ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ポッポさん、こんばんは。
統計を出してくださるとのことなので、参加させてください(^^)
①青
②141
③99
内訳
フリーザー 9/20
サンダー 10/14
ファイヤー 9/11
ライコウ 30/35
エンテイ 13/17
スイクン 21/30
ルギア 7/14
ミュウツー 招待来ず
フリーザーとの相性が特に悪かったです。青チームなのに(T_T)
思い当たることといえば、スキーヤーのメダルが、まだ銀だという点です。やはりメダルが金かどうかは関係あるのでしょうか・・・。
チームの勢力順は青・赤・黄…となるとボールの獲得数順も青・赤・黄…。
じゃあ、捕獲率は?…(;・∀・)やっぱり青・赤・黄??
普通に考えればその順番ですが、実際はどうなのか?
チームごとの捕獲率はどのくらいの差があるのか?
チーム平均より、自分の捕獲率は高いのか?
ちょっと調べてみたくなりました。
集計はしますので、出来るだけ多くの方の協力を頂きたいです。お願いします。
報告していただきたいのは以下の3点。
①所属チーム
②バトルレジェンドの数(メダルで確認した数)
③伝説クラスの捕獲数
③はフリーザー・ファイヤー・サンダー・ルギア・スイクン・ライコウ・エンテイ・ミュウツーの捕獲数を合計した数。
Q&Aの期間中であれば追加も加味しますが、②と③を再度報告でお願いします。
チームでグループを作っている方もソロの方もいると思いますが、グループを作れるのもチーム力だと思うので活動方法は不問です。
集計結果は後日Q&Aに報告します。
動画はダンへの不具合報告のついでに撮った今日のエンテイレイド。
6匹目までは捕獲率100%でした…( ̄▽ ̄)今日で7匹目…。
すずらんさん、こんばんは。…えーと、うろ覚えですが、2タイプ持ちの場合はどちらか一方のメダルが金であれば+3だった気がします。フリーザーはひこう/こおりなので、「とりつかい」が金メダルなら問題ないと思います。
ポッポさん、ご回答ありがとうございます。2タイプ持ちなら、どちらか片方が金メダルでOKなんですね!私は、顔4レイドでもラプラスの捕獲が苦手で、絶対スキーヤー銀のせいだ!と思っていたのですが、「とりつかい」も「かいパンやろう」も金なので、関係なさそうですね(^^ゞご教示いただきありがとうございました!
横からスミマセン。 2タイプの場合は、2つのメダルの平均値ということだったと記憶してます。(そういう記載のサイトあり) 何が正しいかは、無い案のみぞ知るところですが…
☆★☆★☆★☆さん、コメありがとうございます!平均値説ですか。やっぱりスキーヤー銀が足引っ張ってるのかなー。私の住む地域では、野良ではほとんど氷タイプ出現しないんです(T_T)でもあと20匹で金だから、今度市内のどこかに氷ポケモンの巣がめぐってきたら、ぜひとも行ってきます!!