ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
25日(土)に大阪市内から車で日帰りで参戦してきました。
鳥取砂丘付近の駐車は絶望的だったので、
イオン鳥取北店に停めてシャトルバスで現地へ。
朝8時に到着して9時からのシャトルバスを待つも既に長蛇の列。
しかしバスは8時半頃から出発し始めて、結局9時半頃の乗車。
鳥取砂丘へは10時前に到着。
帰りは4時に並んで5時45分頃に乗車出来ました。
捕獲したポケモンは、
・アンノーン S=2・A=6・K=4・Y=3・U=3の18体
・ラプラス10体(個体値最高98)
・ラッキー14体(個体値最高96)
・焦げピカチュー1体(全部で22体捕獲)
・イシツブテ41体(ゴローニャ強化用の飴)
・サイドン38体(サイホーン強化用の飴)
・オムナイト17体(オムスター強化用の飴)
・コイキング23対(金コイ狙いでしたがダメでした)
・ミニリュウ10体(カイリュー強化用の飴)
・バリヤード10体(横浜で捕獲しているのでオマケ)
・エンテイ1体(レイドに間に合ったので)
通信状態は良好でした。砂丘のはじっこは多少グルグルかな。
天候は朝9時が8℃でバス待ち中は少し寒かったですが、
日中13℃で歩いていると汗ばみました。
それにしても凄い人数が居ました。
砂丘が茶色ではなく黒色でした。
また、やはり砂丘への輸送能力不足の為か、
東伯地方(鳥取市とその周辺)もサファリゾーンとなってました。
日曜日に行く方は無理して鳥取砂丘に行かなくてもいい位に、
鳥取市内で出現しています。