ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (6)
特に意識せずに投げてたらカーブになりました。
初歩的ですが、白い枠の中にモンスターボールを投げ込み、ポケモンに当たると捕まえられます。ワンバウンドはミス判定になり捕まえられませんでした。
コツは指でモンスターボールを弾いてポケモンに当てる感じですかね( ̄▽ ̄;)説明下手ですみません…。
スワイプする角度や強さによってボールの飛距離が変わりましたし、捕まえた際にNiceやGreatと表示が出ましたので、白枠の中の緑色の丸の中にモンスターボールを投げ込めれば、より高い経験値を得られるのかな?とやりながら感じました。間違っていたらすみません(´・ω・`)
スマホを逆さまにしたり、横にしてスライドさせるのはどうです?簡単になりますよ。
画面中央をスワイプで投げるより左端(右端)をスワイプしたほうが最後に曲がることが少ないのでカーブでなくなり、まっすぐ投げれますよ。
そんなに距離が離れてない時は、ゆっくり指でなぞる感じにしたほうが、曲がりにくいですね。
モンスターによっては、カーブになりやすい(絶対なる?)場合もあるみたいです。
そういう場合は、カーブの軌道を予想して投げるしかないですね。
-
PF Lv.76
捨てるくらいのボール(゜ロ゜)うらやまです。 昨日2度目のボール無しになったので補充でウロウロしてました(笑)最近、ポッポが微妙に小さくてミス連発したり逃げやすくなった気がします。遠くに行ったらこっちから逃げてます(白目
こればっかりは慣れでしょうね。
特にくるくる回してから投げるカーブボールはポケモンが離れているときに当てるのはなかなか難しいです。
丸いゲージは色がついた輪が小さくなった時に当てると捕まえやすくなる様です。
このwikiにも書いてありますが、ARをOFFにして敵が出てすぐのアップの時にすぐ投げるとほぼ確実にあたります。
CPが低く捕まえやすいポケモンなんかはそれで充分です。
てかモンストからの移住組が結構多いんですね(笑)
個人的な感想ですが、利き手の人差し指で投げるとExcellentやGreatなどとりやすい様に思います。
解答ありがとうございます。経験値じゃなく捕獲率が上がるみたいですね。微妙な加減が難しいです(涙)たまにほぼその場に落ちて消えるボール、、、拾え!
やっぱり捕獲率は関係ないみたいでした。でも最近はちょっと珍しいのが出たらぐるぐる回してカーブ投げてます。ありがとうございました