ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ゼルネアス捕獲
ボールが届かないという現象が頻発してます。
初日は1回程度でしたが、昨日は5回の時がありました。本日も検証のため携帯を再起動させた後のレイドでも4回ありました。
リリースまで全く違和感は感じません。サークル固定なのでギリギリを狙ったりする必要もないのでショートする事はありえないのですが.......
この現象ですが、最初に認識したのは1年ちょっと前のロスの化身フォルムからでした。当時は起きても1回で一応着弾してました。
横幅のある台座(雲?)に乗っかっているので当たってくれたのかもしれません。
因みに復刻時にはこの現象は全く起きませんでした。
同じような現象を経験された方いらっしゃいますか?
これまでの回答一覧 (2)
ないですね。あれだけ的がデカくて近いので外す方が難しいくらいです。サークル固定しているのであればタイミングがあってないのではないでしょうか?
iPhoneユーザーですが、位置が非常に近いのでボールが届かないという感じは全くありません。
むしろ、かなり弱めにボールを置くような感じで投げています。
-
Lavista Lv.466
いやいや、私もiPhone Xなので同世代です。サブ機のiPhone 6sだとさすがに最近指の動きにボールが付いてきていない感はありますが、8ならまだまだ使えると思いますよ。
-
Lavista Lv.466
ボールが届かないというのではないのですが、投げようとすると指をスクリーンから離した瞬間の位置でボールがとまってしまう(カーブの回転を付けていますのでくるくる回った状態で停止している)状態になるのは発生しています。最近は頻度は減りましたが、最新のアップデートでも発生しており、レイドアワーなどではイライラさせられますが、これとは違うのでしょうかね?
コメントありがとうございます。 確かに威嚇後の始動のタイミングが早すぎる傾向にあるのでワンテンポ遅らせてみました。まだ2回ですが症状は出てません。もう少し検証してみます。
ねこにんさん 始動のタイミングを修正後5戦ほどしましたが全く出なくなりました。始動が早いと固定が解けたりする弊害は認識してましたがこういった弊害も起きるとは初めて知りました。 アドバイスありがとうございました。助かりました。