ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ふと我に返り、何やってんだかと思う事は?
タイトル通りです。
ポケGOでそんな場面があったら教えてください。
私はミュウツーレイドです。
EXは16参加16捕獲で、最高がEFDだったため、何が何でも96F以上が欲しくて、現在EXを含め79/80という状況です。
本日80戦目を終えた段階で、ふと我に返ってしまいました。
ミュウツー捕ってどうすんの?と
使いどころ無いやん!って
現在EFFが2体捕れてますが、もうやらないというか、やりすぎてしまった感じです。
みなさんどうですか?
ポケ活で忙しいのでコメントはできませんが、しっかり見ますので愚痴でもなんでも構いませんので回答お願いします。
これまでの回答一覧 (20)
夜ご飯食べて、今日もポケ活疲れたなーと、ついウトウト…ハッと起きて時間を見ると夜10時半。
やべっ!ジムは?…潰されてるー
配置は?どこにもなーい。
11時過ぎ普段は行かないジムへ夜道を自転車転がして行って、真っ暗な住宅街でピコピコ…警察来たら職質されるだろうなと思いながら、ジム潰して配置。
家に帰ってじっと監視。0時過ぎてとりあえず安堵。
何やってんだ?一体…
と思いつつ明日のポケ活どうするか考え中(笑)
土日にレイドをしに家を出る時ですね。
家族の冷ややかな視線を感じて、これで良いのか?と毎回、自問自答していますが、なかなか変わりませんでした。
しかし、この三連休はたまたま家族で外出する予定がそこそこ入っており、考え直す良い機会になりました。
土日はレイドの頻度を減らして、平日に少しシフトすることにしようと思います。
ばってんださん,こんばんは。
私はジム戦ですね。
キホン,時間とクスリ系を無駄にしないように,5~6時間以上は経過したジム狙いなんですが,それでもとんでもなく延々と金ズリ防衛されることがあって,時には8時間過ぎてるのに何で?なんで?ナンデ?という時があって,そうすると,段々,こっちもムキになって,1時間過ぎていたりして・・・。
結果が落としても落とせなくても,お互い,馬鹿なことやってんなと後から落ち込みます。
ドラクエ3やFF11で廃人になって、あれ?俺何してるんだっけ?ってなった時は、やめる時でした。
ポケゴーはまだそこまでは行きついてません。うまく生活に溶け込んだ活動だからですかね。
もうちょっと軽いやつですと、まさにミュウツー 。
70線を超え、ノーミスで来たので躍起になってました。
本日初めて103戦目で取り逃がし、なんかホッとしたというか、もうミスしていいんだとわけわからんちんな思いになってます。
でもミュウツー は使えますよ。✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
こんばんは〜
リアルの生活にダメージ受けた時ですね。
始めたばかりの頃、ワンリキーの巣で捕獲に夢中になって
翌日から1週間首が固まって死ぬほど痛かった。。。
しかもその時獲れたのは2番評価が最高で、それでも喜んで
カイリキーに進化させたのですが、その後カイリキーレイドが
始まると高個体値が簡単にゲットできる…
嬉しい反面、あの時の苦労はなんだったんだ〜
あとは、2回ハデにコケました。
1回目は右膝がパックリ割れて血まみれ、ズボンも破れてオシャカに。
2回目は夜に畑の横のレストランに向かって歩きながら画面見てたら
1mくらいの深さの側溝に落ちましたが、奇跡的に無傷ですみました。
見ていた家族の話では見事な受け身をとったそうです…記憶ないけど。
-
変人ローランド Lv.38
もうひとつ思い出しました。今年になってから、大雨の日にEXレイドに行った時のこと。家から歩いて15分くらいのジムで無事にミュウツーゲットして帰ってたら、あっという間に水が押し寄せてきて、道路が川になりました。水位は膝の上まで来て、周りを走ってた車はエンスト。私も流されそうになって金網のフェンスをよじ登って逃げました。
-
退会したユーザー Lv.64
何度も足を痛め、腕・肩・胸あたりに原因不明の激痛が走り、日常生活も仕事にも支障を来す状況になったのにもかかわらず、「これじゃポケモンできないじゃないか」と、日常生活の心配よりまずポケモン、そんな生活でした。 私は単身赴任なので、仕事以外の時間は全部ポケモンに使えるので、家族を気にしなくても良い分気楽です。 それでも帰省予定をEXのためにキャンセルしたことがあります。
常に我に返っていて、何やってんだと思いつつやり始めると楽しいので諦めています。仕事帰りに急いでレイドに向かうときなど高揚感と何しているんだろうと思う気持ちで自問自答しています(笑)収集癖があるので仕方がないといったところでしょうか。
ジムで1時間以上防衛してる時ですかね
(日付跨いだら8時間以上確定で、22時半位から攻撃された時などの防衛)
(特に悪天候時)
何故こんなに攻撃されるの?
俺嫌われてる?(執拗に攻撃しないのに…)
外、どしゃ降りだよ!?台風だよ?
なにしてんの?
いや、俺も50コインの為に、なにしてんの?…
日付越えた時は、満足感よりも
何か失ったかのような脱力感を覚えますね…
ミュウツーに駆けつけて飛び込んでボール10個とかで、ちょっとした事がきっかけでイラっとして一投目外して、ますますイライラして面倒くなって、さっさと終わらせたくなってテキトーに投げて残りほとんど外して逃走されて、確認したら不思議アメゼロ、何やってんねんと思いますが、気をとり直して次、行きます(笑)
こんばんは
ちょうど同じ質問をあげようと思っていたところで見つけました!
私の場合はばってんださんとはちょっと毛色が違いますが、風雨など悪天候の日にミニリュウタスクを探していたりするときです。おれ何やってんだろなーって思いながらやってます。。
ばってんださん、こんばんは。
今日は午後から市街地でポケ活してましたが、天候が強風ということでレイド日和!普段は3戦程度のところ、8戦してしまいました。
ブーストに期待してましたが、高個体は出ず、コインは空っぽ…やっちまった感じです。
しょっちゅうですよ。
今費やしてる時間は、いずれ思い出にしかなりません…
思い出はプライスレス〜
まあ韓流やアイドル追っかけてる中年と同じで、携帯の1ゲームに費やしてるだけだということをわかってれば、自然と収まってくるかと思います。(まだ収まる気配はありませんが…)
夢中になってる時はそれはそれでハマれば楽しいからいいと思います! やりきった方が後悔しないですよ。
-
masayuki Lv.43
かびかびさん、私もストレス発散が多いです。釣りやゴルフ、ギャンブルをやる人と変わらない感じで、後悔したくないのと達成感目当てで。人にやっているというのが恥ずかしいのが難点です。社会人の子供にまだやっているのと白い目でいわれるのがつらいですが、何事も前向きに。
こんばんは。
自分はEXの最高はFFAでした。
スレ主さんの仰る96Fをクリアする個体を5匹(2269が1匹、2264が4匹)捕まえていて、自分でもなんでと思いながらも100%を追い求める日が続いています。
ギリギリ人数と思って飛び込んで成立しなかったり、低個体値が続いたときなど、後悔は何度したことか(苦笑)
・・・それでも好きなポケモンだからやるのであって。
レジシリーズの時はすごくマッタリできました。
無理せずに、やりたいことはできるだけやる、でいいと思っています。
深夜、車でポケ活しているとき。昼、歩きながら、自転車こぎながらは恰好つくんですが。ええ歳して・・・家族からもあきられてます。
ミュウツー戦のため、雨の中隣駅まで行って、発生時間まで適度に1時間程近くで、だらだらして、10分前にはスタンバイ状態で雨のため軒下に立ち、開始10秒前に位置情報がずれて、参加できなくなり、7分後入れたら参加者は3人しか居ないで15分程待っても人増えない。で怒りながら帰宅した休日。
開始直後はポケモンユーザーがそれなりにいたので3回位は倒せたとおもわれ。。。乗り換え駅なので、人はそれなりに通行しているのに
日々の50コインのための活動に尽きます。
とりあえず、何かのためのハイパーボックス購入額が貯まるまでは、つい必死になってしまう自分がいます。
確実性を増すために、会社帰りに車停めて迷惑にならないジムを選んで3ジムくらい潰して帰ったり(郊外なので、ジム間が遠いんですね)。
あとは、金ズリ防衛されたり、したりの関係ですね。
どちら側にいるにしても、意地になって続けている場合があって、ふと我に返って諦めたり。
1480コイン分貯まると、ジム潰しもあまりせず、置けるジムに置いて帰るだけの余裕の日々を過ごしますが、結果的に50コインゲットできたりするんですよね。
頑張ってるときとそうでないときで、時間もガソリン代も何倍も使っているのに、結果はどっちも50コイン・・・みたいな。
ガソリン代を課金した方が楽だというのが、ふと我に返ったときの思いだったりします。
ジム潰しは仕事疲れの癒しになりますが、金ズリ防衛されて意地モードに入ると逆に疲れてしまいます。最近は私もそうですが、金ズリが余っている人が多いので、結構防衛されますから、疲れることが多いのです。
今は1600コインくらいあるので、暫くジムはまったりやることにします。
中毒性のあるゲームだからどうしてもそうなってしまうんでしょうね。
私も依存性が強い人間なので、このようなキリが付かないゲームは自分の中でルールや範囲を設けてプレイしています。
ポケGOにすべてを注ぐなら別ですが、私は他にも趣味があるのでこうして制限を設けて浅く楽しんでます。
こんにちは、
レイドは、時間的制約と、人数も関係してくるので、無料パスさえ、流すことも多くなってしまいましたが、ジム戦は、個人戦なので~
出張中にもかかわらず、朝4:00頃ふと目が覚めて、ふらっと出かけて、ホテル周辺(駅前)のジムをそこそこ黄色にしてきちゃうことですかね~
仕事忙しいんで、もう50コインは止めって思って、いい加減活動を自粛しようとしているのですが、ジム戦だけは、やっちゃうんですよね。
適度にジム戦して、戻ってくると朝食タイムで時間的にも丁度良いのですが、完全寝不足になります。
ミューツーは、FEE95.6捕ったのでこれで十分。
他にEXで捕った6体が既に活躍しているので、あとは飴目的で出来たらやる程度です。
この3連休、どうやら、みなさんも飽きがでてきたようで、集まりが悪くなってきたようです。EXジム以外は、パス入れようか迷う位の人しか見えず、成立しているけど、20人未満ですね。
やりすぎ、考えすぎが多いので、殆ど常にその繰り返しです。
私もミュウツーはふと気がつくと80/85に!
トレードで2体入手しているので、EX15戦、伝説レイド68戦もしているわけで、まぁ「アホか」と…。
でも、おかげで100%1体、FDFの96%1体といつもの93%の呪縛からは解放されましたが…。
その他だと、残業や飲んで帰ってきてから、ジム戦に出かけたり、風呂入って一服してるところで、ニアバイにレアポケモンが出たら、獲りに行ったりといい大人のする事かと時々思いますが、まぁいいかと…(苦笑)
ふと 気になったのですが 金メダルになって無い物が有るのですが
レイドバトルの回数が1000回??これって 無課金だと 一日1回 毎日50貯めて二日に1回 てことは…
一日1.5回=750日・・・2 ね ん しかも伝説レイドも
あと何年ポケモンやるんでしょうね(笑)
理解できます。そこまでしませんが、よくわかります。
まろきちさん、自転車は使わないですが、私も似たようなもので、しかも12時過ぎてはっと起きることもあり・・・。
皆さんたくさんの回答ありがとうございます。皆さんの「何やってんだか」でさらに頑張ろうと思いました。今日、仕事帰りにいつものポケ活場所についたら、ミュウツーがすでに割れている状態。寄り道してたので間に合わなかったのですが、少し待ってみると討伐可能人数が揃い、いざスタートという時にエラーで弾かれる始末。多色ジムに多色優勢、おまけに弾かれてしまったことで与ダメも苦しい。何だかついてないなーと思ってゲッチャレに進んだら、なんと!ついに2275が降臨、無事捕獲できました。何やってんだかって事も多いですが、これがあるからやめられないんですよね。回答ありがとうございました。