて間違いないと思います。

  • fuku Lv.66

    あゆちゅむさん、「ナイアンティック社が提訴することは可能」という意味ですが、損害賠償を民事裁判で請求するということは可能だろうと自分も同意しています。ただナイアンが実際にそういうことはしないだろうと述べているのです。 もう一つの考えられる意味としては詐欺、強盗などにあったと検察に訴えるということがあります。自分はそれも可能だと思います、法律でそういう行為は禁じられていませんから。しかしナイアンはそんなことはしないし、しても検察は取り上げない(起訴に至らない)だろうと述べているのです。 「ナイアンティック社が提訴することは不可能」とは述べておりません。あゆちゅむさんの「ナイアンティック社が提訴することは可能」という点に関しては否定していませんし全面的に同意します。ただ現実的にそういうことは起きないだろうと述べているのです。ご理解ください。 複垢はplay fairというナイアンの規律に反すると思っていますので、自分はしていないしするつもりもありません。ただ複垢問題は個人の自覚に任せるのではなくナイアンが強力に取り締まるべきだと思います。

  • あゆちゅむ Lv.94

    fukuさん。ご返事ありがとうございます。このお方は前スレにて垢BANされたら辞めるけど、と仰っております。要はそうでなければ辞めない、違反しているのは分かっているが、自分さえ良ければとも取れる発言をしております。だからこそ、こういったことが起きる可能性がありますよね?と提言をさせていただきました。もちろんそれはナイアンティック社の考える事で、一プレイヤーに過ぎない僕らがどうこう出来ることではないと思います。訴えを起こすことはもちろんゼロに近く、BANをすることでナイアンティックは対処すると考えています。ただ、このお方は先にも記載したように、自分の非は認めつつも対処されなければ何をしても良いと取れる発言をしているので、こういった危険性もゼロではないので、辞めた方がご自身の為ですよ、とお話ししたつもりでした。fukuさんの仰っていることは大変良く理解できていますし、この手の立件などは果てしなくゼロに近いのは理解しているつもりです。長文失礼致しました。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    fukuさん、回答ありがとうございます。 私は民事上でも、コインを「被害」とするのは無理だと思います。 「業務妨害罪」辺りならば、こじつけ出来るかな?位には思いますが、まぁ、無理ですけどねw

  • 替え玉一丁 Lv.32

    あゆちゅむさん、私は複垢の非は認めていますよ? だからBANされれば「自業自得」と思っています。 しかしそこに「犯罪者」という「レッテル貼り」をした事を問題に感じたのですよ、私は。 別に複垢が否定されるのは当たり前ですし、気に入らないと言う方の感情も当然です。 が、そこに「法の濫用」が入るのは、全くの別問題です。 それだけです。

退会したユーザー

複垢三丁さん、複垢厨だとばればれですよ。法律に違反してないから何でもしていいんだろうって言ってるガキの不良やゴミ屋敷の住民と一緒ですよ。ゲームも社会の一部分なんだから、それぐらい守りましょうね。小学生じゃないんだし。

それとナイアンなら顧問弁護士と相談していろんな犯罪をこじつけて訴えることは可能ですよ。けど、あなたみたいな雑魚を相手にしないだけです。だから、警告→永久BANでしょうね。いつくるかビクビクしてるんでしょう?笑

あなたぐらいの雑魚でことが大きくなったり、こんなしょうもない質問で噂が広まったりしないから安心してくださいね。

他6件のコメントを表示
  • 替え玉一丁 Lv.32

    うん、で? 何? 私に「ビクビク」してほしいと言う願望が有る訳か?w そうねぇ・・、そういう人間が正面から質問板を上げて、一々コメントに全部返信するのかなぁ? 私は「堂々」としていると思うのだが、如何だろう? 「あなたぐらいの雑魚でことが大きくなったり、こんなしょうもない質問で噂が広まったりしないから安心してくださいね」←それは「無視をする」人間が考える思考パターンで、一々絡んでくる人間のモノでは無いなぁ。 否定したくて、否定したくてしょうがない人間だからこそ、私の言説に一々愚考を重ねた蒙昧な言説を披露しているのだから、「広まって欲しくない」のは自分だろうに。 私は別に炎上上等なのですよ? というか、一生懸命に火付けを頑張っている当人が何を・・、と言う所でしょうかねw もう「関わらない」んじゃなかったのですか?w

  • 退会したユーザー Lv.15

    複垢三丁さん、で、結局は複垢厨なんでしょ?

  • あゆちゅむ Lv.94

    この件に関しては替え玉さんの仰る通りかと。もし替え玉さんが言い訳を探すためにこのスレを立てたなら、ここまで僕たちのコメントに真摯に返信されないと思います。僕らがこのような発言をしたのと同じように、替え玉さんにも考えがあってこのスレを立てて議論なりしているわけなので、そのような煽りのコメントはされない方がいいと思いますよ、元「忍」さん。

  • 退会したユーザー Lv.15

    あゆさん、ストーカーやめましょいね。

  • あゆちゅむ Lv.94

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • 退会したユーザー Lv.15

    あゆさん、ストーカー規制法で犯罪です。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    そんなに寂しいの?

こんにちは。

私たちの日常生活において、「どろぼう」とか「殺される」とかいうセリフが聞かれたとしても、実際に窃盗罪や殺人罪の構成要件を満たすようなケースはまずありません。

それと同じで、今回はスレでの議論が白熱して「犯罪」という言葉が使われただけのような気がします。
なので、過剰に反応する必要はないと思います。

皆さんのコメント興味深く拝読させていただきました。

理論上は刑法の「偽計業務妨害罪」「詐欺罪」「窃盗罪」などが該当する可能性は否定できません。民事においても損害賠償請求がなされることもあり得ます。あくまで可能性です。

自分は法学部出身ですけど法律の専門家ではないので、複垢が法律違反かどうか厳密には言及できませんが、現行の法律がIT社会の現状に追いついてないのはどうやら間違いなさそうです。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    ラスラプさん、回答ありがとうございます。 現行の法律のIT分野の不備が有るのは否定できないですね。 ま、乱暴な事を言うと、法律次第で罪の定義も変わるモノですので、そんなものを当てにして、掲示板で一々騒ぐ事自体が愚かと言うモノだと私も思いますw

退会したユーザー

あらら、複垢厨だとばれて都合が悪くなったら、人格攻撃ですか。論議しましょうと言いながら自分と違う意見が出て論破されそうになると、人格攻撃。最低ですな。

レイドでスマホ並べて連打でもしてるんでしょう?見っともないですよ笑

  • 替え玉一丁 Lv.32

    次から次へと書き込んでくるのは、君だけなのだが、それで周りから「京さんって、かっこいい~~!!」とか言われるとでも思っているのでしょうかね? 普通の感覚で言えば「変」だと思われると思うですが? レベル上げの為?

きり Lv23

やっぱここの皆は優しいよなあ…
セクハラ罪はありませんとか、不倫叩きが行き過ぎ気持ち悪いとかも討論付き合ってあげそう…!

他2件のコメントを表示
  • 替え玉一丁 Lv.32

    きりさん、回答ありがとうございます。 そう言いながら、既に付き合っちゃっていますよw

  • きり Lv.23

    お! いやね、活字中毒の暇潰しにはなる&自分の稀に見る不倫体験自慢したいだけなんですよ、ちょいちょい匂わしてきたけど。まぁそこらに情報出てくるレベルの不倫なんかオコチャマだよね! ついでに(おい)ポケゴーで言うなら一切のサーチツール、孤島以外の!?クルマやチャリgo認めないし、自分以外のジョギング記録も信用しませんねー。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    結局は「自己満足」の為にやるのですから、自分の納得するプレーをするだけでしょうねぇ。

麺類さん。コメント欄だとリンクがうまく張れていないのかもしれないので、質問への回答とは脱線しますがこちらへ。

https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/articles/235533768-%E8%B3%87%E9%87%91%E6%B1%BA%E6%B8%88%E6%B3%95%E3%81%AB%E5%9F%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E8%A1%A8%E7%A4%BA

ナイアン自身のHPの表記。ここで言う資金決済法に『前払式支払手段』について定められています。

https://it-bengosi.com/blog/coin/

自分が参照した弁護士の解説ページ。『前払式支払手段』となると供託金拠出の義務などが出来ると解説されています。

https://www.corporate-legal.jp/%E6%B3%95%E5%8B%99navi%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/10505

ナイアンが資金決済法対応のため、ポケコイン用の子会社を作ったことが記載されています。

この手の法令は国によって異なると思われるので、日本の法令に対応するため、こうした会社を作ってポケコインの管理を行うことにしたものと思います。

そんなわけでポケコインの仕組みについてはナイアンは結構努力していることがわかりました。もしナイアンがポケコインに有効期限でも付けていればこんな面倒なことはしないですんだようなので、ポケGo!内のお金を世界中どこでも同じルールで使えるようにしたものと思います。

いずれにしても、こうした規制がかかることは、ポケコインの貨幣としての性質を金融庁が認めたと言うことで、間違いないと思います。

脱線はこの辺で。

他30件のコメントを表示
  • 替え玉一丁 Lv.32

    「供託義務」の所を理解できているか?

  • 麺類 Lv.26

    ブラックトレーナ様、わざわざ有難うございました。ナイアンティックのサービス利用規約内「お客様は、バーチャルマネー、バーチャルグッズ又はその他のコンテンツに対するいかなる所有権も取得していないこと、バーチャルグッズ又はバーチャルマネーの残高が、貯蔵された価値を反映しているものではないことについて確認するものとします。お客様は、バーチャルマネー及びバーチャルグッズにはいかなる金銭価値も付されておらず、また、いかなる種類の実在する通貨又は財産も構成しないことついて同意するものとします。」にて、ポケコインに資産的価値はないことが確認できました。あくまでナイアンティックの主張によると、ですが。。。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    麺類さん、横から失礼します。 ナイアンの主張と行政の指導がバッティングしている状態なのですよね。 情報を都合よく「つまみ食い」利用する方は、この事実をどういう風に解釈するのかが楽しみです。 「規約」と「法」のどちらがどうだというのかが。

  • 麺類 Lv.26

    替え玉一丁様、金融庁のパブリックコメントが確認できないので、バッティングしているのかどうかも私にはわかりませんが、少なくとも企業活動の前提として法の遵守は絶対ですから、法の下に規約があることは間違いございません。行政から指導があれば、規約を変えなければなりません。なので、ナイアンティックのサービス規約に顧客の同意なく規約変更しますとあるのでしょう。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    麺類様、この件に関しては、金融庁の方が無理を言っていると私は感じるのですが、どう落ち着くのかは私にはサッパリと判りませんw ただユーザーの相当資産がナイアンに流れ込んでいる事が、指導の原因になっている事は想像に難くないので、ナイアンはそれなりの軌道修正なり、何なりの対策を迫られる事でしょうね。 何にせよ、ナイアンの行動を縛る方向性で間違いは無いですが。

  • ラーさん Lv.14

    ナイアンやその他のバーチャルマネーを設けているウェブコンテンツ運営会社は行政が何を言ってこようと独自のバーチャルマネーの資産価値を絶対に認めないと思います。認めるくらいなら運営を止める可能性も大です。何故なら運営に決定的な不利益を被るからです。価値があるということはプレイヤーの金融資産になるということです。すると、金融資産を自由に取引することを認めねばなりません。いわゆるリアルマネートレードを公に認め常に正常な取引を出来るよう保護監視する義務を負います。また、バーチャルマネーが不正に取得されたり盗難にあったとしても、運営会社が自ら没収したりアカウントを停止するなど対抗措置を取れなくなります。日本では盗難にあったとしても自力救済は許されていませんから。また、盗難の被害にあうのは運営会社だけではなくなります。他のユーザーの金融資産が被害にあった場合には管理責任を問われることになります。何れにしてもリスクだらけです。独自のバーチャルマネーには資産価値が無いからこそ、不正があったと運営会社が判断したら警察に通報することも裁判の結果を待つこともなく、規約に記載された独自の罰を与えられるのです。

  • ラーさん Lv.14

    ちなみにリアルマネートレードも法律的には違法ではなく、あくまで利用規約違反です。運営会社の言い分は「資産価値がない仮想アイテムだから利用規約に書かれた運営会社の判断が優先する」です。それに対してRMT業者側の言い分は、「実際に売り買いが成立しており値段が付いていることから資産価値を有するので、他のバーチャルマネーと同様に自由な売り買いが束縛されてはならない」です。どちらが正しいか非常に難しいですが、個人的には殺伐としない楽しいポケモンGOであってほしいので運営会社側の資産価値を認めない方を支持したいと思います。

  • きよサン Lv.87

    ついでのおじゃまで、失礼します。チョト極論と、思われるかと思わせるますが、便宜上コインと言っており、もちろん他のゲームも類似で存在しますが、当然物理的存在はせず、そしてコイン=お金ではありません。三店方式と謂うのご存知か? ゲームで発生する要課金は、三店でなく一店で行なってるのと同じなのですよ。なのでコインと謂う商品と他の商品と物々交換しているのです。そうしないと違法になるのです。だから、どのゲームも、直接アイテム購入出来ず、一旦お金擬きを買わされるのです。何故そうしなければならないかは、改めて調べて下さい。私も差して、法律を語れる人間ではないですが、屁理屈でなく理屈を問うとなれば、確認する事も多く、たまたま知り得た事です。コレくらいで、おじゃましました。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    ラーさんさん、「認めるくらいなら運営を止める可能性も大です」と言うのは、私も同感です。 「日本独自」の行政の指導を黙って受け入れる事自体が不自然ですし、その為の資金をプールするのが、ゲームのシステム上、不必要であると考えるのが自然ですので。 ただ行政も面子があるでしょうから、どうなるのかなぁ?と言う感じですね。 でもこれで「アイテムやポケモンのユーザー間での交換」が実装されると、一気にRMTが始まって、殺伐としたゲームに変貌するでしょうねぇw 今はあくまでも「個人的満足」で偽装も複垢も行われていますが、此れが直接的に「利益」に直結するのですし、ネット内だけでなく、リアル世界で接触のあるシステムだから、殺人だって起きそうです。 まぁ、だから実装はされないでしょうけど。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    きよサンさん、「三点方式」はパチ屋のそれですので、ポケGOとは違う様な気もするのですが・・。

  • きよサン Lv.87

    替え玉一丁さん、三店方式は例えですが、手法は物品取引のソレと同じ理屈です。最終的に景品を買い取ってもらう取引(お金に戻る)が無いだけだと思って下さい。あくまでもコイン(報酬or課金)からアイテムにしたいだけの事で終わりです。

  • あゆちゅむ Lv.94

    横から失礼します。パ*********店で働いた過去があるので、三店方式について少し気になりました。今回のお話と似ている部分はありますが、本質は全く別物と思います。三店方式とは、パ*********店・景品交換所・客の三つでそれぞれ独立している、というもので、賭博の許されていない日本ならではのものです。賭博が禁止なはずなのに競馬や競輪、競艇はそれぞれ法律で守られてるという…。それはさておき、パ*********店では玉やメダルは購入しているのではなく、借りている物です。要は返却する際に持ち玉・持ちメダルと同じ価値の「景品」と交換します。現金と交換してしまうと賭博として成立してしまうので。そこで交換した景品は客の物として扱われ、交換の有無は客に権利が渡ります。そして、交換所にてその景品の価値相当の金額を交換するというものです。法律上は売却と表現するのが正しいでしょう。その売却された景品は、またパ*********店が購入する。この三つの流れが三店方式です。それぞれが独立し、干渉しないものということです。交換所の場所を尋ねても教えてくれないのはそのせいです。今回の事例では、玉やメダルは買うものではなく借りるもの、というので分かるように、コインは買ってアイテムに消費する、と全く別物となります。また、借りた物を増やすことができるのと違い、コインは購入後直接的に増やすことはできない(ジム戦で増えるものは間接的に増やしている)など、厳密には完全に違うものです。きよサンさん、例え話で出されたものだと理解しております。なので、あくまで参考としてコメントさせていただきました。

  • あゆちゅむ Lv.94

    すみません、なにも考えずコメントして隠れてしまいました。読めるかとは思いますが、申し訳ございません。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    なんか、妙にコメントがついてますが・・・麺類さん。ご指摘の件は確かにその通りですね。自分も改めて規約を読んでみたのですが、麺類さん引用箇所の直前に『当社は、本サービスにおいてお客様に許可された利用範囲のみに関連して、コンテンツのダウンロード、閲覧、表示及び利用のための個人的、非営利的、非独占的、譲渡不可能、サブライセンス不可能かつ取消可能なライセンスをお客様に付与します』とありますので、ユーザーが保有する権利は(ポケコインを含む)コンテンツの『所有権』では無く(限定的な)『使用権』であると規定されているのだと理解しました。一方、資金決済法の趣旨は、例えばソシャゲ等でゲーム内通貨を買わせるだけ買わせてそれを使う暇も無くサービスそのものを終了するような悪徳業者が出ないようにするための規定だと思います。このため、サービス終了の60日以上の受付期間を設けて払い戻しをする義務がありますが、『少なくとも60日前までに本サイト若しくは本アプリへの掲示又はその他の連絡手段を通じて通知を行います。』とありますので、一応法令に対応する用意はあるようですが、現金の払い戻しを行うとは書いていないので、ナイアンが法令に従った対応を行わない可能性はあり得ると思いました。で、このポケコインに価値があるかどうかと言うことについて言えば、ポケコインはポケコインもその一部であるコンテンツの使用権が得られるものなので、価値そのものはあると考えます。従って、ナイアンにとって不法な方法でポケコインを取得することは、伝統的な窃盗の概念に収まらないかもしれませんが、窃盗に類する行為では無いかと考えます。ただしポケコインを、それ単体で財貨と認識できる貨幣に準じたものとして、それを盗んだという意味での窃盗に近いのでは無いかと考えていた自分の当初の考えは当てはまらないかもしれません。

  • ラーさん Lv.14

    横からレスをいれてしまい大変失礼しました。復垢の是非から始まった議論ですが、皆さん熱くなられたようで議論の範疇を超え、罵りあいや名誉毀損に当たる発言まで散見するまでに至りました。そこで、議論に終止符を打つ書き込みをしたつもりが残念ながら力が至らなかったようです。ただ、分かっていただきたいのは、皆さんご存じのごとくポケモンgoに係わる名誉毀損は利用規約違反ですし、リアル社会の犯罪行為にも当たります。利用規約違反か否かを議論する過程で別の規約違反を犯してしまうのは本末転倒です。誰が悪いとかではなく冷静な議論をしていただきたいと思います。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「ポケコインはポケコインもその一部であるコンテンツの使用権が得られるものなので、価値そのものはあると考えます」←勝手に決めないようにね。 他の使用方法が存在しないモノに法的な「価値」を決める事は難しいのだよ? まして「ジム防衛」という経済活動とは無関係のゲームプレイで配布される性質を考えれば判る事だ。 ナイアンは毎日の防衛報酬分を「損益」として計上しているのならば、価値を認めてもいいがね。 言い訳が苦しいぞ?

  • 替え玉一丁 Lv.32

    きよサンさん、ちょっと例えとしては判り難いでしたね。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    ラーさんさんからの情報は、とても判り易いお話で有難いです。 が、リーマンショックの原因の「サブプライムローン」の危険性をどれだけ訴える人がいても、多くの方が耳を貸さなかったように、自分の感情に溺れる者には通じない事もあるかと思います。 しかしそれでも、この一連の書き込みが始まった当初からすると、皆さんのおかげで随分と冷静で理知的な書き込みが並ぶようになりました。 「理解」が浸透してきたのでは?と、勝手に思い込んでいますが、甘いですかね?w

  • ブラックトレーナ Lv.74

    複垢三丁さんは、法令で定められた事実を示しても無根拠に必死でポケコインが貨幣に準じるものであることを否定し、規約に所有権がないと書いてあることを知って法律の記載内容を認めて意見を翻すあたり、ご都合主義はあなただって明白なんですけどね。だいたい法令や規約に基づく議論にあなたは何も貢献してないんだけどな。少しは自分で調べてみたらいい。で、試みに問うが、『ナイアンは毎日の防衛報酬分を「損益」として計上している』と言ってるが、資金規正法によるとポケコインの発行残高の半額を供託しなくちゃならないはずなんだけど。これにはどう答えるの?おそらくこの考えは間違いなので自分はこれを主張しないが、根拠を持って論理的に答えて見せて欲しいな。議論に参加しているつもりなら。せいぜい感情論に走らないことを願うよw

  • 替え玉一丁 Lv.32

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • ラーさん Lv.14

    ジム防衛などゲーム内で無料で入手出来るポケコインは対価を得て発行された物ではないので、前払式支払手段とはみなされず、資金決済法の対象外です。当然、供託金も必要ありません。

  • ラーさん Lv.14

    利用規約には違反をした場合には没収やアカウント停止をすると書かれています。これはナイアンテックが復垢が規約違反ではあるが違法ではないと宣言しているのと同じです。少しでも窃盗にあたる可能性があればナイアン自らが没収やアカウント停止をするというのは自力救済になってしまいます。日本では自力救済は緊急性のある特別な場合を除き犯罪です。規約にナイアン独自の罰が記載されている以上、復垢でのジム報酬のポケコイン取得は100%窃盗には当たりません。ですから、他人を犯罪者扱いするのは名誉毀損にあたる可能性が高くこちらも規約に違反します。これ以上のエスカレートは皆を不幸なするだけです。そろそろ終わりにされてはいかがでしょうか。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    ラーさん、正解です。それがあるゆえに、私も資金規制法を理由に法的に資産と見なされる可能性がある、とは主張しませんでした。ほんとは議論したいと言う復垢三丁さんこそこういうことを調べて論理的に反論してほしかったのですが。ラーさんのその他のコメントは改めてよく考えてからコメントさせていただきます。

  • ラーさん Lv.14

    度々、横から失礼しました。ただ、片や相手を犯罪者と罵り、片や発言を削除される状態は正常とは言えず思わず横槍をいれてしまいました。復垢が犯罪か否かを議論するのは大いに結構です。ポケモンGOを好きなもの同士、考え方が違えど議論を戦わせれば面白い結論が出ないとも限りません。しかし、相手への最低限の敬意はお互いに持った上で行いたいですね。そこさえご理解いただければ私の書き込みの他の部分は一笑に付して頂いて構いません。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    あぁ、「慰安婦問題を騒いでいる連中」と書いたから、削除されてんでしょうねw

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「『ナイアンは毎日の防衛報酬分を「損益」として計上している』」の後には「のならば」と続いているのであって、こういった「編集」「ねつ造」が問題なのだがね。 意味が全然違うぞ?w

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「私も資金規制法を理由に法的に資産と見なされる可能性がある」←そうは言っていなかったが、「ポケコインは財貨」と言い続けてはいたがねw 論理的に思考をしようね。 全部まとめなおして、次の質問板に上げてあげようか? スルーさせないよ_? 私は?

  • 替え玉一丁 Lv.32

    ラーさんさん、ご心配をお掛けしました。 どうも何某かの単語が引っかかるようで、そう言った意味では「複垢三丁」の様に「侮蔑語」の上手い人間には、中々叶いませんw

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「決済手段と貯蓄と価値基準。ポケコインがこのうち少なくとも決済手段と貯蓄機能をあわせ持つから金融庁が前払式支払手段と認定したんだろ 財貨に認定されると言うことは『ナイアンの意思に反して疑似通貨が奪われた』という事実を持って犯罪行為が行われたことを説明しているものです ナイアンの意思に反して財貨が複垢の手に入る行為は立派に窃盗なり詐欺なりの犯罪です。奪われたものが財貨であることが問題で「配布」されるものかどうかも関係ない 複垢プレーによって財貨を搾取するっことが違法」  これ等は、どう言い訳するんだ?  名誉棄損も脅迫罪も、濫用罪の話もしたよな?  論理的に話を聞かなかったのはどちらだ? 「複垢の言う事だから、聞かない」だったのはそちらだぞ?  まだまだ、まとめてやろうか?

  • ブラックトレーナ Lv.74

    ラーさん。自力救済については自分は知りませんでした。解説ページを探し、その内容に従って検討してみましたが、仮に私が現在考えていた、『ナイアンの意思に反する方法でナイアンの提供するサービスを使う権利を行使することはナイアンにサービス提供のための費用が発生しているため窃盗もしくは詐欺に類する犯罪である』と言う考えが正しいとしても、ナイアンが刑事告発を行って被害届を出すことはこの法令違反となるためまず考えられない、と言って良いと思います。従って、自分としては不本意ながら、『複垢プレー犯罪として問われることは無い』と言う結論に同意致します。自分の回答にも同様のコメントを書くつもりですが、お手数ながらラーさんには先のコメントは正式な回答として投稿して頂きたいと思います。個人的には本件のベストアンサーにもっとも相応しいと考えます。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「『ナイアンの意思に反する方法でナイアンの提供するサービスを使う権利を行使することは」←複垢の事だと解釈して良いだろう。 「ナイアンにサービス提供のための費用が発生しているため窃盗もしくは詐欺に類する犯罪である』」←ここがオカシイ。 一アカウント毎のプレイ自体には変化は無いので、複垢も単垢も差異は発生しておらず、そもそも「損害」が出ていない。 ・・と、いう内容は何度も書き込んできたのだがな。 「と言う考えが正しいとしても」←根本的に君の屁理屈に正しい所など一つも無いよ? 鉾の納め方としては、「大人の対応」と言うモノがあるのではないかね?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×