ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。TL40です。
かみエッジはMAXを2体持ってますが、ジムバトルで愛用してますよ。
ハピカビにはカイリキーをあてますが、それ以外にはゴリ押しです。
特に2巡目以降はハピカビ以外には、ゲージも避けずにガンガンいきます。3巡目はかみかみの方が使いやすいかもです。エッジのゲージがたまる前にドンドン倒れてしまうので、ちょっとかんで噛み砕く方が速いです。
ポケはたいがいCP順に並べてるため、1番2番に表示されるので選びやすいというのもあります。
なにせスピード重視です。
久しぶりの質問です。
現在バンギラスはPL30の噛みエッジと噛み噛みを1体ずつ持っていて、ジム戦でたまに使っています。(未強化も数体)
ですが噛みエッジバンギはどうも微妙というか、イマイチ物足りないような気がしてならないのです。
ごり押しするにも弱点が多いのが気になるし・・・
やる気の下がったポケモンを蹴散らすのも強化済のカイリューやギャラドスがいるし・・・
ハピナスやカビゴンにはカイリキーがいるし・・・
個人的に苦手なサイキネハピナスやのしかかりカビゴンには良いかなと思ったけど、あまりにもピンポイントすぎるし・・・
来月のエンテイ対策にはゴローニャやシャワーズ等がいるし・・・
ジム置きなんてCPだけのハリボテにしか思えないし・・・
これなら噛み噛みバンギの方が、対エスパー・ゴーストというはっきりした役割がある分、噛みエッジより活躍できるんじゃないかとまで思うようになっています。
そこで噛みエッジバンギを愛用しているという方、どんな場面で使っているか教えてください。
よろしくお願いします。
そうなんですよね。通常ジムならエッジ貯まるまでに終了するか、オーバーキルかって感じですよね。私のような中小弱小は育てるのが勿体ない気がします。
回答ありがとうございます。他の方の回答にもあるように、噛みエッジはごり押し向きなのでしょうね。