ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
2019 年始の成果と悩み?
昼から自由な時間があったので、一応、ポリゴンZ
に進化させ、シンオウの石関係11体こしらえました。
まあ、私の場合図鑑埋め優先、個体値関係なしなんで、遅まきながらなんですが。みなさんはどうですか?
また、ヒードランなんですが、自分が下手なのとスマホの関係からか、至近距離すぎてカーブボールが
うまく投げれません。2回しかレイドしてないのですが、未捕獲です。上手く投げれる方法を教えて下さい。
これまでの回答一覧 (6)
成果と悩みのQスレ、定番化の流れですね(笑)
とにかく今は飴1000が最大の目標で、元日にはビッパ、3日にはポッチャマを達成しました。いずれもそれほど大きくない巣に何度か行っての達成です。実装済みの第四世代で達成できそうなのは、残すところムックルだけですが、、
他には特に目標もなく、あとはひたすら砂を集めています。貯める趣味はないので、全てカンストに使います。今年に入ってからはナマズとカエルをカンストしました。ナマズンはヒードラン戦の先鋒に起用してます。ドクロッグはカイリキー抜き縛りの格闘パーティで、3番手あたりに使おうかと。
シンオウ石ですが、1日1トレ、これまでに23回して3個しか出ていません。1週間に1個のペースなので、大発見で1個出たとしても、今月中に11個目が出るかどうか微妙なところ。こればっかりは仕方ないので諦めてますが。
こんばんは。
成果…?
バンギなしでデオキシスのソロ討伐くらいですね。
元日以外は仕事であまりポケ活が出来てなかったです。
これからぼちぼち頑張っていきます。
ヒードランはサークル小さくてエクセレントは難しいですね。
カーブボールはヒードランの真下でクルクルして、左ひざ(ひじかな?)あたりでリリースでしてみてください。
グレート狙いだとしても一度エクセレントのサイズにして、センターからどのくらいズレているか確認したほうがいいです。
そのずれを見て修正します。
エクセレントのサークルより上で当たっているなら「リリース位置が高い」逆に下で当たるなら「リリース位置が低い」
左右にずれる場合は「投球の角度が真っすぐに近い」または「投球の角度のつけ過ぎ」が考えられますが、リリース直前に角度が変わっていることもあります。「レ点チェック」みたいに指をはらい切るのを意識するといいと思います。
どうでもいい個体でエクセレントの練習をして、いざという時は全球グレートがいいでしょうね。
-
masayuki Lv.43
連休中にぽっぽさん明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。対ヒードランの的確なアドバイス大変ありがとうございます。これで明日の日曜日から練習して、来週の3連休中に捕獲したいと思います。また、捕獲したらお知らせします。
masayukiさん
あけましておめでとうございます。
昨日の夕方、日本から戻りました。400近くあったアイテムの空き枠も
残り50を切るまで回復してきましたがバランスが悪いので理想の形になるには多少時間が必要な感じです。
シンオウのいしは8個になりましたがまだ実質未使用(誤使用1あり)の状態です。今日からエレブーとブーバータスクを目標最低6タスク/日で頑張ろうと思ってます。月が変わったのでなくなる事を危惧してましたがまだ残っているので引き続き100を目指します
今年ですが、昨年から取り組んでいるポワルン100の4種盛りはほぼ無理ゲーになりつつありますので図鑑順カンストを粛々と進めていこうと思ってます。
レイドは本当に何というか以前のように熱心にやる事はなくなりました。昨日もヒードラン100に逃げられました。2145と出ていたので既存個体よりも個体値が高いのでこれまでであれば全弾金ズリだったのですが、高いけど多分91-3あたりじゃね?と半分以上はパイルで攻めましたw
100だと分かったのはトンズラされてからです。
こんな感じで我が道を行きます
-
masayuki Lv.43
でへへさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ヒードラン3人~4人ぐらいで倒せますね。本日5人で余裕をもって倒せました。 ポリゴンℤってノーマルだったんですね。 トゲキッスとともにぜひとも欲しかったので、 今日はうれしいです。
-
でへへ Lv.121
勝手に自分の事を話して終わってました。成果とまでは言えないのですが日本滞在中は天候ブーストの恩恵を色々と受ける事が出来ました。※こちらでは晴れは殆どありません、5%以下です。98以上が欲しいサイと子馬はかなりいたのですが、チャンスを生かしきれなかったというところでしょうかね。 唯一と言っていいのはヒコザルの98でしょうか。
masayukiさんおはようございます
今までにシンオウの石でドサイドンとエレキブルは作りました。この2体はヒードランレイドとジム戦で使えたので良個体で作りました。
シンオウ石、今5個溜まってきたので、そろそろ図鑑埋めでも何か作ろうかと思ってるところです。
ただどうせなら何か使ってあげたいので、個体値優先でなく、進化したら対人戦で使える2500.1500に近い数値になる個体で作ろうかなと思っています。対人戦メンツがお得に作れた&ゲット出来た時が、最近のポケ活の至上の喜びです(笑)自分のスケールの小ささが伺えます。
ヒードランですが、ポッポ、コラッタ、キャタピー等毛虫系が距離感似ています。自分はこれ系の距離のポケモンには、カーブボールを親指の側面(右手なら左側面)を使って投げています。親指側面投げ、人差し指の指先で投げる(多分みんなこんな感じかと)より、神経集中"出来ない"分、身体全体使えて結構安定したスローが出来ます。やる時身体全体の力が抜けてるのが大事です。膝の力抜くのはいつも意識してます。まあ、雑魚でいくらか試してみて、masayukiさんにしっくりくるようなら、というアドバイスですが。人によって感覚違いますからね。
-
masayuki Lv.43
アルメタさんこんにちは、只今地域の会議から帰ってきました。ドサイドン以外はハイパーリーグで使えそうなのでトゲキッスとかポリゴンℤとか使ってみます。 ここの欄のアドバイスのおかけで、まだ、かなり弱いですが当面の目標のスーパーリーグ・ブロンズになりました。ありがとうございます。50勝のシルバーメダルまではかなり遠いですが・・・ここの猛者の方もう100勝とか言っているんでしょうね。 各リーグ全てブロンズになったのでボチボチします。 リザードンとナマズン強いんですね。アブソルはとてつもなく弱いです。 親指投げは今日から練習してみたいと思います。アドバイス大変ありがとうございます。感謝です。
masayukiさん、こんばんは。
シンオウのいし関係は素面の時に無事11種とも進化できました。
石なしのものも全て進化させシンオウは52種になりました。
7km卵からリオルやリーシャン、タマンタまだ孵化するとの情報なので今日19個割りましたが成果らしきモノはソーナノ色違いくらいです。
1日には帽子ピチュー色違い、2日にはルリリ色違いが孵化したのでまずまずですが本命は出ないですね(⌒-⌒; )
ヒードランは8戦5勝です。
特にテクニックは持っていませんが気合を入れてスローしてます(⌒▽⌒)
-
masayuki Lv.43
sakura1006さんこんばんは。只今ポケ活から戻ってきました。ヒードランは姿形が好きになれないのですが、とりあえず1体は来週の3連休には捕獲したいと思います。 とりあえずアニマル浜口なみの気合を入れて捕獲します。
-
sakura1006 Lv.29
気合だ、気合だ、気合だ、、、(⌒▽⌒) ヒードランは今日やったレイドで活躍したはずなのですが相手を思い出せません(⌒-⌒; ) 図鑑埋めで最低1体は欲しいですよね。 気合を入れれば必ずゲットできると思います(^。^)
-
masayuki Lv.43
3連休中にはゲットしたいのですが、1人ではどうにもならないので。ソロレイドはカイリキー、サメハダー、アローラピカチュウぐらいがせいぜいのへっぽこぶりです。最近、エレブルとブーバーンをロズレイドをながめています。ロズレイドは宝塚的ですかね。宝塚にはあまり興味がないですが。
-
sakura1006 Lv.29
こんばんは。 ヒードランはソロではとても無理ですね。 アローラライチュウは少し前までソロではギリギリ無理でしたが、このところ何故かソロでいけています。 強化とかはしていないのでcp変更の恩恵なのかもしれません。
こんばんは。
本日やっとこさ、野良で出る追加ポケモン揃いました。
シンオウのいし関連は、100%がいたマニューラ、ムウマージ、ドンカラスを作りました。
他も進化させられるのですが、後で追加される進化先を複数作りたくて、残りは保留してます。
…ヒードランは、カーブかけたボールを、ヒードランの頭の中央のツノ?目掛けて離すような感じで、結構エクセレント取れますよ。
-
masayuki Lv.43
orrfさんこんばんは。野良のポケモンは近くのとんでもない山の上に出まして、寒いのでもちろん取りにはいかなかったです(笑)シンオー石関連ポケモンはハイバリーグで対人戦使えそうです。あとは、眺めているだけですが。ヒードランはこの3連休ラストチャンスで必ず?ゲットしたいと思います。アドバイスを必ず守ります。感謝です。
どーもさんこんばんは。ドクロックかっこいいですね。こういう風に育ててみたいものです。ナマズンは愛着出てきました。もう明日からは仕事が本格化するので、悩みがかわってきますんで・・・(苦笑)今月はヒードランをなんとか捕獲してお終いですかね。