ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
テルリン1体とテル暴2体をしょっちゅう使ってますが、ジム攻撃に使う時はテル暴が多いです。 理由はテルリンはどうも硬直が気に入らないから(笑) でもジム置きなら、2ゲージのテルリンの方が良いですよ。 自分が重点を置く方を選ぶと良いでしょう。
またまた皆様のご意見をお聞きしたいと思います。
ミニリュウのアメに余裕が出てきたので、2匹目を作りました。
1匹目はレイド専用として使っています(ちなみに技はてるりん)。
で2匹目はジム専用にしたいのですが、おすすめの技構成は何がいいですか?できたら攻めにも防衛にも両方使えるのがいいですが・・。
でも攻めと防衛でおすすめの技が違うのなら両方知りたいです。
ちなみに2匹目の現在の技構成はてるぼうです。
よろしくお願いします<(_ _)>
ご回答ありがとうございます! そうなんです、硬直がちょっと気になるんです笑 どうせやられてしまうレイドならそんなに気にならないんですが、 1回が大事なジムの時だと、どうしても・・。 防衛ならげきりんですか?迷ってしまいますww ちなみに、防衛時でも鋼の翼はナシですか?
防衛には、自分なら鋼よりタイプ一致のテールの方を使います、特にテール/げきりんを。 攻撃なら発動してからのダメージCDが ぼうふうが1.2秒で、げきりんが2.5秒なので、ぼうふうに比べげきりんの硬直の長さは誰もが気になって当然ですね。
再度ご回答ありがとうございます!僕もまねしようかな笑