質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

7kmたまごのご当地スタートについて

14日から7kmたまごからご当地ポケモンが生まれますが
出来るだけスタートからご当地ポケモンを獲得したいですよね。

そこで気になるのが、『どのタイミングからご当地ポケモン入り卵になるのか?』です

①フレンドからギフトを受け取ったとき
②ギフトから7km卵が出てきたとき
③7km卵を孵化装置にセットしたとき

が考えられると思います。
皆様からの意見お待ちしております。

これまでの回答一覧 (13)

Lavista Lv440

ギフトの贈り主がギフトをジム、もしくはポケストから入手した時点でギフトの中身は決まっていると思います。
たまごに空きがないと7kmたまごを受け取れないのは、空きが無いからであって、ギフト開封時点で捨てられているだけだと思います。
ですので、ギフトを贈る側は13日の夜に手持ちのギフトを一旦フラッシュして、14日朝に拾い直すべきでしょう。

正直なところ、ギフトの中身の確定っていつなのか
公式に発表されていないんじゃないですか?

そもそも現時点では、私たちトレーナーに検証のしようも
ないと思います。

しいて言えば13日に取得したギフトをフレンドに送って
もらって14日に開封しそのギフトからタマゴが取得できれば
検証できそうです。
運よくその時にご当地ポケモンが生まれればですが…。

私の考えでは、タマゴに空きがない場合、7キロタマゴは
絶対に入手できないのでギフトを拾った時点での中身確定は
ないと思います。
私は①推しですね。

他3件のコメントを表示
  • ロックマン Lv.39

    私も①だと思います。ギフトを開けるのがストップを回すのと同じ行動だと思いますので、卵だけでなくアイテムも開封時点で抽選してると思います。

  • ロックマン Lv.39

    あ、よく読んだら私の考えは②の選択肢でした…すみません…

  • sarutorusaru Lv.23

    私も②でした。すみません。

  • momo Lv.68

    一応公式では「9月14日(金)早朝から9月30日(日)までの間に手に入れた フレンドからのギフトで手に入る「7kmタマゴ」から」と書いているので早朝に手に入れたものからだと思います。

ポッポ Lv442

こんにちは。
③はないですね。初期の図鑑ではタマゴ入手の時点で中身のポケモンがカウントされてましたから。

①の可能性も否定できないんですが、ギフト開けてタマゴがでた時にボックスのポケモンの数が増えてるので、その時点での抽選してるのではないかと思います。
わたしとしては②の可能性が高いと考えてます。

いい機会なので検証したいですね。今後も切り替わりはあるでしょうし。
13日以前のギフトを14日8時以降に開けて試してみます。

ところで切り替わったあとは地域限定のカントーしかでないで確定なんでしょうか?

こんにちは。
ゼニガメコミュニティデイを思い出してください
ポケストのリサーチが時間になった時点で変わりましたよね?
ですから14日早朝(実際5時)からポケストが切り替わり、地域ポケモンがセットされると思います。
フレンドの方を思えば前日に廃棄する方が間違いないと考えます。

他1件のコメントを表示
  • まさふろ Lv.63

    こんにちは。 この場、ケンタロスをgetする必勝法。イベント開始とともに、フレンドを募集する。てきれば、上限200まで。イベント期間中に1回はギフトを送ってもらう。少なくとも200回はチャンスがあるので、まず、getできます。これから考えても、イベント開始後にポストからでたギフトが対象はないと見た。

  • まさふろ Lv.63

    ギフトから卵がでるとは限らないので、少なくとも200回は誤りでした。

過去の実績からするとイベントが始まってから、フレンドさんがギフトを入手した時がスタートになるでしょう。もらった方からすればわからないですね。特に日付が変わった直後や朝の受領は前日入手の可能性大です。よって、選択肢のどれもが該当なしと思います。

他3件のコメントを表示
  • 黄色㌠の㍋メタモン Lv.5

    その可能性を入れるのを忘れていました!ありがとうございます。 手堅くいくなら14日行動開始前にギフトを一旦全捨てして ギフトを入手したらフレンドさんに配っていった方が皆のためになりますね!

  • まさふろ Lv.63

    こんばんは! この場合、ギフト入手と思いストップを回すと、10玉ばかりでて、自爆する可能性があります。悩ましいです。

  • たたた Lv.29

    まぁ、裏技?として、ポケモンボックスを満タンにしておけば、どれだけポケスト回しても卵出てきませんけどね。

  • まさふろ Lv.63

    前提として、前日までに卵をからにし、スタートダッシュすることを考えました。

こんにちは。
私は②だと思います。

ギフトには、取得したポケストの位置情報と画像データくらいしか入ってないのではないかと思っています、他の方も書いていましたが、受取側が開封する時にそのポケストを回すようなイメージです。

今まで、前日に貰ったギフトを翌日開封して、卵が出た時、卵の日付けは当日になってましたので、卵情報とかはギフトに入ってないのかなと
ギフトなのに送り手が中身を選ぶ事も出来ないしね(笑)

とりあえず、貰ったギフトは何個か残して、14日以降に検証してみようかと思ってますが、アローラが全く出なくなる訳じゃないんですよねぇ…
今はポケモンボックスを満タンにして、ポケストから無駄な卵を拾わないようにしてます。

添付先のサイトでの調査では、
「7kmタマゴはギフトを開封した時点で中身が決定する」
ということみたいですね。

https://twitter.com/pokemongo_db/status/1039358099159535617?s=21

調査方法とか詳細は分からないのですが、それなりに信用して良さそうな気がします。

そもそも自分の卵枠に空きがないと卵は発生しないので、ポケストップを回した時点ではギフトの中身は何も決まっていないと考えたほうが合理的な気がします。

退会したユーザー

ギフトを開けて卵が出た時に中身が決まると思います。
もしポケストから出た時やギフトを受け取った時に中身が決まっていると募集掲示板等でフレンドをMaxにして期間中にギフトを貰って於いて処理しきれなかったギフトをイベ終了後に開封してゆっくりやっても海外限定がゲット出来てしまいますから。

こんばんは。

因みに、卵の日付表示は、ギフトを開けて卵が出た日でしたってけ?それとも、フレンドがギフトを取得した日でしたっけ?

Sattun Lv9

でもそうすると、前日のうちに手持ちのたまごを全部割っておくのは…。ギフト拾うためにポケストップ回すとたまごを拾ってしまう危険が。難しいですね

他2件のコメントを表示
  • 黄色㌠の㍋メタモン Lv.5

    皆様、多数のご意見ありがとうございます! とりあえず可能性は色々あるのですが、ご意見を取り入れて 私の対策としては >当日までギフトを(申し訳ないけど)開封しない >卵を今のうちに全部孵化させておく >当日までポケストップを極力まわさない(ログボのみ) >14日早朝手持ちギフト全捨て >当日ギフト受け取り孵化装置セット で行きたいと思います!

  • 黄色㌠の㍋メタモン Lv.5

    追記 ②ギフトを開封した時。のご意見もありますが、念の為(ギフトはすぐ貯まるので)当日全捨てしておく。という見解です。

  • たたた Lv.29

    この場合、卵9個受け取るまでポケスト回せない(ギフト受け取れない)ですよね? まぁ、裏技?として、ポケモンボックスを満タンにしておけば、どれだけポケスト回しても卵出てきませんけどね。

②ですね、ここのサイトをみると。

タマゴは受け取った時点で中身が決定している。そのため、地域限定ポケモンがほしい場合はイベント開始後からギフトを開けてタマゴを手に入れよう。

って記載されてます。

ギフトからタマゴが出るかは確定していないため、
ギフトを開けてタマゴが出てきた時点で中身が確定する
(ギフトがあるのは手元にポケストップがあるのと同じ、ギフト開封がポケストップ回すのと同じということ)。

なのでギフト自体はイベント前だろうが関係なく、イベント開始後に開ければよいと!

kratosu Lv15

私はポケストップからギフトが出たときかなと思います。

どれも期間内でやれば確実

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×