ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
先日TL39のなりましたが、BOXは550でやってます。
必要なポケモンに絞ると250くらいに収まります。
BOXは550までなくてもやりくりは出来ますが、イベントで半額だった時に増やしました。
コインの使い道はレイドパスが多いですね。
孵化装置はイベントの時などに追加で使うくらいで、基本は無限1個です。
しあわせタマゴは30分間でやるマラソンがものすごく苦手で、しあわせタマゴにコインを使うこともありません。
フル課金の人と比べると無課金の場合はタマゴの孵化によるすなの獲得が少なく、TL上げを急いだところでポケモンの強化はあまりできません。
無課金のTL上げは、ポケモンボックスが未強化ポケモンだらけの見かけだけになりかねないので、わたしはTLが30を超えてからTL上げよりもポケモンの強化に注力しました。
ジムでもレイドでも戦うのはポケモンです。トレーナーではありません。
しあわせタマゴに使うコインを、アイテムBOXやパスに回してポケモンの強化につなげたほうがいいと思います。
質問失礼致します。
ズバリ、無課金の方々、ポケモンボックスはどのくらいまで拡張していますか?
私の場合、とりあえず500まで拡張しているのですが、経験値2倍イベントを待ってポッポなどのポケモンを貯めに貯めているうちに、ポケモンボックスが圧迫するようになって来ました。
無課金にとって貴重なポケコイン、できるならプレミアムレイドパスやしあわせタマゴに使いたいと思っているのですが…その辺はどのようにやりくりしているのか、無課金トレーナーの方々教えていただければ幸いです。