ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
CPとHPについて
インスティンクトに攻撃、防御ともトップクラスと言われたミニリューをカイリューまで進化させたんですが、ポケモンGO図鑑151でチェックしたらCPのグラフがMAXになってませんでした。でも判定はやはり高く以下のようでした。これはどういうことなのでしょうか。
HPが並なので、もしかしたらHPによってCPの上限があり、この個体はその範囲ではMAXだけどHPが高い個体ならもっとCPが高い、みたいなことがあるんでしょうか?
これまでの回答一覧 (3)
CPは攻撃力・防御力・HPの3パラメータで決まっています。
具体的な計算式は
攻撃力×(√防御力)×(√HP)÷10
※端数切捨
となっています。
攻撃力・防御力・HPは
(種族値+個体値)×レベル係数
※端数切捨
となっています。
なお、CP計算時は端数切捨前の値を用います。
当初、CPは攻撃力と防御力のみで決まるとの情報も多く流れており、現在もそのように勘違いしたままの人も多いようなので気を付けましょう。
攻・防・HPの3つ全てが15の45が個体値マックス(100%)です。アプリ内のリーダー評価で判断するなら総合、攻撃、防衛、HPの全てが最高評価となり、その個体をTL40到達時に最大まで強化した場合CP、HPともに最大値(カイリューならCP3500、HP182)となるはずです。
個体値チェッカーのCPレートは仰るとおり全項目の総合評価なので何かしら15未満の項目があれば当然100%にはなりません。更にCPレートに対する各項目の影響度は種族ごとに違うと言われてて、例えばHPの高さが売りのラッキーと攻撃が売りのカイリューの2体がいづれもHP項目で0の場合、ラッキーのCPレートの方がより大きな影響を受けて下がるようです。
固体値の15/15は成長率の基準です。
CPは今現在のポケモンの強さ(攻撃力+防御力)です。
ポケモンにもレベルが存在し、そのレベルを表しているのがステータス画面の半円です。
固体値MAXでも、レベル上限に達していなければCPもMAXにはなりません。
ポケモンレベルを強化して半円の右端まであげれば、CPグラフがMAXになります。
補足として質問者さんのカイリューで実際に計算してみます。 カイリューの種族値 攻撃力:250 守備力:212 HP:182 このカイリューの個体値 攻撃力:15 守備力:15 HP:9 Lv24のレベル係数:0.65443563 攻撃力 (250+15)×0.65443563=173.425… →173 守備力 (212+15)×0.65443563=148.556… →148 HP (182+9)×0.65443563=124.997… →124 CP 173.425…×(√148.556…)×(√124.997…)÷10=2363.248… →2363 なお、HPの個体値が8でも9でも端数を切捨てたHPは124となりますが、CPを計算すれば 8:2357 9:2363 なので、HPの個体値は9と確定できます。 このように追加で計算をすれば確定できる場合も多いです。