質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
どーも Lv280

地域別サーバー?

もうダンバルデイ障害ネタはいらんという声が聞こえてきますが、どうしてもよく分からないので、皆さまの見解や推測を改めてお聞かせください。ナイアン以外、真相は闇の中とは言わずに、、

①地域別サーバーとの意見が多いようですが、だとすると、エリアがやや変則的のように思います。横浜駅周辺ダメで川崎や町田はOKとか、東京23区内は中野や杉並OKで、上野や西日暮里がダメだったというのも山手線沿線エリアに偏っているような?いったいどんな地域分けをしてるんでしょう?

②今回の障害は、ログインは問題なくできるが、ポケストさえ表示されない、まれに表示されても、ポケモン全く出現しない。さらにまれにポケモンが一斉に現れるが、タップするとエラー、さらにまれに最初の1匹だけ捕獲画面遷移するが、その後またエラー、という流れでした。これまでとは少し違う印象もありますが、皆さま何か感じたことはありませんでしたか?

他スレも拝見した上での質問です。奈良公園がダメだったというのも気になるのですが、、連投申し訳ありません。m(_ _)m

これまでの回答一覧 (10)

ponpon Lv42

どーもさんの別スレに書き込んだ分と一部重複しますが、こちらで当方の意見をまとめてみました。


某23区スレでは昨日、地図上で隣接したS2セル4区画と、当日障害が大きかった都内中心部とその近辺がすっぽり入ると言う事が話題になってました。これが話題に挙がっている「地域別サーバー」と関係するのか、当方には何とも言えません。でも確かにこの4区画に入っている地域が、概ね酷い状況だったと言えます。ちなみに横浜の西区・中区はどうなんだろ?と思い、マジカルGO(ポケマップも可)を引っ張り出し、同じようにS2セル・レベル10を出してみると・・概ね1区画で収まりそうではあります。これ見る限り、川崎駅前は隣の区画だし、町田も当然別区画です。

転載になりますが、上記S2セルのマップがこちら。
https://i.imgur.com/9HGWYer.jpg


あと、これも言われてみれば・・と感じた事で、ダンバルの出現率の設定を上げ過ぎた?表現が難しいのですが、この辺に何かありそうな気もします。

「中野の桃園川周辺は当日快適だった模様」と別スレに書き込みましたが、他方「いつものコミュデイよりダンバルの湧きが甘かった」という23区スレの書き込みも。つまり湧きが甘い→快適だった、とも取れます。逆に「秋葉原駅付近のポケストが無い場所で、一瞬だがダンバルが異常に湧いた」こんな感じの書き込みもあり、別のポケGOまとめサイトになりますが、12体程のダンバルに囲まれているスクショも見ました。これがコラではなくリアルなスクショなら、互いの場所は違っても書き込みに説得力が出てきます。

思い起こせば当方も、用足しに向かった横浜市の郊外・駅前で、一度に7体程・・数えたので多分数は合っていると思いますが、一気にダンバルに囲まれました。ルアーONの1ポケストから1メートルちょい離れた場所で(最も近いポケスト・ジムとは10メートル以上離れている)、いきなり7体ドーン!と湧くイメージ。加えてダンバル以外にポケモン3体程が既に湧いており、正直「マジか!」と思った位。過去にコミュデイの上野公園で何度か、対象ポケモンに囲まれた事ありますが、突然7体湧くのは初体験。錦糸町駅前や西淀のポケモン広場など、都内有数のルアー満開な場所でも、ここまでの湧きは無いかもしれない、とにかく凄い湧き方をしました。それ以外では多くて3体のダンバルに囲まれる事しばしば、まぁこれが普通(この駅付近は当日、普通にプレイが出来る状況でした)だと思います。

ちなみにこの時、1体ずつタップしていく中で2体が消えたので、触れたダンバルは5体。単純に考えれば、消滅時間が来たので消えたかもしれません。でも12時台の上野公園→秋葉原への移動中に何度か遭遇した「突然ポケモンが出現→ダンバルをタップしたら消える→再びポケモンが全て消える」状態にも似てるような。うーん、なんか違和感あるんですよね・・


当方は今の所、「セルごとにサーバーを管理してる説」よりは「ダンバル(と言うかポケモン全体?)の出現率設定に関する『何か』をミスった」説が信憑性あるかなぁ・・つか、両方重なってる?いくら考えても、答えを教えてくれない限り解決しないのが悩ましい所です。

  • どーも Lv.280

    ponponさん、再度の詳細な回答ありがとうございます。セルごとに設定を変えている可能性はありそうですが、サーバーまでセルごと、というか特定のセルだけ別サーバーにしている、という可能性は、うーん、わかりませんね。当方もダンバルの出現率を高く設定しすぎたのではないか、というのは感じています。あわせて第四世代の実装記念大量湧きもあり、出現データが重すぎたのではないかと、、、知るのはナイアンのみですが、、、

①地域別と言ってもたとえば東京と一口に言ってもその人口密度は場所によりかなりの開きがあります
ただの人口だけでなく聖地と呼ばれる秋葉原や錦糸町なんかにわざわざ出向く人もいるでしょうから余計に偏ります
そうなると○○区近辺~などもっと細かいエリアでサーバをわけるのが普通でしょう

某5chとかで今回有力視されているのは
天候やEXレイドの開催地決定に使うセル区画、あの区切りをサーバーにも適用している説です
そのため道路一本挟んだら急に繋がり始めると言ったこともあったみたいです(この情報について真偽のほどはわかりません)

②似たような状況です。ログインはすこぶるスムーズなので回線混雑ではありません
ログイン後は99%の間、道路以外何も表示されない状態でしたが
ごくわずかに一瞬ジムとポケストとポケモンが一斉に表示されるタイミングが何度かはありました
(1匹捕まえるか逃げるともう何も表示されなくなります)
雑談掲示板でも一瞬繋がったと思ったけどすぐダメになった~との書き込みが散見されたため似たような状態だったと思われます

①にも関係してきますが、5chでの②の有力説は
全員がプレイできなくなる事を避けるために
大都市エリアを完全にシャットアウトしてサーバ全体の負荷を激減させ
大都市エリア以外の人はプレイできるようにした説みたいですが、
そうなると、ごくまれに一瞬だけ繋がるみたいな動きに矛盾が生じます
大都市プレイヤーを切り捨てて他を生存させたのであれば一切繋がらないはずですので…
単に大都市エリアのサーバーが超絶アクセス過多により渋滞しまくって
非常に低確率でそれも一瞬しか繋がらないような状態になっていたと予想しています。
(ログイン自体がスムーズにできるのは、ログインを管理するログインサーバとゲームプレイのサーバが別になっているからだとは思います)

大都市プレイヤーを犠牲にして生き延びらせたのか、単にエリア単位にサーバをわけていただけのか
どちらにせよ今まではアクセスが集中するとほぼ全員がネットワークエラーで死んでいたのに
今回これだけ明確な差が出たと言う事は
エリア単位での負荷管理に変わった可能性は極めて高いです



一つ気になったのは15時になってから再起動したら
すぐポケスト、ジム、ポケモンがすぐ表示されるようになりエラーもなり
まるで何事も無かったかのように普通に今まで通りプレイで来ていた事です
いくら15時を過ぎたからと言って15時ジャストに大勢の人が諦めて接続を解除する
と言ったことは考えにくいです、今回は15時過ぎてもコメパンは覚えられるので尚更
そうなるとわざと締め出した説もわりとありえますし
普段のサーバとは別にコミュニティデイ用のポケ湧きサーバは存在していて、コミュデイ中はそっちが稼働していた(そしてそっちがパンクで死んでいた)みたいな事もありえるかもしれません

他2件のコメントを表示
  • メリーさんの Lv.63

    ドラりんさん、それ私も気になってました。15:00にお知らせが来ると同時に、いきなり通常モードでできるようになりました。サーバーを切り替えたように思いました。

  • どーも Lv.280

    ドラりんさん、詳細にありがとうございます。他は後ほどコメントさせてもらいますが、15時きっかりの点は、やはりイベント用のサーバーがあって通常サーバーに戻したと思います。

  • どーも Lv.280

    改めてありがとうございます。200セルについては当方も可能性を考えました。錦糸町、アキバ、お台場など、聖地やポケ活地ごとに変えている可能性もありますね。なので奈良公園というのがあるのかなと思ったのですが、。当方が気になるのは、ナイアンが早い段階で再開催を決めたことです。これだけ普通出来ている地域があるのに再度開催という判断をすぐにした背景には、ナイアンが障害の地域とその影響をあらかじめ予測していたからでは?と勘ぐりしてます。某掲示板の締め出し説はあながち的外れではないのかも、、?

どーもさん、こんばんは。②についてですが、私も、これまでの障害とはかなり違う印象でした。これまでのコミュデイでのエラーは(ミニリュウのときが一番ひどかったです)、「プレイ中に画面が固まってしまって何もできなくなり(左上はくるくる)ログインし直すしかない」とか「なかなかログインできない」といった症状でした。それに、なんだかんだ言っても、だましだましプレイを続けることができました。今回のダンバル・デイは、どーもさんの②とほぼ同じ症状で(ただし、ポケストは、表示されている時間も多かったです。ルアーの花びらがむなしく散っていました。)、さらに不思議に思った点は、ポケモンの湧きについては明らかに不具合が出ているのに(画面に1匹もいない)、その間も、ポケモンの交換、フレンドにギフトを送る、フレンドからのギフトの開封、ポケストからアイテムとタスクを拾う、タマゴがかえる、進化により特別の技を憶える、これらのことは、とてもスムースに行えたことです。なのに、なぜポケモンの表示については不具合が出ているのか・・・。理由が知りたいです。

他2件のコメントを表示
  • どーも Lv.280

    すずらんさん、回答ありがとうございます。他の方のコメントにも書きましたが、マップ画面、ポケスト、ポケモンと段階的に表示され、状態が悪いとポケストも表示されず、若干改善するとポケストが表示される、と感じました。ポケストも何も表示されていないと孵化卵の距離が伸びなかったような気がします。すずらんさんの活動エリアでは、当方より若干状態がよく、ポケストがずっと表示されていたのかも、、ポケが全く出現していないのにレイドの通知が来てニアバイレイドが表示されるのも奇妙に感じました。

  • すずらん Lv.18

    なるほど〜、たしかに、表示順は、マップ→ポケスト→ポケモンの順でした。そうすると、その表示が、今回非常〜〜に時間がかかって、10分くらいかけてやっとポケモンを読み込んで表示した時には、そのデータはもう古くて、ダンバルにタップすると、エラー「その道具は使えません」になったのでしょうか??

  • どーも Lv.280

    そうですね。道具使えませんエラーは、通常でもすでに消えたポケをタップすると出るので、今回は古いデータばかりだったのかもですね。なので大量湧きに見えたのかもしれません?

私の憶測では、何よりサーバのキャパオーバーと、アプデに伴う「バグ」?の二重問題だったのでは?と思っています。

妄想ですが、サーバー間とのやり取りのタイムラグか処理負荷が、端末側でのバグの多発に繋がったのではないかなと。

①では、複数のサーバで運営する事は判るのですが、それは処理落ちやバックアップの為に、相互にサポートをする為と考えるのが普通で、地域毎で完全に処理を分けて、しかもパンクしたままに放っておくと言うシステムを構築するとは考えにくいのですよね。

例えて言えば、発電所からの送電網が、停電に対して相互に補完し合う様に、サーバーを複数作る場合は、処理を分け合う、及びバックアップするシステムにするだろうと思うのです。

そして②の症状が、端末のアプリのバグ(仕様?)がらみなのでは無いのかなぁ?と。

「ログインは出来る」と言うのは、ひょっとして、ログイン時の負荷を下げる為に、ログイン時の交信データを「削った」のではないかな?と。

ここいら辺りが妄想なのですが、安定してログインは出来るようにプログラムを改変したとか。

その後のマップやポケ出現データはタイムラインで変化をするモノですので、そこまでは通信障害・回線パンクで追いつかない・・、か、追いつく頃には出現データが変わってしまっている状態で、結果、表示出来ない(しない?)とか・・?

ついでに言うと、イベントが終了した途端に安定して表示されるようになったのは「爆湧き」が終わったので、サーバの処理能力と回線のキャパ範囲内に戻ったから?

今現在、大型アップデートの最中で、こまごまとしたバグが散見されますので、それが一因になっている可能性は高いと思います。

ただ、ナイアンのアナウンスでのアジア太平洋地域という事を考えると、全世界で同様のシステムを運用していると仮定(それが当たり前ですが)すれば、「アジア太平洋サーバの不具合」と解釈するのが一番自然かもしれません。

そう考えると、私の妄想が正解だったと仮定しても、その現象が起きた主因は、「サーバの不具合」か通信障害か処理落ちの「キャパオーバー」か、その両方か、で、キャリアの回線のキャパで地域差が生まれたのかな?と結論しますかね・・。

他1件のコメントを表示
  • どーも Lv.280

    替え玉一丁さん、回答ありがとうございます。地域ごとにいくつものサーバーがあるという説には当方も懐疑的です。せいぜい特定地域だけを補強するサーバーがあるとか、その程度ではないでしょうか。いずれにしてもこれまでとは端末とサーバーりやり取りの手順か手法が変わって、データの読み込み方が違っていたような気がします。当方の記憶では、マップ画面にポケストも何も表示されない時は、卵の距離が伸びないような気がしました。ポケストが表示されてポケがいない時は距離が反映され、ニアバイにポケはいないがレイドは表示されるという、、、何かその当たりにヒントがありそうですが、、

  • 替え玉一丁 Lv.32

    ご返答ありがとうございます。 これは関係ない話ですが、「卵の距離」に関してなのですが、私はオートキャッチを使っていまして、これを使うとスリープ状態でも移動データが蓄積されて卵が孵化するのです。 アプリ内部の動きは知らないのですが、距離の測定には実測距離では無く、ポケスト(ポケモンも?)のGPSデータが使用(目安?)されているのは、間違いが無いかと思います。 で、話を戻すと、ひょっとしたら、それらのデータを「分割管理(?)」して通信データの優先度を変更、もしくは設定する様なプログラム改変があったのでしょうか、大幅な変化を感じます。

higatak Lv130

どーもさん、こんばんは。

①「リソース」面でそんなに細かくサーバを分けているとは思えないのですが…。
分ければ分ける程、管理が大変になります。
国毎に配信開始日が違いますので、ある程度、その単位で同一リソースプールになっているのではないかと思いますが…。
尚、地域イベントができることから「設定」面ではかなり細かく管理・運用が為されているはずです。

②今回サーバ能力(運営側)と通信(キャリア側)の二つの問題が重なっていたように思います。
当方活動エリア(横浜郊外)では13時過ぎには概ねエラーは解消していました。運営側がサーバ増強したものと推察しています。
15時まで復旧しなかったところは通信がパンクしていたのではないかと思います。
これはキャリア側が手を打たない以上、今後も同様の問題が発生する可能性がありますよね…。
どーもさんが指摘されている現象ですが、アプデに伴うものではないかと考えます。
アプデ後は一旦つながってから位置情報を読みに行っているような気がしています(ログインが速くなった)
以前はサーバにつながりに行くと同時に位置情報を読み込んでいたような…(ログイン画面で並行処理)
当方端末では位置情報を完全に読み終わる(フィールドグラフィックスが完成する)前にポップアップの「OK」を押すとよく固まります(^o^;)

いずれも憶測なので、正しいかは分かりません…。

他1件のコメントを表示
  • どーも Lv.280

    higatakさん、大変興味深い回答ありがとうございます。確かにリソースと設定、両面から考える必要がありますね。ログインの読み込みについては納得です。位置情報、マップ画面、ポケスト、ポケモンという順で読み込んでいたように思います。ポケモンが全く出現しないのに、ニアバイレイドが表示されていたことも、その裏付けかと、、奈良公園がダメだったことから、ナイアンは何らかの設定をしていたと推測します。なのでナイアンは今回の事態をある程度予想していて、これだけ普通に出来た地域があるのに、すぐに再開催を決めたのではないかと、、、妄想ですが、、

  • higatak Lv.130

    どーもさん、そうですね。従来通りだと延長ですが、今回再開催の判断早かったですよね…。ここに何らか運営側しか知らない事情がありそうですね。

p.p.p. Lv163

多分ナイアンが各エリア毎に鯖を分けていると勘違いされていないですか?
分けているのは通信会社です。
以下完全なる仮説です。
例えば
マンションや高層ビルなどはその棟毎や団地毎に通信会社がここの人達全体でネット回線1000を容易したので、それを使用する人みんなで使ってね。と配分します。その団地でネットを一人しか使用していないと全てを使用出来ますが、10人100人と増えれば増えるほど一人が使える量が減るので、速度が落ちます。なので、良く団地なんかだと時間帯によって使用者数が異なるので早い時と遅い時があるのですね。これが原因で団地毎に契約されている通信会社は一社の所が多いです。

これと同様に一般住宅も通信会社が個別にこの一定区画で1000等と割り振っているのです。なので、使用者の少ない高齢者の多い地域や使用者の少ない通信会社は早くなるんですね。

で、肝心のスマホですが、実はスマホも使用しているエリア毎に通信会社がこの区画で〇〇分を分配し使用するという風に分けているんです。で、このアンテナが設置されやすい所が駅周辺です。なので、携帯各社で表示している最大速度は駅周辺でないとでないと言われています。

上記は全てナイアンではなく各携帯会社や通信会社毎です。

で、仮説ですが、仮に渋谷で1000人で1000を分配し使えるとなると一人頭1ですね。1の強さでナイアンに対しレスポンスを要求する事になります。
ですが、仮に川崎や町田ならば500人しか使用してなく同様に1000あるとする一人につき2使えます。2倍ですね。
ナイアン側の鯖は同じでも少し変わるだけで同じスマホでも通信の強さが変わります。で、これを日本中のユーザーが同時に行うのです。1の人もいれば2の人もいます。当然10や50、100使える人もいます。となるとより強度の強いスマホはやることが出来て、強度の弱いエリアの人は出来なくなるという仮説が生まれます。

多分ミニリュウの時にはナイアン側のアクセス方の鯖落ちが原因ですが、今回は出来ている人もいたので、これが原因と考えました。なので、原因はナイアンにありますが、出来る地域と出来ない地域が生まれたのだと思います。正直これはここのq a aではなく、ヤフー知恵袋に聞くべき内容だと思います。私も携帯と自宅通信会社選ぶ際に定員さんに教えてもらっただけなのでより詳しい事は知りません。

又ナイアンが地域毎に鯖を分けている可能性はありますが、その場合国毎や都道府県、関東等より広範囲だと思います。
書くの超疲れた。

他1件のコメントを表示
  • p.p.p. Lv.163

    因みにWi-Fiは携帯をそのエリアのpcと同じ回線に繋げたり、専用の契約回線を使い固定金額に収めやすくするものというのが自然ですが、そもそも一般開放されている物はわざと速度が出ないように調節されていますし、個人のWi-Fiでもその地域の使用量により速度が遅くなったり、早くなったりします。

  • どーも Lv.280

    p.p.p.さん、重ねて丁寧な回答ありがとうございます。当方は地域別サーバーと考えている訳ではなく、前スレ別スレでは地域別に割り当てたサーバー負荷の問題だと考える人が多かったようなので、再度の質問をしました。通信事情の問題と指摘されている方もおられますし、あくまでもコムデイイベント時の状況が前提ですのが、この場での議論は悪くないかと思います。Wi-Fiについては当日、コンビニの前で何度かセキュリティのない無料Wi-Fiに接続してみましたが、おっしゃる通り全く状況は改善しませんでした。

どーもさんが気にされるのはよくわかります。
私も今までのとは違う障害という印象です。
今まで私が通信障害という言葉で表していたのは、クルクルが続いてつながらないとか、ボールを回す時ついてこなくてカクカクするとか、タップしたらフリーズしてしまうというようなものです。
今回はそれらではなくて、ポケモンやニアバイ、ストップが表示されないというものでした。
マップの中でアバターはふつうに動いていました。

何がどうなったのかわかったところでこちらが対処できる事もなさそうなのでしょうがないんですが、今後のコミュデイの場所選びを考えなければならないので、もう少し詳しく知りたいです。
回答になってないですね。すみません。

他2件のコメントを表示
  • どーも Lv.280

    メリーさんのさん、回答ありがとうございます。ちょっと違うと感じられたとのこと、同じ方がいて安心しました。当方の妄想ですが、奈良公園でダメだったというのを知り、ナイアンが何らかの操作、設定をしているような気がしてなりません。特定エリアでプレーをしにくくしたとか?すぐに再開催を決めたのも気になります。

  • メリーさんの Lv.63

    例えば錦糸町駅前などは混雑で駅を利用する人にも迷惑をかけているかもしれないので、プレーしにくくして利用者を散らそうという考えも成り立つかもしれませんね。 でも我が家の前(かなり駅から離れた住宅地)も駅前と同じ状態だったので、地域設定がアバウトすぎる気がします。 通常と別のサーバーで操作しようとして失敗だったというところではないでしょうか?

  • どーも Lv.280

    すぐに再度開催を決めたところからして、ナイアンには何か失敗したという認識があるように思います。

個人的にはサーバーの負荷の問題ではないと思います。
サーバーの負荷が原因なら前の時のように、全員影響を受けるはずですし、地域別サーバーの場合もその地域全体がダメになるはず。
また、地域別だとしても、サーバーがダウンしているなら、前のようにログインもできなくなると思います。

ここからは完全な推測ですが、ポケモンgoの仕組みとして、マップ情報など今回表示されたものは、ログイン時に1回更新すればいいデータで、今回表示されなかったポケモン表示情報などはログイン後も通信して取得が必要な即時データで、サーバーから送られるデータには2種類あるのではないでしょうか?
その即時データの方がサーバーからは送られているが、ソフト側で処理できなかったのではないかと考えます。
画像処理とか端末依存の問題ではなく、即時データの量が大きくてソフト自体が耐え切れなかったのではないでしょうか?
即時データはある程度移動しても大丈夫なようにある程度広い範囲の情報を送っていて、表示するポケモンの情報量に応じてデータが膨らむのではないかと思います。
今回は以前にくらべて、第四世代のポケモンが増えて種類が多くなり、さらに多くのルアーがたかれた地域では即時データが大きくなりすぎて、表示できなかったのではないかと推測します。
また、コミュニティデイで増えるポケモンは通常のポケモンに置き換わって増えているのではなく、置き換わり+増加で全体の数を多くしてデータ量が増えたのも影響していると思います。

なので、個人的は
・即時データ量が多くなっても対応できるようにソフトを改善する
が解決策のような気がします。

ただ、今後ポケモンの種類も多くなっていくとソフト側で処理できる限界や端末によっては処理できないといったことも起こりうるので、
・コミュニティデイ等でポケモンを増加されるイベントの時はポケモンの種類を絞る(カントー地域のみとあ)
といった対策もありだと思います。

  • どーも Lv.280

    ケンナインさん、回答ありがとうございます。なるほど、即時データが大きくなりすぎて取得できない、処理できない、というのはわかりやすいです。何らかの改修が必要だとすると、再開催は少し先になりそうですね、、

OSUKA Lv98

GPSを利用したプログラム作ったらわかると思うが、このプログラム。トレーナーの位置情報を得たら、ポケソースサーバーに紹介して周囲のポケモンデータを返すのが順当でしょうね。

  • どーも Lv.280

    OSUKAさん、回答ありがとうございます。位置情報を取得するのは問題ないが、その後が、、ということでしょうね。ポケの大量湧きでデータが重すぎたような気もします。

momo Lv68

①わたしはどこかで読んだEXレイドの開催地域に一票です。
②ルアーの桜多すぎと、ソースの数多すぎが原因な気がしています。

  • どーも Lv.280

    momoさん、回答ありがとうございます。EXセルの範囲ごとというのはありそうですね。読み込めないのはデータが多すぎるからと言うのもあるのかも、、

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×