ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アンノーンやパッチールの数
断捨離ができません。
みなさまは、アンノーンやパッチールなど、戦力にはならないけどレアなポケモンって、何体ずつ残していますか。
また、ピカチュウのように、いろんなコスチューム×進化形×オスメス×色違い、などのような際限ないポケモンの管理はどうされていますか。
これまでの回答一覧 (8)
tokyoさん、こんばんは。
私は、レアポケモンはほぼ博士に送っています。
アンノーンの場合、1文字につき1体です。
パッチールはボックスでみてもどれかどれか分からないので、全て博士に送りました(笑)
ピカチュウは個人的に好きなので、コスチュームごとに1匹づつ保管してあります。ちなみにオスメスは全く気にしてません(男女平等!?)
私はボックスの容量が少ないので断捨離は得意です。(多分)色違いは各ポケモンの進化後に1体しかいません。
こんばんわ~
アンノーンは10種類しか取れてませんが、1種に付き5体程度です。
パッチールは個人的には全くレアでは無いので、各種高個体3-4体ずつ残します。
ピカチュウのコスチュームも高個体を各4-5体残しです。
色違いはフレンド実装後はトレ材として全残しをしてます。
フレンド実装後はトレードで飴が2-3個貰えるので、いつでも処理できるのが良いですね。
それ以外のポケモンは基本的に個体値96の攻撃15以上を残すようにしてます。
日次のトレ枠でポケボックスを必ず50は空けとかないといけないので、結構毎日処理大変です、、、
気が向いた時に高個体中の高個体厳選などもして断捨離してます。
以前は趣味枠でCP10最高評価とか13/13/13,14/14/14も集めてましたが、去年の夏に全部捨てましたw
こんばんわ〜\(°∀° )/
何でも最終形態96F以上で残し、3体以上増えてくと、100個体のみとかにしていき、100だけは確実に残すと言った感じですが、まあかなりゆるゆるなマイルールです。(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )
例外だらけです。色違いもなかなか博士に送れないですよね〜。
以前はサングラスゼニガメも相当悩みました。
今は少しはさっぱりしましたが。
アンノーンは、96Fルールを除き、何故か一文字につき2体。
パッチールは、96Fルールのみにしようとしています。そもそも形態揃えてません(^_^;)
ピカチュウは、全形態♂♀一体ずつ。進化途中で残してるのはこの子くらいでしょうか。
色違いは、コミュニティーデイで大量に出たものは、3体に絞ります。
通常で出てしまったものは、大事にとってあります。特にキン恋。
お守りですね(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )
♂♀は、図鑑埋めだけさっさとやり、その後は96Fルールで整理します。
ピチューとピカチュウだけは際限なく全て集めたいですね。持ってませんけど\(°∀° )/
自分が後からボックスを見返した時の自分なりのスッキリ度というか、格好良さというか、そんな感覚的な整理でも良いと思います。コレクション万歳\(°∀° )/
当方はコレクターなのでルールを決めています。断捨離というよりマイルールをどう決めるかです。ボックスが満タンになったらルールを変更するしかありません。
当方の大きなマイルールは、
①オスメスは一切気にしない(図鑑登録も見ない)
②進化前も含めて全ポケを3体ずつ揃える
という2つです。レアかどうかは残す残さないの基準にしていません。
①は捕獲の点からも負担にならず、大変助かっています。オスメスを揃える方が多いようですので、当方は積極的に揃えない選択をしています。
②については、色違い、コス、型なども3体ずつ揃えるかどうかがポイントになりますが、当方は色違いと型は3体揃えを諦め、1体ずつにルールを変更しました。なのでアンノーンもパッチールもポワルンも1体ずつしかいません。決めの問題なので、変更後は迷わずルールに沿って博士送りします。
帽子ピカやグラサンカメは今のところ3体ずついますが、ボックスが満タンになったら維持を諦めます。当面は大丈夫そうですが、、
おはようございます!
パッチールは各種1体のみ、
アンノーンはトレードあるかもで各種最大6体まで、
ピカチュウ、ライチュウ、イーブイ(花)、イーブイ進化系(花)は各種1体のみ
性別は気にしてません。
あとは全てのポケモンは、
最大6体まで、
色違いは各種1体のみ、
キラは各種1体のみ
にしてます!
これで700におさまってます。
アンノーンはスポンサーイベントで集められたもの、知人が横須賀とかのイベントに行って捕まえたのを交換してもらったので8種類。
パッチールは今のところ全種類。
でも図鑑埋めしたら博士送りでいいんじゃないかと考えてます。
完全に趣味枠、自己満足のポケモンですね。
パッチールはリリース当初から1模様2体でキープしています。
アンノーンはトレード実装前は1キャラクター1体としていましたが、トレード実装後はニーズがあるかも知れないと言う事で、5体前後残しています。
例外として、日本で正式なイベントで出現していないCタイプだけは少し多めに確保しています。
ただ、昨日のキモリのコミュニティ・デイでBOXの空きが少なくて苦労したので、この際トレードの事は忘れて1キャラクター1体だけ残して、バッサリ博士送りにしてしまおうかと考えています。
-
Lavista Lv.467
tokyoさん、コメントありがとうございます。やはり、断捨離した方が良いですかね。他にも海外フレンドからのギフトの7kmたまごから孵化したポケモンなども、トレードでの距離稼ぎのために残しているのですが、私はトレード関係のメダルは既にゴールドになっているので、こいつらも送ってしまおうかと思って居ます。
パッチールは2匹ずつ残していたのですが、図鑑で8種類が20種類になったのを見て、全体で3匹程度にすることを決意しました。まだ実行していませんけど。
アンノーンも複数残していますが、こちらは交換してほしいという人が多そうなので、なかなか減らせません。そろそろ最大で3までに減らして、状況を見て2とか1とかにしたいですが、どうなることやら。
-
コダクン Lv.102
すみません。アンノーンのほうは「各文字で最大3」「状況を見て各文字で2とか1」です。パッチールのほうは、全体で3匹、20種類集めた場合17種類はゼロになりますね。選抜方法はおそらく個体値になると思いますが完全な高個体値順ではなく同一種類3匹にならないようにすると思います。
-
まろきち Lv.112
げ。本当だ。20種類になってる!もうすぐ揃うと思っていたのに…いつ増えたんですか?アナウンスありました?このサイトに記事ありましたっけ?ハートの5番がいるので厳密には21種ですね。これパターンはまだありそうだし、アンノーン並みですね。
-
コダクン Lv.102
いつ増えたかというと、19日に別の回答のコメントに20に増えたと書いていてそのときにすでに何日かたっていたと思うので15日くらいではないかと思います。それと、ハートのパッチールは9番に登録されました。
アオケンジマンさん、尊敬します。パッチール全送りですか。なんて潔い・・・。色違いは進化後が1体・・・。 そうしないと際限ないですもんね。
皆さまありがとうございました。アンノーン・パッチール・色違い、すべて1体残しにして送りました。すっきりしました。