質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

最近薬不足にお悩みの方が多いですね。

レイドの報酬で薬を出してブーイング多数で、その場で捨てる人多数という状況を踏まえて、レイドの薬の報酬を、ありがたく思わせるようにしてやろうじゃないか!というナイアンの策略すら感じます。

今日も、いいキズぐすりが、レイドの報酬で15個払い出されました。
(カケラ15個でなくてよかった)
技マシンも入っていることで、報酬が良い=伝説は逃げるの図式で捕獲失敗でしたが。

薬が欲しけりゃ課金してプレパス買って伝説を連戦せよってことでしょう。

また、同じ地域で何度も回していると、欲しい物が出なくなるような気がします。
たまには、違う地域へ遠征すると良いかもしれません。

あといいキズぐすりって、回復量的に使い勝手が良いですからね。
もらうとすぐ使ってしまうので、増えません。

すごいキズぐすり1個でいいキズぐすり2個に交換してくれるような物々交換のショップがあると良いなって思います。
(損しているように見えますが、カケラでHP半分に回復するので、殆どのポケモンで、100以上のHP回復アイテムは不要。2体に使える方が嬉しい)

Q:いいきずぐすりの入手率について

今朝、近所のジムを巡回して回復アイテム集めに
奔走したのですが、「いいきずぐすり」が全く
出ませんでした(傷薬&欠片はよく出て、
すごい、まんたん、塊はたま~に出る程度)。

ジムの仕様?設定ミス?仮にミスなら
会社に問い合わせたら修正してくれるの
でしょうか??

ポケストップではたま~に出るんですけどね…
同じように「いいきずぐすり」が全く
増えないなぁと感じている方いますでしょうか???

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事