質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

攻撃力について

レイドバトルでの攻撃力について教えて下さい。

効果抜群でもCPの低いポケモン
CP が高いが効果は普通

どちらが強いのでしょう。

例えばレジロックの場合
CP 4046のグラードン
CP3645のレックウザ
CP2500のカイリキー
CP2276のキノガッサ

キノガッサがお薦めでもCP が低いので攻撃の効果が有るのか心配になります。それならCP の高いレックウザの方が効果あるのでは?

いかがでしょうか、宜しくお願い致します。

これまでの回答一覧 (8)

kumakuma Lv56

ゴンタさん,こんにちは。
あくまでもいろいろと使ってみた体感からの意見に過ぎませんが。
ガッサは,なかなか良いです。特に岩ポケ相手ならカンストする価値があると思います。
レックウザは効率悪いんじゃないでしょうか。
ガッサのcpは低くとも,それはHP・防御が弱いからなので,攻撃力に限れば怪力以上なので,格闘ブーストのかかる曇りの日のレジロック相手の先鋒に使っています。心配した耐久も,岩・電気を低減できるので,安定して2発は撃てるし,うまくすると3~4発撃てます。それからさっさと退場してもらって,怪力かシャチにチェンジしています。
晴天の日もガッサは使えるとは思いますが,削る効率を考えると,ブーストの関係で,グラ丼✕3,ハドプラカエル✕3にしています。
雨天は,まだありませんが,今晩辺り降りそうなので,シャチ4連続+ギャラドス✕2辺りを予定しています。

まだまだCPが高けりゃそれだけでレイド向きだとか、自動選抜メンバーだから使うだとか、酷いのになると耐久力が高いからレイドで役立つはずだとか、そんな連中も多いですからね。
何の疑いもなく、ボスゴドラで他人に寄生しておいて、自分で討伐したような気になっている勘違い野郎も多いです。こいつら昔なら自動でハピカビが選ばれてたから得意げにそれ使ってたような●●ですわ。

愚痴でした、すみません。

他1件のコメントを表示
  • たたた Lv.29

    これって、気持ちは分かりますが、5-6人で倒せなかったならともかく、倒せた場合にはありがたくないですか? 10人でダメージ+3だったときとかは、ボスゴドラ出してくれた人たちありがとーってなりますけどね。

  • はっしー Lv.40

    ボールが多くても取れないときは取れないし、逆に少なくても取れるときは取れますからね。傷薬も温存しつつ、寄生して少ないボールを貰って運良く捕まえてる場合もあるわけで、なんかモヤモヤしますね。 ついでに、ダメージ量のボールは参加人数は関係ないと思いますよ。

とりあえず、技のブーストが違いますが、ブーストなしの場合、
キノガッサの与ダメが100の時、
カイリキー97、
グラードン91、
レックウザ80、
ほどとなります。

しかし、提示されたCPでは、グラードンとレックウザがMAX強化であろうところに対して、カイリキーとキノガッサはPL33-35程度であろうと推測されます。
これだと1割程度さらに攻撃が弱くなります。

また、他の方がおっしゃっているように、キノガッサは瞬発力はピカイチですが、耐久がいまいちですので、提案の4体であれば、グラードンが安定して力を発揮すると思います。(晴ブーストならダントツで強いです。)


かくとうブーストなら1番にキノガッサ、2番手にカイリキーが良いでしょう。

レックウザは技の相性もあり、わざわざ出すほどではないかと思います。

ちなみに、CPは攻撃偏重ですが、防御やHPも含んだ総合的な値です。

ところがこれには技の相性や威力が含まれていません。
CPが高くてもいまいちな技しかもっていないポケモンは苦労しますし、いい技を持っているだけで価値の高まるポケモンもいます。

先の例(レジロック)では、ハードプラントを覚えているフシギバナはグラードンと同等のダメージを与えることができます。

どーも Lv280

攻撃力が高い=DPSが高いことだと思ってます。なのでいつも他サイトのカウンターリストで調べてパーティを組んでます。

必ずしも抜群が取れるポケである必要はないと思いますが、1.4倍の効果は大きいので、やはり抜群が取れるポケがDPS上位に来ますね。ただ、抜群が取れてもタイプ一致技でなかったり攻撃種族値が低かったりすると、DPSが低くなります。さらに耐久があったりするとますます効率が悪くなります。

レジ岩は抜群が取れる技タイプが多く、それぞれタイプ一致で攻撃種族値が高いポケが揃っていますので、強風ブースト時を除き、あえてレックウザを使う必要はないと思います。ガッサは耐久がありませんが、DPSは晴れと雨を除く天候でDPSトップです。レジ岩は1ゲージ技しかありませんので、先鋒で出せば間違いなく削ります。晴れと雨でも決して悪くありませんので、全天候で先鋒で出し、2番手は晴れならグラードン、雨ならカイオーガ、曇りならカイリキーと使い分けてはどうでしょうか。

他1件のコメントを表示
  • ゴンタ Lv.12

    CP は目安程度ですね。 DPSを色んなサイトやYouTubeでみかけますが、それを参考にすればいいと言うことですね。 CP が低くてもDPS が高ければ攻撃力があると言うことが分かりました。 このサイトは、皆様みな親切で本当に助かります。ありがとうございました。

  • fuku Lv.66

    「攻撃力が高い=DPSが高いことだと思ってます。なのでいつも他サイトのカウンターリストで調べてパーティを組んでます」、自分も同じです。このサイトのDPS、他のサイトのダメージ計算値、自分で計算したダメージ量を並べてどれがいいか考えます。CPは考慮に入れないですね。 そうして選んでも実戦になると予想外のことが起こりますので、調整します。 サメハダーは攻撃値高く、これはいけるとLV3ソロレイドに意気込んで出したら、ゲージ技打つ暇もなく瀕死、HP低いの忘れていました。 DPS、ダメージ計算値などは参考にしますが、盲信はしません。

fuku Lv66

CPだけではわかりません。攻撃力、つまりレジロックに与えるダメージの大きさはポケモンの攻撃種族値、攻撃個体値、PL、攻撃相手と技の相性、保有技とのタイプ一致の有無、お天気、さらに当然のこととして保有する技の種類によって決定されます。CPだけではわからないのです。
それを知るのに手っ取り早いのは、このサイトや他のサイトのバトル計算機や、ダメージ計算機で計算されるのがいいと思います。
ちなみに自分はそれらでチェックしてスクショのパーティーでやってます。ダメージボール1個は必ずとれています。参加人数が少ないときは2つもらっています。

他1件のコメントを表示
  • ゴンタ Lv.12

    両方の質問に答えていただき、ありがとうございます。

  • ゴンタ Lv.12

    間違えて投稿ボタンを押してしまいました。 なんだか複雑なんですね。 バトル計算機で試してみます。 ありがとうございました。

皆さん攻撃力の話をなさってるのでHPと防御力についても参考までに所見を。

CPが高いポケモンは攻撃力に限らずHPや防御力、あるいは総合力に優れています。

いまのレイドが攻撃力特化バンザイな理由はいくつかあって、大人数レイドだと
・2~3ポケ目で終わり、ダメージを与えておかないとボールが貰えない
・回復アイテムが過剰に出て余るのでいくら死んでもいい

少人数レイドだと
・耐久力の高いポケモンでは時間が足りずに削りきれない
・パーティ全滅のデメリットがなく、防御型ポケモンで殴るより2パーティ目で突っ込んだほうが削れる
・避けバグがあるため、回避なしでは多少の防御の差では死ぬまでに耐えれる敵の必殺技の回数がそこまで変わらない

というわけでHPや防御力というステータスがレイドにおいては異常なまでに軽視されます。
9割重要な「攻撃力」はCPの1/3にしか加味されないので、CP通りではないということです。

試しにハピナスとか使ってみれば、確かに全然死なないんですが、相手も減ってんのかどうかわからないほど削れずに時間切れになるのがわかります。

もちろん防御力やHPも高ければ高いに越したことはないです。攻撃力が高い前提で、殴れる回数が増えるのは純粋にメリットです。

グラードンやカイオーガほどのCPには防御特化ではなりませんので、あそこまでだとCPを見て攻防どちらも優れていると判断して良いと思いますが、中途半端なやつは攻撃特化なのか防御特化なのかどっちもそこそこなのか理解しておくとプレイの助けになります。

攻撃力の高さはCPではなく,使うポケモンの攻撃種族値(+個体値)で決まります。
例えば,サメハダーの最大CPは2000に満たないですが,攻撃種族値は243もあるため,最大CPが3000を軽く超えるギャラドス(攻撃種族値は237)よりも攻撃力は高いことになります。
また,CPの高いポケモンが必ずしも攻撃力に優れているとは限らないことは,ハピナス,カビゴン,レジロックなどを見れば分かるかと思います。

もっとも,ただ単に攻撃種族値が高いだけではレイドバトルで活躍できるわけではありません。
レイドボスとのタイプ相性(「こうかばつぐん」を与えられるか)も重要ですし,技の性能が悪ければ折角の高い攻撃種族値を発揮することができない場合もあります。
例えば,キングラーは攻撃種族値240で,本来ならば水ポケモンの中ではカイオーガ,サメハダーに次ぐ3番目の攻撃力を有するはずなのですが,覚える技が悪いため,全く活躍できません。

レジロックなら

カイリキー×6カイオーガ×6完スト混ざってるチームとりあえず7人でも行けますレベル40

カイリキー×3ミュウツー×3カイオーガ×6とりあえず攻撃高いからのレベル36

グラドンまだ育て中で使えず

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×