ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
たたたさん、こんにちは。
文面から見ると、ダルマ落とし野郎と勘違いされているんじゃないかな?同じ様な時間に野郎がくるのでは、だから、どんな奴なのか見に来たんだと思います。
私も、近所の粘着野郎を確認しに行ったことがあります、声はかけません、触らぬ神になんとかですから。
私は、比較的遅い時間に帰宅するので、帰宅途中の駅周辺でジムバトルをしてから帰ります。
適当な時間に自ジムにすると朝まで帰ってこないのも一因ですが、大きな目的は、自分の通勤経路のジムを金ジム化することにあります。
昨日ジムバトルをしていると金ズリ防衛をされました。
傷薬は大量に余っているし、金ズリ防衛は経験値稼ぐ意味ではありがたいです。ハピナスですら1分以内で倒せるので。
20回ほど回復されて、金ズリいくらでも消費したるでーと思っていたら、おっさんが歩いてきました。無視していましたが、「頑張るねー」と声をかけてきました。
「そうですね。」とだけ返答しましたが、「君、この辺じゃだるま落とししている人で有名だよ」とさらに。
駅周辺は自色ジムが少ない上に、10分程度でほとんどのジムは倒せるので、だるま落としするメリットがまるでないのですが、何をどうしたら有名になるのか謎で返す言葉も見つかりませんでした。
「こちらこそ、いつも金ズリ使って回復してもらって、経験値稼ぐのに助かってます。」ぐらいの返答が出来たらよかったのでしょうが。
このおっさん、いったい何が目的だったのでしょうか。
一応ですが、私が攻撃しているジムを防衛しているおっさんですから、別チームですよ? 私がだるま落としを万が一するとしても、普通は私の色のジムでは? そのおっさんは多色のジムの出し入れまで確認してるんですかね? 3色ともアカウント持ってる可能性すらありますが、それですら言いがかりですわ(笑) 私がおっさんの色のジムを1体だけ落としたこともない(基本的には壊滅までジムバトルする)ので、疑われる余地がないのですが(笑)
私の言いたいことが伝わっていないみたいなので。 たたたさんが、攻撃してるジムのおっさんですよね、それは文面見て解ります。たたたさんがおっさんジム攻撃中に現れたんですよね、ジムに配置してなければ誰が攻撃してるか解らないですよね、解らないのにおっさんが来た、だいたいその時間におっさんと同じチームのダルマ落とし野郎が頻繁に現れる、たたたさんをダルマ落とし野郎と思い込み声を掛けて来た。 配置後なら、色が変わるので誰でもダルマ落としじゃないと解りますからね。
なるほど。そういうことですか。 それなら、金ズリ防衛なんかせずに倒した後、置くシーンを見つけて声かけますけどね。 わざわざ現場に来るくらいですし。
ジムを守りたいんですよ、私の方にもいます、金バッチ、50コイン確定、それでも金ズリ防衛!
そう言われると…。 まぁ、相手が頑なに守るほど攻め続けちゃうんですが。