ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
進化先のあるものは普段はアメを貯めて、経験値2倍の時に進化させて消化してます。
というのもポケGOの攻略法の中で一番嫌いなのがマラソンなんです。
30分という限られた時間の中で、ひたすら単純作業を繰り返すのが耐えられなくて…。
なのでしあわせタマゴはLVアップ報酬以外使ったことがありません。イベントの時はタマゴを使わないマイペースマラソンしてます。
ポッポやコラッタを全弾打ち込んだら、仕事の合間や寝る前などにその日捕まえたポケモンでアメ消化のマイペースマラソンをしてます。
あまり詳しくないですが、第四世代だとドンカラスでしたっけ?
ヤミカラスはアメも4000超えましたし、個体値100%も2匹いるので、マラソンもMAX強化もできる準備は整いました。
あとはベタですが、イーブイの高個体集めですね。アメは何とかなるイーブイですが、高個体はなかなか出ないので、90%超えを8体ほどストックしてます。
いよいよハロウィンイベント、今回はアメのイベントですね。
みなさん、育てるつもりのないポケモンのアメ、どうしてますか?
対策ポケモンやバトル要員、ジム員としても使わないし、好きでも趣味枠でもないけれど、進化先があるポケモンのアメです。
ポッポやコラッタやオタチは進化マラソンをする方が多いと思いますが、それ以外、進化にアメが50個必要でも進化マラソンしますか?比較的レアなポケモンでも、50個たまれば進化させてから博士送りしますか?
TL40の方は、40になるまでと40になってから、それぞれで教えてください。
また、将来的に育てるかもしれない、もしくは第四世代以降で必要になる、という理由で貯めているポケモンのアメがあったら併せて教えていただけたらと思います。
ポッポさん、回答ありがとうございます。なるほど、あのせわしない単純作業がイヤというのはよくわかります。私は40になるまで経験値イベントを待ちきれず、タマゴを使ってしまってましたが、、汗。ヤミカラスは別スレでみなさん貯めておられるので驚きました。100が2体もいるんですね(*_*)