ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは、
以下回答です。
①→該当
昨晩ジム置きしたポケモンが計50コイン確保しているかチェック
万が一にも23時代~0時直後に全滅し50コインに満たさずに朝を迎えた日には、朝、通勤前や途中に寄り道しその辺のジムを無差別にバキバキやってきます。
以外にも、昼間は敵が少なく、夕方まで、黄ジムのままだったりしてリカバリーできている。
②→x
③→x
④→ある意味該当かな
電話用と2台持ちで、ポケGO専用スマホを準備。iPhone5sですが、腐ってもiPhoneですから、アンドロイドより戦いは有利です。
さすがに内蔵電池の劣化が激しいため、モバイルバッテリを軽さ重視か、ガッツリやるかで、4000mAhか10000mAhを使い分けて一緒に持ち歩いてます。
⑤→x
会社にいる間は昼休みにたまにマジゴのWEB版でチェックする程度。
ただし会社周囲はジム、ポケストはおろか、ソースすら無い場所であり、レイドに出かけたらそれもそ昼休み中に帰ってこれないところばかりなので・・・
⑥→該当
夜のジム付近の人影は要注意、あいつ敵かもしれないって瞬時に察知しスマホ隠して、さりげなく通り過ぎ、物陰から様子を確認します。
ほぼ、敵陣で、たまに同色
⑦→ほぼ該当
文字列が発音できないような配列も多いので、IDの見た目で、敵も味方も常連さんはだいたい認識できます。
⑧→該当
⑨→該当
⑩→X
⑪→X
そもそも100%無いし
⑫→該当
ポケGO専用機なのでフォルダの画像は、全部ポケGO関係
ついでにアプリも、最初からはいっているもの以外は、ポケgoとSIMの速度切り替えアプリのみ。
⑬→X
⑭→該当
フクロウじゃないですが、ある保育園のピンクの丸いキャラクタが、瞬時にハピナスに見えてしまった。
よく見るとたぶん違うのですが。
⑮→X
⑯→該当
平日は、ベイリーフ、コイキングでも、選択の余地なし、朝の通勤時間帯に消化試合します。
⑰→X
⑱→X
⑲→該当かな
⑳→X
まだまだライト勢ですかね。
ゲーム内無課金でやってます。
お散歩アプリとして始めたんですが、新ジム+レイドで引きずりこまれる。廃人にならないよう自制して楽しんでいます。
該当数を教えてください。
①朝起きたらとりあえずポケモンを起動する
②レアポケモンのため予定をすっぽかしたことがある
③家族や友人にまじ切れされたことがある
④電池温存のため外でネットや電話することが減った
⑤仕事中は、トイレに行ってレイド状況を確認
⑥ポケモンしてる人かどうかは0.3秒あれば分かる
⑦近場のジムの強者のIDが5つ以上言える
⑧半径5キロ以内のポケストップの位置はほぼ把握
⑨暇があれば保持ポケモンを眺める
⑩そして触って動かしたりぐるぐる回す
⑪個体値100のポケモンは定期的に博士に調べてもらう
⑫フォルダの半数以上がポケモンのスクショ
⑬ポケモンを夢で飼ったことがある
⑭百貨店でフクロウを見て、あれ?ホーホーのぱくり?と反射的に思ったことがある(同様エピソード可)
⑮旅行に行くときは、ポケモン捕獲が優先度1位
⑯レイドパスは意地でも使いきる
⑰海外出張行く人、と聞くと、真っ先に限定ポケモン捕まえられていいねって思ってしまう
⑱ポケモンなしの生活が想像できない
⑲多分一年後の今頃もポケモンしてる
⑳というか、ポケモンになりたい