ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
同じポケモンで高個体値と低個体値のポケモンをCP1500にした時どっちが強いの?
個体値が攻撃偏重か防御偏重かで変わってくる。 一般的には、攻撃偏重よりも防御偏重のほうが強いと言われている。 ただし、ゲージ技を同時に入力すると攻撃値の高いほうが先に発動するので、防御偏重型はゲージ技の打ち合いになったらまず負けるし、それが原因で残りHPで勝っていても逆転負けすることもある。
こんばんは。 一般的には攻撃が低く、防御とHPが高い個体値のポケモンをCP1500以下まで強化したら強いですよ。 正確に知りたい時はポケモン名、スーパーリーグ、個体値でググると分かります。
リリース クッキーラン最新作がYostarから登場!3DActをフレンドと一緒にマルチプレイでも楽しもう!
リリース 『マギレコ』から続く『魔法少女まどか☆マギカ』の新作RPG、配信開始!
リリース 『龍が如く』お馴染みの登場人物を仲間に加え、陣地拡張のために戦え!あなたはどの人物と共闘する?