ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
嫌がらせ
最近家ジムで嫌がらせを受けてます。
本垢とサブ垢で3つのポケモン置いてるんですが、いっつもその3つのポケモンだけ帰ってきます。(後ろの人は無事)
で人がある程度置いてる時に3つ置いたら次は白ジムにされてそのまま放置されました。
これが何週間も続いて、少しだけ置く期間を開けても嫌がらせが止まりません。
皆さんはこう言う時どうしますか?
これまでの回答一覧 (11)
ジム戦やっている人であれば
同色複垢はもっとも嫌な人ですけど。。。
簡単に白ジムにできるし、
防衛も個人の複垢だけで防衛できますし。
複垢であれば、しっかり防衛すればよろしいのではないでしょうか。
相手側も、貴方が複垢で3体置いていることを嫌がらせのように感じているかもしれませんね。
どっちもどっちなので、まず複垢をやめてから言いましょう。
「本垢とサブ垢で3つのポケモン置いてる」は規約違反です。本アカウント以外は削除してルールに従ってプレーしてください。
-
Lavista Lv.463
https://www.nianticlabs.com/terms/ 上記規約の中の3.1 不正行為に「同一の本サービスを複数のアカウントによってプレイすること。」という記載があります。 BANされないことと規約違反は別です。規約を読んで正しくプレーしましょう。
こんばんは。
複数のアカウントを使ってプレイしていることがポケモンGOのルールに違反しているんです。
1人1アカウントがルールです。1日最大50コインのところ3垢だと最大150コインになります。サブ垢分の最大100コインは本来他の人に渡るものなので、あなたのほうが他の人に対して嫌がらせをしていることになるんです。
だから叩かれてるのではないでしょうか?
複垢のジム占拠なんかは真っ当なプレイヤーからしたらサカキを超える「敵」ですからね。この世から消し去る勢いで潰しに来てもおかしくありません。
-
ポッポ Lv.442
さっすがー海賊の王ですねー笑笑。メニュー→設定→ポケモンGOについて(一番下)→利用規約(トップ画面左下)→ナイアンティックサービス利用規約→3本サービスの利用(下にスライド)→3.1不正行為(下にスライド)→同一の本サービスを複数のアカウントでプレイすること(下にスライド)とあります。BANについてはナイアンティックの裁量によって行われるので、規約違反で即BANにならない場合もありますし、そもそも複垢は取締りが困難でナイアンティックでは対処が難しいのが現状。だから複垢を許さないプレイヤーがナイアンティックに代わってお仕置きしてるって訳です。
-
ピッピ Lv.12
これだけ皆さんが証拠を明示して規約違反であるこを説明しているのに、まだ規約違反ではないと主張することは止めたらどうですか。お仕置きというのも言葉のあやで、規約違反に対する怒りをぶつけているということです。
-
ポッポ Lv.442
海賊の王さん、あなたも「自分の欲求を満足させるために」複垢を使っているんですよね?だったら自分で自分のことを最低と言っているのと同じです。あなたが2垢余計に置くことでジムに置けない同色のプレーヤーのことは考えたことありますか?「そんなの関係ない。自分が楽しければいい」というなら、それこそ「自己満の極み」でしょう。
ここまで堂々と複垢をやりながら「私悪くないもん!他の人もやってるもん!」と言い張れる厚顔無恥な人もかなり…ですね。
まぁ質問の本題はそこではないし、規約を懇切丁寧に教えてあげても理解しないし出来ないでしょうから、複垢については置いておきます。
家ジムで嫌がらせをされたら引っ越せばいいですよ。
それが無理ならポケGOを辞めればいいですよ。
その周辺に住んでるのがバレてますからね。
だんだんエスカレートしてリアルに嫌がらせされないうちに。
-
闥 Lv.53
敢えてそこは言及してあげなかったのに、わざわざ突っ掛かるんですね…そうですよ、複垢はほぼBANされません。複垢だと証明しづらく、取り締まる事が難しいからです。だからと言って規約違反じゃないって事ではないんです。他の人も親切に教えてくれているのに理解出来ないみたいですから、それはもういいです。本題の嫌がらせ対策ですが、引っ越しも辞めるのも出来ないなら24時間監視ですかね。そもそも複垢なのにジムを落とされるのは割とみっともないですから、やるなら本気でやって下さい。
複垢に関しては敢えて特には言いませんが(規約違反ですが,地域によってはレイドが成立しなかったりと事情もあるでしょうし,ナイアンもある程度はそれを知って黙認しているような面もあるので)強いて言うならジム防衛に複垢は良くないかなと。せめて本垢置いてから少し待ってから空きがあるから置くとか配慮をするならともかく,3垢での防衛は「複垢絶対許さないマン」につけ狙われてしまうのかも。
ジム防衛には本垢だけ使うことをおすすめします。ニックネーム,コスチューム,相棒の変更も効果あるかも。
他の人と以下同文ですが、
少なくともここで複垢は違反じゃないって言い張る時点で空気読めてないですよ。
違反ですけどbanするのは難しいですから、banされてないですって主張もゲーム開始5年でよく言うなと…。
私の近所のジムを占領してる黄色のジジイは、物凄い執念で金ズリ防衛してきますよ。私は奴とつながるのが嫌で、攻撃するのやめてます。
ときどき、そのジジイのアカウント名に悪口つけたアカウントが置いてたりして、相当な嫌われ者ぶりが分かります。
落とされるのが嫌なら、四六時中ジム見張って、金ズリ防衛して下さい。嫌われてもなんとも思わない人ならやってみてください。
-
ぶり Lv.35
同感ですね。可能な限り監視して無限金ズリ防御しかないと思います。3垢あれば相手がよっぽどの集団でない限り防御し続けることが可能なんじゃないでしょうか。相手のほうが先にギブアップしたらもとの平穏な日々が戻ってくると思いますよ。余談ですが私自身は複垢は取り締まるのが限りなく難しいので気にしないことにしています。気にすると精神衛生上きつい。フレンドの複垢の人は1垢と2垢以上では世界が変わると言っていました。しませんが複垢での運用をよく勧められますw
規約違反である複垢だから、嫌がらせを受けてる可能性があるので、単垢にすれば、嫌がらせが収まる可能性はあるかと思います。
複垢だとやりたい放題なので、複垢を嫌う方は多いと思います(自分は複垢反対派なので、複垢のメリットについては、敢えて言いません。)。
あとは単垢にするタイミングで、ニックネームやチームカラーを替えてはいかがでしょう❓
もう3台買って6垢
いやさらに3台他色9垢
でいかが
複垢たたきになっちゃいましたね。 5玉レイド後のゲッチャレは金ズリ使わず、 パイルで頑張って、金ズリためてください。 私はゲッチャレでボール残り3つ目まではパイル、 最後3回のみ金ズリ使っています。 パイルで入れば儲けもの、と思いきや、結構入ります。 不確かですが、 最後のひとつ前(残り2つ)で捕獲できることが 多く感じています。 頑張って金ズリ貯めて防衛です。
参考にさせて頂きます! ありがとうございました!!